全12件 (12件中 1-12件目)
1
日本代表、モンテネグロ代表、コロンビア代表の3カ国で争うこととなった「キリンカップ2007」ですが、どのようなドラマが待ち受けているのでしょうか?第1戦は、明日6月1日から始まる「日本代表 VS モンテネグロ代表」さて、何処の国が優勝するのか?当ブログではアンケート企画第2弾として、「キリンカップサッカー2007_優勝するチームはどこだと思いますか?」を開催しております。是非とも参加したい方も、途中経過が気になる方も覗いてみてください。 こちらまた、当ブログの特設掲示板「Tactics Board(戦術掲示板)」も盛り上がってきています。ご自由にご参加ください。 こちら
2007.05.31
コメント(0)
6月1日から開催される「キリンカップ2007」の勝敗予想・アンケート企画第2弾が始まりました。投票に参加したい方、途中経過を知りたい方は こちらから第1戦 日本代表 VS モンテネグロ代表6月1日 19:10キックオフ(予定)静岡・エコパスタジアム第2戦 モンテネグロ代表 VS コロンビア代表6月3日 13:15キックオフ(予定)松本・総合球技場アルウィン第3戦 日本代表 VS コロンビア代表6月5日 19:20キックオフ(予定)埼玉・埼玉スタジアム2002チケットはサッカー協会のHPからも買えるようです。 こちら
2007.05.29
コメント(0)
5月25日に公開されたばかりのパイレーツ・オブ・カリビアン3を見てきました。前作から1年しかたっていないので特に復習はしませんでした。いろいろな方が書いている映画レビューを読んでみると、賛否両論様々な感想が寄せられていますねぇ。私はというと、とても楽しむことができました♪ただ、今回は狙った笑いがとても多かったと思います。思わず笑ってしまいました。恒例となったエピローグ後の物語にはパイレーツ4を予感させる内容となっていましたが、一応今回が完結編と言うことで、パイレーツ・オブ・カリビアンらしいまとめ方になっていたように思います。本当は、もっと内容に触れたいところですが、これから見に行きたいと思う方の目に触れると申し訳ないのでやめておきますね。あ!ひとつ注意です。えぇ、要注意です。チケットを買うと「もう一度観たくなる」読本と言う物が付いてくるのですが、決して映画を見終わるまでは中身を覗いてはいけませんよ!映画を観た人対象の内容になっていますので・・・。ちなみに、この読本にはもう一度パイレーツ・オブ・カリビアンを観るための割引券がついています。身近に見に行った方がいるなら、譲ってもらうのも手かも知れませんね。※パイレーツ・オブ・カリビアンが本日の21時から地上波で放送するみたいです。
2007.05.27
コメント(1)

UEFAチャンピオンズリーグの優勝チーム予想、第1回アンケート企画の途中経過です。皆様から寄せられた数多くの投票を集計してみたところ、なんと・・・ACミランが優勝する・・・ 56%リバプールFCが優勝する・・・43%という結果になっています。ACミランがやや有利だと考えている方が多いみたいですね。確かに、ACミランのカカ(10得点)は絶好調で得点王まっしぐら!!得点ランキング2位につけているリバプールFCのクラウチ(6得点)とはかなりの差があります。試合開始までもう少し!地上波ではフジテレビ(8ch)さんが放送するようです。5月23日(水)27:35~29:45(最大延長6・45まで)フジテレビ サッカーUEFAチャンピオンズリーグ・決勝「ACミラン×リバプール」サッカーの話題のために特設掲示板を設けていますので、興味がある方は下記のリンクからご覧になれます。是非、参加してみてください。 ENTER(入り口)引き続き勝敗予想を続けていますので、興味がある方は↓からどうぞ。決勝戦の勝敗予想はこちら
2007.05.23
コメント(0)

ついに、待ちに待ったUEFAチャンピオンズリーグの決勝戦が行われます。対戦カードは、ACミラン対リバプールFCです。ACミランとリバプールFCの両指揮官によると、「今回の試合で多くのゴールは生まれないだろう」とのことです。しかし、この台詞・・・。劇的な展開になった2005年の決勝の前にも同じような発言をしていた気がします。実力が均衡しているだけにまったく先が読めません。地上波ではフジテレビ(8ch)さんが放送するようですね。5月23日(水)27:35~29:45(最大延長6・45まで)フジテレビ サッカーUEFAチャンピオンズリーグ・決勝「ACミラン×リバプール」サッカーの話題のために特設掲示板を設けていますので、興味がある方は下記のリンクからご覧になれます。是非、参加してみてください。 ENTER(入り口)決勝戦の勝敗予想はこちら
2007.05.23
コメント(0)

普段生活している中で勘違いしてしまうこと、つまり、思い込みって誰に出もありますよね。思い込みも一つの錯覚現象と言えるのでは??まぁ、それはさておき、今回は視覚による錯覚現象についてです。ちょっと感動的な!?錯覚現象なので是非チャレンジしてみてください。~やり方~下の画像は自動的に変な色の画像と白黒画像が入れ替わり表示されます。まず、変な色の画像に切り替わったら、画像の中心にある黒い小さな点をじ~っと見つめて見ましょう。そうすると、先ほど言ったように20秒ほどで自動的に白黒画像に入れ替わります。しかし、黒い小さな点を見つめ続けていると・・・白黒画像が短い時間ではありますが、カラー画像のように見えるんです!それでは、チャレンジしてみましょう※錯覚現象ですので、見え方に個人差があります。黒い小さな一点を見続けることがコツです。
2007.05.22
コメント(0)
少し遅い話題になってしまいましたが・・・、「AFCフットサル選手権大会 日本 2007」の結果が出ました。残念ながら2連覇を逃した日本・・・、残念だ。今年からF.LEAGUEが始まるからフットサルには期待していたんですけどね。あぁ・・・。とりあえず、今日の23時30分からのやべっちFCはフットサル日本代表特集なので、どのような試合をしたのかが見られるかな?今日は映画「GOAL」の地上波放送日。実際の試合にしか興味ないんですが・・・、少しだけ今から見てみようかな。
2007.05.20
コメント(0)
当ブログの第1弾アンケート企画・[UEFAチャンピオンズリーグ2006-07]の勝敗予想。企画開始直後はACミランが優勢な展開でしたが、ついにリバプールが逆転!決勝戦当日までどのような勝敗予想になるのか、実際の試合はどのようになるのか楽しみです♪[UEFAチャンピオンズリーグ2006-07]の勝敗予想
2007.05.13
コメント(0)
何かとライバル視する(される)韓国。ただ、「日本なんかに・・・」、「韓国なんかに・・・」といういがみ合いのような形で「日韓戦」を観ている人がいる印象を受ける。どうせなら切磋琢磨するようなライバル関係であって欲しいものだ。さてさて、6月3日(日)に東京の国立競技場でアジア女子サッカー2008最終予選(北京オリンピック2008 最終予選)が行われます。サッカー少女がこれからも増えていくように、みなさんも注目してみてはいかがでしょうか?チケット購入のためのリンクを貼っておきますね。日本サッカー協会(なでしこ・チケット)
2007.05.12
コメント(0)
オシムジャパンになってから、日本のサッカーがどのように変化したのか?やはり、プロの世界は結果が重視されるわけで、W杯ドイツ大会で結果を残せなかったジーコジャパンに対しては厳しい見方をする人も多いのではないだろうか。しかし、先日発表された6月のキリン杯、7月開幕のアジア杯に挑むメンバーを見る限り、オシム監督もジーコ監督も大差ないように思えてくる。何故なら、そのメンバーの中には、DF中田浩二(27)、MF稲本潤一(27)、MF中村俊輔(28)、FW高原直泰(27)ら4人の欧州組をはじめ、W杯ドイツ大会組が9名となり、彼らが中心的な出場選手になると考えられるからだ。ただ、それは現状の話し。オシム監督が若い選手を試そうとしていることは私にも伝わってくる。私がU-22日本代表の試合を観て思うのは「上手い」ということ。そう、まるでフットサルのようなテクニカルなサッカーを繰り広げる。4年後の2010年に行われるW杯で、彼らがファンタジスタと呼ばれるような存在になっていることを期待せずにはいられない。(この世代で頭角を現せないようでは世界レベルには・・・)キリンカップのチケットを日本サッカー協会のHPで購入できるようなのでリンクしておきます。日本サッカー協会(キリンカップ・チケット)まぁ、他でも入手できると思いますが・・・、生で観戦するのも良い物ですよ
2007.05.12
コメント(0)
昨日開始したばかりのUEFAチャンピオンズリーグ・優勝チーム予想アンケートですが、早速傾向が見えてきました。まぁ、まだ開始したばかりなので・・・。まだアンケートに投票していない方は是非参加してみてください。現在のところACミランが優勢。リバプールFCも頑張れっ!!※このブログのトップページへ移動するとアンケートがあります。
2007.05.07
コメント(0)
とりあえず、戦術掲示板が形になった!?ということで、興味がある方は立ち寄ってみてください。それから、先日準決勝が行われたUEFAチャンピオンズリーグの優勝チーム予想アンケートも開催中です。お気軽に投票してみてください。※掲示板やアンケートへはブログのHOMEページから移動してくださいね。
2007.05.06
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1