PR
Calendar
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さんComments
yahooで見つけた占い
生年月日を入れるだけで、天から与えられた私だけの「美人の素」がわかる
無料なので早速試してみました
美人のタイプは全部で25タイプ
私は
危うさも魅力の潔い「椿美人」
中心の気は「木」
オーラの気は「金 カリスマクイーンオーラ」
だそうです。
椿美人の基本性格(サイトより抜粋)
美しく艶やかな外見とは裏腹に、幹はその堅さから、
古来曰本では武器として役立っていたといわれる椿のように、
一見優雅に見えて、アグレッシブでスピーディーなのが「椿美人」
潔さが魅力であり、物事をシャープな視点でとらえ、
中心の気である「木」の行動力とオーラの気の「金」の突破力を活かして、
自分の思い通りに事を運びます。
しかも、いったん行動を起こしたら、危ない橋さえ平気で渡ってしまえるのです。
時に単刀直入な言動で周囲を驚かせ、ちゃっかり自分に有利なポジションを
キープする、要領のよさも持っています。
その一方で、一気に散ってしまう椿に危うさが感じられるように、
寂しがり屋で不安定な面も持っているのが「椿美人」。
弱気になって斧を振り下ろすことを一度躊躇してしまうと、
あなたの斧は錆びついて鈍ります。弱気と行動力の低下は、
ツキのダウンに直結するので注意が必要。
そうならないためには、
自分よりも他人を優先してそのパワーを注ぐこと。
「木」の守備本能が潜んでいる「椿美人」は、
短く切られた木がやがて人のために役立つように、
世のため人のために尽くす天運があります。
天運にふさわしい道を選択していくことで、
運気が飛躍的に伸びる宿命なのです 。
逆に自分が前面に出て、自己中心的な言動に終始すれば、
自滅する危険もあるので注意しましょう。
周囲を和ませる、秘めたパワーも持ち合わせている「椿美人」は、
本人の意思とは関係なく、周りを楽しませたり和ませる役割を担います。
プライドが高く、意地っ張りな面もありますが、
あたたかみのある「木」の気と、硬質な「金」の気の対照的なよさを活かして、
剛柔兼ね備えた人を目指すことで、人生はより輝きを増すでしょう。
椿美人の有名人は鶴田真由さん
当たっているような気がします。
人のために尽くして、もっと温かく包容力のある女性になりたいな
私に合った目標がなんとなくわかりました