2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

温泉行きたいなぁ今行きたいすぐ行きたいでも行けないと、いうわけで台場の大江戸温泉へ行ってきた最近ラクーア派だったので結構久しぶりである夕方の6時半過ぎ、お得なナイター料金で入館ココはわりとアミューズメント性の高いお風呂屋さんで、単純にお風呂に入る以外にもイロイロと楽しめて初めて訪れると結構感動しちゃったりするんだけど二度、三度、五度、十度行くとさすがに飽きてきちゃって(飽きっぽい性格なモンで・・・)玄関から湯船にたどり着くまでが長い道のりなわけで(気が短いモンで・・・)台場という立地もあいなり、国内・外からの観光ツアーに組み込まれていることもあるようである時、大きな観光バスからどさっと降りてきたお客さん達と一緒になった時にはさすがに参ってしまったこちらはリラックスしたくてお風呂に来たんだけどかたやあちらはハイテンションまっ誰のせいでもない、求めてるモノが違うんだからネと、いうことで長々と何を言いたいのかというと今日は「あたりの日」であったワケでまずは駐車場で観光バスちぇっく!停まってない入り口にて本日のご宴会ちぇっく!2,3組 まあまあだな浴衣の帯もてきとーに締めて脱衣所直行!むちゃくちゃすいてる~軽く30分、いい汗が出てきたところでさあ生ビールだ!足湯で腹ごなしをして再び風呂へ連れがマッサージをしている間にサウナと水風呂5往復誰も来ないのをいいコトに露天の樽風呂独り占め30分最後に体を洗ってたら出るは出るは自分式アカスリアルコールもさっぱり抜けて、心も体も超すっきりあ~極楽極楽
2005.10.31
コメント(2)

ねりもの好きの友人からのおススメセブンイレブンの「こだわり枝豆チーズ」歯ごたえプリプリの枝豆とチーズが絶妙~コレにはもちろんビールですなぁ春夏秋冬朝昼晩いつからこんなに好きになったんだかこれからもビールに合う美味しいおつまみ、ヨロシクお願いしますぅ711ファンより
2005.10.30
コメント(0)

禁断症状が出て山猫屋へ真夏ほどではなくなったけどやっぱり食べてないといてもたってもいられなくなる土曜日の夕方7時前だというのに7割がたテーブルはうまっていてあらビックリカウンターに座り、おジイ自慢のオリオンビールを注文ツマミもいつもいつもの同じヤツ海ぶどう(生がなくて残念!)じーまみー豆腐ごーやーちゃんぷるーソーキの塩焼きあー美味しい しあわせだ しばしうっとりビールもなくなり泡盛に数ヶ月前にボトルキープした八重泉今年は石垣へ行ったので彼の地に思いをはせつつ琉球ガラスにまたうっとり そこそこお客さんは入ってるのに今日はBGMがいつもよりよく聞こえる普段と客層が少し違うらしいうるさすぎず、静かすぎず心地よい音の中で気持ちよく酔いもまわってくる〆は沖縄すばで、あ~ごちそうさまぁそうそう、だいきちのおみやげ 箸置きのじーまみーを忘れずに
2005.10.29
コメント(0)

晩ゴハンを食べに北海道へ久しぶりに行ったその店のテーブルにはモニターがどこかのファミレスにも似たようなのがあったっけよく憶えていないけど占いしたりゲーム(?)したり、でも有料でおまけにアタシらのテーブルのは壊れてて汚くガムテープが貼ってあったっけそんなこと思いつつメニューとにらめっこまずはなにがなくとも中生!(プレミアムモルツって初めて呑んだゾ)蟹鍋一人前(小さくてお手軽サイズ)秋刀魚のにぎり(旬ですな)トマトと豚肉の串焼き(おいしい!2回頼んだ)ほっけ焼き(どこで食べても安くてウマイ)途中、きき酒セットを試してみたけど3品ともフルーティで辛口好きな我々にはちょっと合わなかったお腹も落ち着いた頃先程のモニターの存在を思い出す画面には北海道のメニューがあっこれってメニューが見られる(まっふつうか)おすすめからお食事、デザート、飲み物まですべて載ってるよく見ると注文画面もあるじゃないか画面で注文もできるんだ ほぉ~っ(感心)さっきスイマセーンって大声で呼ばなくてもよかったんだ(チョットがっかり)今までの注文履歴も、いったい今お会計がいくらなのかも知ることができる(怖っ)感動したのは合計金額を宴会の人数で割った金額も計算できるコト「2人なら¥3000、3人なら\2000よっ」ってな具合感動ついでに日本酒辛口と2回目の豚トマト串を画面で注文ほんとっ便利ですなぁ
2005.10.27
コメント(0)

モーターショーへ行こうと思ってたのに雨だ幕張まで電車で傘持って行く気にはなれず予定変更して大井町へなぜ大井町かそこには我があじとから最も近い大規模100円均一ショップダイソーがあるからなのぢゃ丸井男の館の8Fと7F?の2フロア総面積600坪!鼻息も荒く、早速探索開始ちょい長めのつっぱり棒80cm超のが欲しかったんだけど思ってたとおりのモノがあって2本げっと(¥150×2)まずはひと満足欲しいモノがあるって幸せだよネS字フック1袋S字フック大好きコレクションボックス好きの相方が見つけたのがコレ¥200だったか?¥300だったか?忘れてしまった・・・結局¥100だったのはS字フックだけ~でも満足なんだなぁ他じゃこんな値段じゃ買えないもんね買い物にも疲れてスタバのテラスでいっぷくラテ超熱めカフェやレストランのテラス席が大好きだかなり寒くてもダイジョブ暑くても汗ダラダラしながら座っちゃうんだな今日は雨でちょっと残念
2005.10.25
コメント(0)
前々から欲しかったモノが手に入ったウレシクて仕方ないので前々から始めようと思ってて延び延びになってたコレも始めるコトにしましたミナサン、ヨロシクほれっダイキチも挨拶しなさい一番写りのいい写真載せてあげるからネ
2005.10.23
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()