2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1

会社というトコロで働くのを辞めてから、カレンダーや手帳を見る機会が激減したすると日付というモノがさほど重要でなくなってきたそして今日が何月何日なのかというコトにまったく無頓着になったひにちが気になるのは給料日と身近な人の誕生日ぐらいあとは春夏秋冬の4つがあればそれで充分という、生活習慣になって早○年今年はカレンダーを掛けてみたトイレのドアに 悪友がくれたカレンダー 落書き付き朝昼晩、ソコに座ってジット眺める今日は1月31日、サンジュウイチニチとジブンに言い聞かすあぁ、今日はサンジュウイチニチなんだぁと自答するただソレだけ ソレだけなんだけど、なんだか楽しいあしたは2月だ
2006.01.31
コメント(0)

血液型とはオモシロイものだと思う一昔前、「何型ですか?」と聞かれると必ず「Bです」と答えていたホントはBじゃないのに何故そんなコトをしたのか?理由は簡単相手のリアクションが一番イイからBと言っただけで何しろ愉快なのだ勝手に相手が盛り上がってくれる「あーBねぇー!(トーン上がる) そんな感じするっ! わはは」みたいな・・・オマケに相手もBだったりした時にはもう大変なコトにところがAと答えると反応がまったく違う「あーAねぇ。(トーン変わらず) うんうん、そんな感じするよぉ」穏やかに納得するみたいな感じ同じ人間なのに血液型ひとつでこんなに反応が違うモノかと思った オモシロカッタしばらくB型人間になりすましてたが実は最近、自分はAでもBでもないコトが判明ホントはOだったのだ数年前会社で健康診断をした際、何気なく受けた血液型検査の結果はO子どもの頃に「アタシって何型?」って母親に聞いて「アナタはAよ」って言われれば200%信じるモンだ実の母親がそう言ってるのだから(あらっまたオカアだ ホントしょうがないヒトッ!)かなり驚いた(ベントー箱事件よりも)AとBは占いとかでよく見てたけどOって全然 no check 今ふうに言えば想定外(古っ!)いったいどんな感じの人間なの?これからどう行動すればいいのだろか?数時間悩んだ血液型の性格分けなんて当てにならないとバカにしていた自分が実は一番縛られていたのが分かった瞬間でもありましたヨ はいそれ以来、質問には正直にOと申告しているワタシやはり反応は「あーOだねぇー そんな感じだヨぉ」・・・AとBの中間ぐらいかな?いまだにO型がしっくりこないのはジブンだけなのであーる だいきちはナニ型かい?
2006.01.26
コメント(0)

明石町の聖路加タワーかつて毎日通勤したこのビルは昔と少しも変わらずにキレイ1Fのお店のラインナップも見たところ変化なさそうでエレベーターホールに立っていると、数年前の自分にタイムスリップしてしまいそうだ(壺焼きイモのオジサンも健在)お天気もヨイので最上階のレストランでランチするコトにエレベーターで上がるとナントまぁ改装工事中!あらまっせっかく上ったので小さな展望室でしばし日光浴まるで温室のようで気持ちがイイしかしお腹のムシが鳴き始めたッ さて、ドコでナニ食べようと、いうことで恵比寿のガーデンプレイスの叙々苑へワープ!キ○○○は火事と高いトコロが好きなのだ(火事はキライである)いやぁココはいいでっせたっぷりのお肉にサラダ、冷やヤッコ、キムチ、ワカメスープ食後のコーヒーも付いて1500円は高くないと思うけどナ 眺望もバツグンランチタイムも午後3時までとゆっくり、のんびりオマケに本日はゴチメシ★なので旨さ2倍!次回はデナーでヨロシクお願いしますぅ ところで・・・最近のしばろうクン ヘアカットが待ち遠しいゾ
2006.01.25
コメント(2)

何年ぶりかにじゃんがららあめんへ行ったら昔ナニを注文していたのか忘れてしまい一瞬困ってしまった赤坂店へ行ったのは初めて気を取り直して読みズラいメニューを声を出して読む声に出さないと頭に入って来ないんですヨ・・・えっとフツウの、フツウのはっとぉ・・・あぁ九州じゃんがら 味玉子トッピング麺は硬めでお願いしますツレはプラスめんたいこゴハンう~ん辛くて美味しい お肉も美味しい麺はもうちょっと堅くてもイイかな?ツレの替え玉はタメしにばりカタに やっぱりバリカタ 正解お腹いっぱい食べ過ぎて4時間以上たつのにまだ苦しい当分見るのがツライ写真です
2006.01.24
コメント(0)
鳥元大門店にて早春を見つけた「新筍刺身&新筍姿焼き」ちょっと早すぎない?と、思いつつも両方注文噛んだ時のほのかな苦みのお刺身焼き筍、結構食べ応えあり味はトウモロコシなんだナインカのめざめ(ジャガイモ)のバター醤油これが大学芋のように甘い! 春は着実に近づいて来ている
2006.01.23
コメント(0)
雪だるまクン解凍中いつのまにやら一つ目小僧
2006.01.22
コメント(2)

雪だぁ昼に起きたら雪がざんざか降っていた吹雪じゃないか夕方増上寺まで雪見の散歩写真を撮ってたら木の枝に積もった雪がドサッと落ちて頭直撃おぉっビックリナニやら騒々しいホリエモンのオトモダチ、沖縄で自殺したノグチサンのお通夜 雪の中、TVクルーも参列者も大変そうだ人影まばらな境内鐘がゴ~ンと鳴った
2006.01.21
コメント(0)

さむいさむい天気はイイけどなにしろ寒い!冬本番だ明日は雪が降るって天気予報久しぶりにお気に入りの店でカレーランチ足を延ばして日当たりのいいカフェで食後のコーヒー 夜は夜でOKINAWAN dinnerなんでもない日常居心地のいい場所
2006.01.20
コメント(3)
だいきちがあじとに来て今日で1年あと、どれだけの月日をアタシはキミと過ごすコトができるのだろうか?約2年という短い寿命を考えると圧倒的にキミが先に逝く確率が高そうだけどでもアタシだって明日不慮の事故に遭うかもしれないしガンに冒されていて余命半年かもしれないし(イヤだナ)それは分からない部屋で散歩してる時に踏んづけられさえしなければ事故に遭う確率は低いしネだいきちと過ごしたこの1年沢山のやさしい気持ち、愛おしいと思う気持ち、愉快な笑い、思いやる心をもらいましたありがとう困ったトコロでおしっこしちゃったりするけど、相変わらず穴が開くほど指を噛むけどサ大好きだヨ出来るだけ長生きするんだゾ だからマヨネーズは控えるからネ
2006.01.19
コメント(0)

クツが好きだどちらかというと履くよりも眺めているのが好き 飾る広い部屋じゃないし、おまけに小さくはない(24cm)場所をとるし、蛍光灯の光でも灼けるし、ホコリもかぶるしヨロシクない下駄箱には何年も前に買った新品のクツが何足かキレイなママ入っている 去年のクリスマスにもらったバイク用のブーツ もう少しだけネカしておこうっと
2006.01.18
コメント(0)
阪神淡路大震災から11年あの朝は会社へ行くのにいつものように朝6時過ぎに起床まだ外は暗いいつものようにJ-WAVEをつけるいつものジョンカビラの声が関西方面で大きな地震が起きたコトを伝えていた地下鉄サリン事件の朝身支度をして1階の父の喫茶店へ降りて行くその当時、築地駅から二駅隣だった我が家遠くで鳴りやむコトのない救急車のサイレン「今朝は救急車がよく走ってるネェ」父との会話NYテロ事件の夜ビルにつっこむジェット機それをオンタイムでTVで観ちゃってるワタシ達いったいナニゴト?と言ってる間にもう一機忘れられない記憶 (たぶん死ぬまで)忘れるコトのない記憶
2006.01.17
コメント(0)

理解力の極めて低い私Maileが説明してくれたが今ひとつ(まったく!)分からないしつこくネットで調べる山廃とは・・・山卸し廃止もと(やまおろしはいしもと)の略=山卸しを廃止した生もと系酒母。はぁ?余計わかんなくなってきたゾ株式会社 喜多屋のHPによると・・・「生もと系酒母のなかで、蒸米を櫂によってすりつぶす”山卸し”という工程を行うものが「生もと酒母」、「櫂でつぶすな麹で溶かせ」という考え方により山卸しを行わないものが山卸し廃止酒母、即ち「山廃酒母」です。また「山廃酒母」による酒造りを「山廃仕込」といいます。」なるほど蒸米を櫂でつぶすコトを山卸しというのか 少し前進もっと分かりやすい説明だったのがココ時間、手間がかかるのネ だからちょっとお高めなのネここで改めてMaile姐の説明に戻る 『要するに、酒を外に放って置くんだよ。』なるほろネ~JR越後湯沢駅構内にある「ぽんしゅ館」の利き酒コーナー入り口で500円をコイン5枚に換えてもらう 好きな日本酒が5杯試飲出来る楽しいトコロいっぱいあって迷ってしまうヨ
2006.01.16
コメント(0)

大門の交差点近くさてこの更地にはいったいナニがあったのでしょうか?正解は、立ち飲み屋の元祖「秋田屋」跡地でありますダイジョブ、ダイジョブ、改装工事と書いてありました(カンバンには)でも、装いも新たに現れる「新秋田屋」とはいったい・・・目が離せませんそれはそうとカラダがイタイくしゃみをすると腹筋がイタイこれは間違いなくボーリング大会のせい(たった1ゲームだけなのに・・・)あ~運動不足を切に感じる今日この頃
2006.01.15
コメント(0)
今夜もたっぷり呑みました「天狗の舞」完飲ご心配なくもう2本目購入済み山廃仕込みとはいったいナニ?
2006.01.14
コメント(2)

今年は横浜にていつもの仲間と恒例の新年呑み会そして二次会はハマボール「ラウンドワンが出来てハマボールも大変だねエ」なんて言ってたらとんでもない!メチャ混みで50分待ち屋上で各々バッティング、サッカー、バスケ、テニス好き勝手にやって時間潰し(なんでもある!)みんな見事にヘタっぴ 日頃の運動不足がたたってますボーリングする前に体力消耗してどうするの!結局2ゲームやって(約2名は1ゲームのみ)終電も近づいてきたのでお開きにたぶん筋肉痛は2日後ぐらいに訪れる?横浜駅西口はディープな街である ところでこちらは最近のしばろうクン
2006.01.13
コメント(0)

昨日はコインゲームにウツツ(?)を抜かし鏡開きを忘れてしまったあじとの小さなお供え餅だけではケンカになるのでダイエーにて切り餅とあずき缶、ふじっこの塩こんぶ(大切)を購入あじとのキッチンはガスコンロではなく古いワンルームマンションにありがちな電磁調理器(というのかナ?)である(IHではない 当然)しかしこの電気のコンロ、バカにするとヒドイ目に遭うちゃっちい見た目とは正反対に結構なハイパワー焼き網に乗せたモチから少しでも目を離そうモノなら真っ黒コゲにしてくれるもういらっしゃらないけど昔あじとの隣に住んでたおジイちゃんはよくヤカンを焦がしていたそうだ(管理人さん談)おぉ怖っ コゲをあずきで隠すバアちゃんも天国でジイちゃんとお汁粉食べてるのかナ
2006.01.12
コメント(2)
やったぁ~じゃぁっくぽぉっとっ!!オミゴトッ!1111枚げっとぉ折しも今日は1月11日(バアちゃんの誕生日)これは何かの偶然かゲーセンだろうとナンだろうとJack Potは嬉しいモンだねエしっかり貯金して帰ってきた(3ヶ月有効)お台場のパレットタウンにて
2006.01.11
コメント(0)
愛車の自賠責更新にバイク屋さんへナント1/11、明日で切れるトコロぎりぎりセーフ努力の甲斐(?)あって、今のところ無事故無違反 (立ちゴケ数回) GOLD免許(!)保険料も毎年わずかではあるけれど下がりつつ、今年は18,360円30歳以上限定の上に今年から35歳以上限定が出来て更におトクに!年齢でトクしたなんてここ何年(何十年)ないコトである!かたや今月車検の連れのスクーター(ほぼ新品)スクーターのクセしてアタシの10年モノbikeよりエンジンのかかりが悪いバッテリー、ブレーキパッド、タイヤ等々交換モノ多数でいくらになるコトやら・・・ヤレヤレ
2006.01.10
コメント(0)
冬晴れの気持ちヨイ天気の下白金のボエムにて久しぶりに外メシノンアルコールビールで乾杯してサラダ、前菜、パスタをモリモリ朝昼兼用ですからネデザートのアップルパイも忘れずにしっかしこの街は外車ばっかりですナ路駐も、道行く車も高級車ばっかりそしてイヌだらけ~テラスでお食事だから次から次へとお犬サマ連れが入れ替わり立ち替わり飼い主サマの足モトでジッとおとなしくしてるワンちゃんを見るといつも感心させられるしかし、今日はちょっと様子が違った他のイヌに慣れてないのか突然大きな声で吠え出すおイヌさまやリードも付けずに人の足モトにやってきて横の植え込みにマーキングするふてぶてしいヤツおいっ!コッチはお食事中なんですけどネ飼い主サマしっかりしておくれヨ彼女の言うコトも聞かぬコのようで、あげくの果てには首根っこつかまれて帰っていったレストランに連れて来たいのならもうちょっとお勉強が必要なんじゃないの?親が悪い
2006.01.09
コメント(0)
青汁 ポンジュース割りおっ!濃縮還元じゃないぢゃんポンジュース朝ぐびぐびっと飲みたい気分だなと、思って買ったが青汁も飲みたいえーいっ 一緒に飲んじゃえっ!てコトに色は青汁 味はオレンジんまい!さいこう
2006.01.08
コメント(0)

見てのとおりの湯たんぽ相方が友人のウチへ泊まった時に借りてあんまりの暖かさに大感動もともとは当の本人がおもしろがって誕生日プレゼントにしたモノなんだけどネ豊洲のスーパービバホームにてさっそく購入¥880なり やすいよネナント電磁調理器(IH)対応「電磁調理器でも沸かせるように底を平らにしました」だって今どきの湯たんぽって!(しばし感動) が、しかし「末永く使うためにやかん等で沸かしたお湯をご使用ください」とも書いてある(どっちなの?)でも湯たんぽって直火しないよね?ふつう映画「ALWAYS」でも活躍していたなぁ ナンカの卵みたい・・・ ところでコチラは本日のしばろうクン 伸びてます伸びてます
2006.01.07
コメント(0)
「年賀状届いた?」ここ数日の友人達との会話確かにアタシが投函したのは12/30の夕方だけど元旦に届けてくれとはこれっぽっちも思ってないけど年賀状がいまだに届かない!!結局、横浜の友人宅へ届いたのは昨日の5日江東区の友人宅へ届いたのが本日6日(なんで都内の方が遅い?!)1週間以上ってどういうコト??いくらなんでも遅すぎはしませんか?郵便局サン!
2006.01.06
コメント(0)

そろそろ換えドキかナせっかく新しいの買ったんだからとっとと換えたい気持ちはヤマヤマではあるがなかなか捨てられない貧乏性だってまだ使えるモンやぶけちゃえばさっさと捨てれるのになぁバスルームのお掃除スポンジもおつかれさまあちこちゴシゴシ世話になった明日からはさかなクン頼むヨッ
2006.01.05
コメント(0)

初詣帰り、湘南の80℃にてお茶タイム天気はくもりでいまいち今にも雨が降ってきそうだけど写真写りほど悪くはないっすでもさすがに寒いからテラスはエスキモーばりに厚着の我々で貸し切り状態今日はワンちゃんも来ない木と木の間にうっすら富士山 見えるかな?
2006.01.04
コメント(0)

鎌倉の鶴丘八幡宮へ今年最初のぷちツーリングあじとを出たのがほぼ正午近所のほか弁屋さんは長蛇の列であ~もう会社始まってるのネ~って、思ったけどいえいえ鎌倉は初詣の人、車で大渋滞コチラはまだまだお正月休みは終わっとりませんナ今年は目玉焼きのせ焼きそばまいう~(うずらの卵入り大たこ焼きと迷ったゾ) 今年も無事故無違反で
2006.01.04
コメント(2)

空がキレイです日没間近の南の空に美しい三日月発見★寒さできりりと冴え渡った冬の空お正月で排気ガスも少ないから普段にも増して澄んでいるのでしょうネ 深呼吸1回 鼻の中に冷気が充満 うぅっさぶぅっ
2006.01.03
コメント(0)
しばろうその後本日種まきより10日経過だいぶ伸びてきた量も増えてきたいい感じであるかわいいヤツである
2006.01.03
コメント(0)

新年あけました おめでとうございますここ数年の恒例年末から年始まで悪友宅での合宿05年の〆にシコタマ呑んで食べて新年の初めにまた呑んで食べてっていうかずっと呑み続け、食べ続けて戌年の始まりです美味しいお料理、旨い酒が年の初めから頂けるなんてこの上もない幸せ今年もいい年間違いなしですだいきちも念入りに顔を洗って新年を迎えました本年もヨロシク~
2006.01.02
コメント(2)
全28件 (28件中 1-28件目)
1