全11件 (11件中 1-11件目)
1

またまた、予約購入サイトを開くのが日課になりつつある母ちゃんです。今日はファンタジースプリングスエリア確約のバケパアンバサダーホテルのドナルドダックルームと、トイストーリーホテル ベイビュー。セレブレーションホテル。それぞれの空きを1回ずつ、どれも一瞬ですが確認しました🙈❌、❌、❌、❌、、、と続いて突然⭕️が現れるとちょっと慌ててしまいますねwwトイストーリーホテルの空きはここ数日で4回くらい見た気がする。バケパだから値段アレだけども…大人1人+添い寝の子1人で検索をかけてここ数日ホテルの空きを見かけたプランは1、はじめてのバケパ2DAYS2、2つのパークをめいっぱい楽しむ2DAYS3、エンターテイメントを楽しむ2DAYS強いて言うらなば、だいたいこの3つかなぁ?(ただの私調べ)アトラクションを"もっと"めいっぱい楽しむ2DAYSは今のところ全くキャンセルを見ない。いや、他のもほとんど見ないけど😓ひたすら❌、❌、❌、❌、、、そんな中、先日ファンタジースプリングスホテルの空きが出ていて。びっくりなことに、確保する事ができました!!多分セレブレーションやろ。と思いながらポチッとしたらファンタジースプリングスホテルで。めちゃくちゃ慌てて、選択肢間違えたり変なページにとんだり、かなーりもたついた笑けど取れてよかった🥹奇跡すぎるアプリの表示はこんなかんじ。まだ画像がない!しかし、1泊大人1人で20万弱…😵やばすぎるこっちは結局予約しなかったけど、とりあえず金額見て考えようと思ったプランで、トイホで土日の一泊2日、選んだコンテンツは↓(満席満席で選びシロなかったけど)これで14万くらいだったよ。2月のホテル予約開始の時に頑張ろうかと思ってたけど、今回バケパ予約開始日のログイン状況が全く進まなかったから、もうすでに諦めモード笑その日は何も知らずに別件でログインしようとして、1時間以上待ちの画面から全く進まなくて…今日はなんの予約開始日だよ😔💦とテンション下がりながら調べたら、ファンタジースプリングスエリアプラン予約開始日だったのでした。そりゃー、仕方ないわ🙃とりあえず、今回のバケパがどれも1人参加okぽいので、平日にワンオペインできそう。(ワンオペしんどいけど)6月にはえだまめちゃんも3歳になってしばらく経っているから、ビビディバビディブティックデビューしたいなぁと目論んでいるところ。お金がいくらあっても足りないよ🫠お仕事がんばろ笑
2024.01.29

17:00〜の枠がとれていて楽しみにしていた着物ミッキー&ミニーとのグリーティング!15:00前に宿泊先のアンバに戻ってちょっとお昼寝してから、めちゃくちゃギリギリでディズニーランドに戻りました。16:52頃ランドのエントランスの写真撮ってるからほんとギリギリ😅アプリではこんな感じの表示。場所は、スペースマウンテンの横にあるトゥモローランドホール。大急ぎで向かって受付して、ホールの中へ案内されたのは16:58💦我が家よりあとに入ってくる人もまだまだいました。全部で5〜6組くらいだったかなぁ。(うろ覚え)ミッキーがばいばーいって、お見送りしてくれてるけど全然見てないえだまめちゃんでした😛
2024.01.27

2日目はディズニーランドへその前にまず朝ごはん。シェフミッキー⭐️バケパに含まれる予約枠のキャンセル拾いですギリギリまで諦めない心、大事。笑朝食限定のフィナンシェ✨7:30頃に入店して、席はミッキーが退場していく、厨房の扉のすぐ近く。一番最後に回ってきてくれたので結構ゆっくりご飯を食べることができました。テーブルにミッキーが来る少し前にキャストさんから、そろそろミッキーが来るので皆さん揃って待っててくださいね〜とご案内がありました。帰りにレストラン出たところで記念撮影。そしてディズニーランドへ向かいます8:15ハッピーエントリーだったけどバスでランドへ向かったのがだいたい8:30くらいとっくに開園してたのですが!ハッピーエントリーの紙を持っていれば9時前とかでも通常の入園列をスルーして、ハッピーエントリー専用の入り口から保安検査を受けて入園ができるので、持っていかないとダメですよー。お昼はダイヤモンドホースシューでショーを見ながらのランチタイム。座席は、B73…店内入って右、ちょうど端っこの小上がりのところだったので視界はよくなかったけど😌参加型でいっぱいリズムに乗って、楽しく食事ができました(ちょっと、落ち着いては食べれないw)キャラクターのみんなが座席の方までまわってきてくれてもほんの一瞬だったので、たくさん触れ合えるのはレインボールアウだったなぁ。
2024.01.22
![]()
https://a.r10.to/hURO8D[全品送料無料] スーツケース ストッケ ジェットキッズ 子供 乗れる Stokke Jetkids ベッドボックス Bed Box ライドオン キャリーケース キャリーバッグ 子供用 キッズ かわいい 機内持ち込み 軽量 20L 旅行ずーっと気になってたやつ。子どもが乗れる、キャリーバッグ結構クーポン出てるぅ🤩歩くのやだーーーー!!!!!って狂う子どもを乗せて引っ張って行けるの、すごい良さげだよねぇ🥹6月にファンタジースプリングス行けそうなので←買ってみちゃおうかな☺️【クーポンで3000円OFF☆「ZIP!」で紹介】スーツケース Mサイズ かわいい 子どもが乗れる キッズキャリー 乗れるキャリー キャリーバッグ 子供用 子供乗れる キャリーケース 子供 スーツケース 乗れる 子供キャリー 軽量 大容量 防犯ロック ストッパー付 NORICCO ノリッコと思っていろいろ物色してたらノリッコ3,000円オフじゃん。テレビでよく見るやつだ👀ほ し い か も!!
2024.01.22

3日間、欲張りなことにギチギチに詰め込んで予定こなしてあちこち移動するからもーーしんどかった😇1日目。ディズニーシー(バケパ利用)到着してすぐマンマビスコッティーズベーカリー🥐へ。お正月のスーベニアが欲しかったのよー!とても良い(*^ω^*)♡フリードリンク券でコーヒータピオカラテ(¥600)もゲットパンとおやつを朝ごはんにしつつ、ミッキー広場一列目でお正月グリのお地蔵さん。そのあとはケープコッドクックオフでクッキーアンのオレンジ&ティーゼリードリンク(¥700)もフリードリンク券を利用。ホットで、めちゃくちゃ甘くて、オレンジは皮ごとまるごと食べられるっぽいよ✨(知らないけど、食べたよ!)ケープコッドクックオフ並んでたらお店のお姉さんが、隠れミッキー探してみてね♡と声をかけてくれましたずんずん奥へと進んでいってロストリバークックハウスで、大っっ好きなスパークリングタピオカティー マンゴー(¥500)フリードリンク券でゲット。時計回りにずんずん進んで、サルタンズオアシスではホットチョコレート&オレンジ(¥600)フリードリンク券♪もうすでにフリードリンク券2,400円分使ってるぅ♪ そのほか、ホットのウーロン茶(¥300)にも結構使ったよ。午後からは一旦退園してアンバサダーホテルへ。チックタックダイナーのスペシャルブレッドでかー!そして予約していたハイピリオンラウンジでミニーちゃんのハイティーセット♡♡♡かわいすぎた…🥺サラダのね、大根?お野菜がね、ミニーちゃんだった//夜はエンパイアグリルのテイクアウト。お正月バージョンてことでめちゃくちゃ豪華(値段もやべー。)取りに行くと、こんな感じで受け取ってとにかくボリュームがすごかった(@ ̄ρ ̄@)
2024.01.21

結論からいうと、防寒グッズほとんどいらなかった😲3日間行きましてだいたいの気温、最低3℃〜最高10℃くらいこんな感じの天気予報でした。お天気も良く、風もそんなに強くなく。シーが寒いと思ってたらランドの方が寒かったとゆう日陰でグリパレお地蔵したもんで凍えて凍えて💦ブランケットを買うハメになりました(持って行ってたのにwwホテルに置いてたアホ😱)①ミニーちゃんのセーター(バースデイ)ミニーちゃんのスカート(シューラルー)長袖肌着+ヒートテックレギンス、長い靴下、ムートンちなみに母は、ワンピースに袖なしのインナーダウン着てロングコート。分厚い(120デニールとか)タイツ履いてたら寒くなかったです。そしてルーちゃんもミニーちゃんに変身✨②午後、ホテルに一度戻った時にお着替え。ダッフィーの着ぐるみ。インナーはそのまま、スカートとセーターを脱いだだけ③長袖肌着、裏起毛のトップスミニーちゃんのスカート着回して、ニットのタイツ。④ミニーちゃんのボアアウター(しまむら)⑤お正月グリのために準備した着物👘ルーちゃんも♪今回はえだまめちゃんのお色直し(笑)かなり多めでただでさえ冬物で嵩張るというのに荷物パンパンに持って行きました。どうしても着せたい服がありすぎまして(母の自己満ですけども)
2024.01.21

10:30〜開始パレード、トゥーンタウン到達は11:00ちょうどでした。最後のお見送り🩷ピンクピンクピンク!でとっても可愛かった〜ダンサーさんの衣装も可愛すぎるーーー
2024.01.09

10:30〜ミニー@ファンダーランド❤️9:45〜スタンバイパス取得してギャグファクトリーでお買い物したので、流れでトゥーンタウンでのお地蔵さんです。パレードルートいちばん最後なのでまだ来ないけどわくわくわくわくトゥーン到達は11時だそう。わくわくわくわくフロートは6台、停止はここみたい。待ってる間にうしろにグーフィーが来てて、サインが揃いました🥹
2024.01.09

左上からおやつ、シールブック(100均)除菌シート(100均)、消毒ジェル、食事用のはさみ、ティッシュ、はんかち魔法瓶、モバイルバッテリーとコード、レジャーシート、おしりふきポータブルクッション×2個、おむつポーチ、えだまめちゃんのネックウォーマーと予備の靴下荷物は毎回だいたい同じ。機内に持ち込めるものはサイズや数が決められてるので機内で必要なものと、飛行機降りたらリムジンバスでパークに直行するので、到着した当日にパークで使うものをあらかじめ厳選してマザーズバッグ(今回はリュック)に詰め込みます。ほぼ毎回ANA利用してるけど、JALと海保の航空機事故で羽田空港の状況はどうなってるんでしょうね。JALとANAはターミナルが別になっているけど、影響はあるみたい。公式ページでよくよく情報収集しないとだ🙄
2024.01.04

お正月イン(〃ω〃)わくわく5ヶ月ぶりのディズニーランドバケパ利用、アンバ2泊最初はセレブレーションホテル(40th限定ルーム)予約で総額170,000くらいという、アトラクもショーもグリも!!という欲張りすぎな内容のバケパにしては破格だと思ってたんだけどキャンセル料かかるギリギリのタイミングでミラコ、ランホ、アンバの空きが一気に出てね🥺ミラコスタ選んだら+10万いったからグッと我慢するしかなかった笑かわりにアンバに変更しちゃった💸そのうちチプデとのグリーティングができるプランも予約してしまい。当初予定してなかったけど2泊3日の旅行になりました。一番最初、9月中頃にバケパ予約した時点でシェフミッキーと、ハイピのプレミアムスウィーツは予約済み✨で、暇さえあれば予約サイトを繰り返し開き執念の蛇活🐍🐍🐍笑毎度お馴染みカツカツのスケジュールwwwwラッキーなことにハーバーサイドテラスのキャンセルが出ておりまして!!!!!!!(これもキャンセル料がかかる前、ギリギリのタイミングだったよ。やっぱそのタイミングでのキャンセルが一番多いのかな?)うほほほーい。料金上乗せだけど仕方ないよね🥺リドアイルやトランジットスチーマーライン横で見たことないから気にはなるけど、結局子連れにはベンチ(石だけど)あるほうが魅力的…。寒いだろうなぁ🥶防寒対策万全にして行かねば。ダイヤモンドホースシューと、センターストリートコーヒーハウスも頑張って予約できたので今回はひたすら食いだおれ。(食い死にかもw)そしてせっかくのお正月ディズニー!なのでえだまめちゃんは着物で行こうかしらと💕メルカリぽちりました。暖冬ってきくしちょっと前までほんとに今冬なの?って感じだったけどいよいよ寒くなってきてますね🥶UNIQLO年末祭がオトクだったので、お正月ディズニーに着ていく服やヒートテック、タイツなどなど見に行きました。北海道行った経験も活かして帽子とネックウォーマー、ホッカイロ(特に足用)これは持ってくよー。そこまで寒いか謎だけど、風がすごそうだよねぇ。準備編(備忘録)はまた。
2024.01.02

懲りずにまたバケパ💸新春限定グリ行ってきますっっえだまめちゃんが2歳のうちにもう一回飛行機乗っとこうという。(2歳までは交通費かからないのよね笑)8月に行ってから、かれこれ5ヶ月ぶりのディズニー♡♡本当は2月になってからえだまめちゃんの誕生日ディズニーのつもりだったんだけどアトラクたくさん休止になったりするみたいだからちょっと予定を前倒し。どのくらい混んでるんだろーか?どのくらい寒いんだろーか?一昨年クリスマスディズニー行ったけど冬のディズニーどんなか全く覚えてない笑また忘れてもいいようにそのうち備忘録つくろっと。
2024.01.01
全11件 (11件中 1-11件目)
1


