地方民のDisney Life

地方民のDisney Life

PR

プロフィール

きのこのこ☆★

きのこのこ☆★

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.29
XML
テーマ: 子連れ旅行(401)
カテゴリ: 旅行の準備
来月えだまめちゃんと母子2人旅行ってきます🤗👜


宿とかお安く、なるべく人混みを避けたくて平日の旅行なので旦那氏は留守番。お仕事がんば!←



真冬だから
ただでさえ荷物が嵩張るわけですよ‥‥萎え。


荷物を、これでもか!!というほど減らして
こうなりました




1.着替え、えだまめちゃんのパジャマ
2.スマホのポータブル充電器、コード類
3.えだまめちゃんのお食事セット

5.おむつポーチ(おむつ3枚、おしり拭き、ゴミ袋)
6.財布
7.洗面用具、コンタクト

あとは、抱っこ紐とエコバッグ、
除菌シート、マスク
雨が降りそうだったら折りたたみ傘☔️

現地調達するのは
えだまめちゃんのおやつとかパンくらいかなぁ



着替えの中身は、下着とヒートテック、えだまめちゃんのパジャマだけ。


インナー以外は2日とも同じ服着るの。
コートで中見えないからいいんだ〜😂


もとから着込んで行けば持ち運ぶ荷物は減るよ!←


年がら年中すっぴんなのでメイク道具も必要なし


ただ今回は
民泊的な感じでホテルじゃないので
アメニティがタオルとドライヤーくらいしかない…


いろいろとエコな時代だけど使い捨てばんざーい。
ぜーんぶ捨てて帰れるから、
帰りはぐぐっと荷物が減る予定😆


おむつはジップロックで圧縮。
パンパースってもともと薄いから
あんまり嵩変わってない気もするけど笑


そして1歳子連れだとお食事グッズは必需品ですよねー
スプーンとかはどこのお店にもだいたいあるからいらないんだけど、エプロンは必須。洗うの面倒だから使い捨て♪
あとは食べ物をちっちゃくしたいときのハサミと、ペットボトル用のストローキャップ&ストロー




普段使いの財布も、邪魔なのですよね…
長財布は旅行に持ってくとなると場所をとります。

コンパクトで使い勝手よくて安い財布を探してたら、ちょうどいいのをキャンドゥで発見!!

カードもお札も小銭も入るのに薄くて嵩張らない。
ICパスとか定期も入る。
とても良い💮





これらの荷物をリュックに入れます。
荷物の量に対してピッタリサイズ…だと、お土産とか、えだまめちゃんが嫌がってポイするであろうニット帽などが入らなくなるので、ちょっとだけ余裕をもたせて😂






まだ2週間以上あるけどもう準備できたな笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.29 13:39:08
[旅行の準備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: