地方民のDisney Life

地方民のDisney Life

PR

プロフィール

きのこのこ☆★

きのこのこ☆★

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.15
XML
テーマ: 子連れ旅行(401)
カテゴリ: 旅行の準備

ダイソー圧縮バッグ!



旅行大好きなので
前からこーゆーの欲しかったのですよ。

そしたらダイソー様にあるじゃないですか!
しかも大中小3種類も…✨




サイズよくわからんなー…といつも通り見切り発車で小330円と中440円を購入してみました。


一応こんなサイズらしい。
小サイズ 30cm×7cm×20cm
35cm×10.5cm×25cm
大サイズ 40cm×15.5cm×35cm



結果、

ほんとによかった。
すごくよかった。

特に小サイズのポテンシャルがすごい。まぢ。
北海道旅行の準備がぐいぐい進む(まだ1ヶ月先←)



コチラ北海道に持って行く荷物の一部です。
雪遊び服とパジャマとあれこれ。



これだけの量を入れます
しかも別に力いらないの

上下2つのスペースにそれぞれぎゅーぎゅーって感じもなく普通に入るの

上下のスペースに荷物を詰めてそれぞれチャックを閉めて、最後に真ん中のチャックをジーーーッと閉めて圧縮するのですが





圧縮後↑




たいして減ってねーじゃんと思うじゃない?
おむつ4枚分の嵩が減るだけで大体3〜5cmくらい隙間があくわけですよ。まだまだすきまに色々詰められるわけですよ。(たくさん入れただけ荷物は重くなるけども)

これで小サイズて。お得かて。




すげーーー!✨助かるーーーー!







養生テープ貼ってマジックで書くだけw
…100均だからって雑すぎか笑

この反対側には、2日目の服。ってラベリング。


これがなんとー、旅先で、あれどこ?これどこ?ってならなくて地味にストレスフリーが叶うのです〜。
ぱちぱちぱち👏


パパ、ママ、えだまめちゃんって感じでそれぞれの荷物を仕分けてもいいし〜。

私は1日ごとに仕分ける方が楽だから旅行のときは毎回そうしております。


まだ耐久性はわからないけどこれは使う価値ある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.20 01:30:52
[旅行の準備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: