「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/06/06
XML
カテゴリ: 家内と 病気の事
でやりたい用事も色々あって、今日はに行くのは休みました。

  朝は 空カン空ビン、資源ゴミの回収日です。 いつもの収集場所に持って行きます。

の植替えには、手数がかかり、思わない時間がかかりました。

  最近、のめり込んでいますので、整理整頓片付け中に、見つけた種も蒔きました。

   昼からは「北海道旅行の写真」 を  ダイレクト印刷  しました。



楽しかった思い出が・・・次々浮かんで・・・

家内の笑顔の写真を見ていたら・・・声が聞きたくなりました。

   家内が入院している京都のしました。   に続く。

===  ===  ===    カ ラ ー   ===  ===  ===

画像 012カラー画像 023
                   本来の花は花序軸上に密集 (ネットから抜粋)
画像 017
カラー  サトイモ科 オランダカイウ属
    [別  名]・・・・・・・オランダカイウ(海芋)
    [花言葉]・・・・・・・清浄、乙女のしとやかさ、素晴らしい美、夢のように美しい。
    [名前の由来]・・・修道女の襟(カラー)を連想させるからつけられた。





 からの続き・・・・詰所から家内にを取り次いで貰ったのですが、 

  家内の声を聞いたとたん・・・恥ずかしながら・・・思わず涙声になってしまい・・・・・・

 私  「・・・・別に用事はなかったのやけど・・・」

家内  「今しょうと思っていた所やったの・・・」  なんて・・・以心伝心??

家内  「土曜日で良いから、持ってきて欲しい物があるので、メモしてネ」

 私  「明日行くワ!」

家内  「今度来るのは土曜日と言ってたのと違うの?」

 私  「いゃ~ 明日行く」   メモして、忘れ物がないか? 反復します。   に続く。

===  ===  ===    フ ジ (藤)   ===  ===  ===

フジ・1
画像 157画像 161
フ ジ (藤)  マメ科フジ属       写真のUPが遅れてごめんなさい。
  [別  名]・・・・・・・ノダフジ
  [花言葉]・・・・・・・恋に酔う、歓迎。
  [名前の由来]・・・・花が風に散る姿の「風散(ふぢ)」に由来し、
             「ふきちる」という意味もあると言われます。

     ノダフジは摂津国(大阪)野田の藤之宮にフジの名所があった事にちなむとか。
    フジの蔓は右巻きで、左巻きの物はヤマフジという別の種類だそうです。

   春、4月から5月にかけて淡紫色、または白色の花を房状に垂れ下げて咲かせます。

    日本固有種としてはフジ(ノダフジ)と、ヤマフジの2種があります。
   このほか、中国でシナフジ、欧米でアメリカフジなども栽培されています。



 からの続き・・・・ 今日は、頭と首のMRIを撮って貰い、心電図の検査もあったそうです。

  昨日撮った、胸椎とその下部のMRI画像は、造影剤を注射したのに撮影部分が、

  以前からの病巣と重なったりして、もやもやとして分かりにくいそうです。

  パルスは今日で2本済みですが、もうひとつ効きが悪いとか・・・

  普通はワンクール3本ですか、家内の場合、今までワンクール5本やっていました。

  明日で3本目、主治医の判断ですが・・・どうなるのか???

  パルス療法をやりすぎると、目の方にきます。 最悪見えなくなってしまいます。

  家内の場合は、多少の複視(重複して見える)があった時もあります。

  足腰が立って欲しいけど・・・目の方にきても困ります。  明日は京都の通いです。


   途中まで打ち込んでいたら 電話 家内からでした。

  頭のMRIには、何ともなかったのですが・・・首に新しい病巣ができていたそうです。

  ワンクール3本では効きそうにないので、明日の状況によっては5本するようです。

  それでも駄目なら1週間開けて、またワンクール? 以前6クール位した事もありますが・・・・

  目の方への影響も心配です。   だらだらと長くなってすみません!!

  とりあえず明日は京都の行きです。 コメントのお返事もできずごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/06 08:28:17 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: