「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/09/29
XML
カテゴリ: 私の趣味(読書)
   開設2周年記念クイズ、後2時間程で締切。 解答をパスされる方が多く、チャンスかも?

全問正解でなくても、残念賞ゲットできるかも? ・・・今の所あくまで、かも?です。 ウィンク

  引続き挑戦をお待ちしています。 ピントや答えは、8~9月の過去ブログに載っています。 

   娘との昨夜の話です。 今日午後1時で仕事終わった後、彼と一緒に京都の

  見舞いに行くと話してくれました。 (彼が行きたいと言ったそうです)

  家内からも、二人で見舞いに来てくれ、今帰ったとが4時半頃ありました。

  今日はで  のDVD(娘から借りた)

  を弟と一緒に見ていました。 映画 上矢印ワールド・エンド」  も初めて見たけど

  やはり第1作目から見ないとネ。 話の筋が分かりません。

   夜6時半頃にも、また家内からがかかって話す事には、同室の彼女、

  うまく歩けなくなったので、看護師詰所近くの部屋に換わったそうです。 ホンと辛い病気です。

  明日はまた、京都まで行ってこよう!

喪失 (森村誠一) 読了! DVD鑑賞

     【内容情報】(「BOOK」データベースより)

     追憶は、ときに残酷である。 誰もが胸に持つ忘れ得ぬ思い。 失われたものの

    約束の再会を待たず夭逝した画家の思いは、究極の愛の形見として結晶した
    (「永遠の至福」より)。 ロマンチック・ミステリーの新境地を拓く巨匠会心の作品集。

キモノケイトウ    ===  ===  ===

画像 173画像 170
キモノケイトウ  ヒユ科 セロシア属
  [別  名]・・・・・・・・カシミヤデコレーション、フサゲイトウ (房鶏頭)
  [花言葉]・・・・・・・
  [名前の由来]・・・・柔らかい羽毛状になるプルモーサ(フサゲイトウ)系です。

    草丈、花の形、花色等が変異に富み、それぞれの特徴により四系統に分別されます。
   花穂が鶏のとさか状に帯化する トサカ系 、帯化がさらに進んで球形になる 久留米系 、   
   柔らかい羽毛状になる プルモーサ系 、プルモーサ系より花が密に着く
   (ヤリゲイトウ)系

   そして、それぞれに赤、黄色、オレンジ色が中心色のバリエーションがあります。

昨日(28日)  も「ヤリケイトウ」「スーパーセロシアマーチン」 の2種を載せましたが、

8月26日(日)  「もこもこモンスター」 というものも載せていました。

   良く見ると、やはり同じようでも違います。  昨年8月31日(木)  にも載せています。

画像 169画像 172





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/09/29 08:45:33 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


奥様喜ばれた事でしょう  
摂チャン  さん
お嬢様、彼とお見舞いに行かれて良かったですね!
入院中は、身内のお見舞いが、嬉しい物です。彼が行くと言われて良かったですね!

パイレーツ・オブ・カリビアン続けて見ると面白いでしょう? (2007/09/29 09:38:10 PM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
めまかん  さん
彼氏良い人みたいですね。^^
安心して娘さんを任せられるかな?
病気は嫌ですね・・・仕方が無いのは分かってるけど
本人も回りも辛いですね。

ケイトウいろんな種類がありますね!
勉強になります!^^
(2007/09/29 09:58:42 PM)

カシミアデコレーション  
lovebritain  さん
お嬢さんとボーフレンドが一緒に奥様のところへ…微笑ましいですね。
ウチは、もうかなり彼氏いない暦長くて、ちょっと心配しております。

もう枯れてしましましたが、カシミアデコレーションがありました。越年させる方法があるのでしょうか?1回枯らしてしまうと、次に買う気がしません。
でも、手触りがふわふわとビロード(ベルベット)のようでもありました。

ギリギリですが、何とかクイズが解けました。間に合うか? (2007/09/29 10:37:55 PM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
rokotom  さん
ケイトウの花は、色といい、形といい強い生命力を感じます。
こうして花の写真を拝見しているだけで、こちらまで元気になってきます。
奥様、今日は嬉しいことと、寂しいことがあったんですね。娘さんのことは本当に嬉しかったと思います。 (2007/09/29 10:45:34 PM)

こんばんわ・・・  
だいちゃん、こんばんわ・・・
娘さん、彼氏と一緒にお母様の、お見舞いに・・・
彼氏さんから、行きたいとの事ですが、しっかりしてますね!
すごく、礼儀正しく、好青年だと思います・・・
まー、だいちゃんの父親の気持ちとしては、複雑かと思いますが・・・笑

だいちゃんと、弟さんは、とても仲良しなんですね!
一緒に、DVD鑑賞なんて、仲良しですよ・・・♪ (2007/09/29 11:08:30 PM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
闇の天道人  さん
があああああああんんん!!

またクイズ応募に間に合わなかったわーーーー!

ごめんね、だいちゃん!!!!!大ショック!
ここ数日はめまぐるしく忙しかったのじゃよー。

ええい、次は77777だー! (2007/09/29 11:57:46 PM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
rira149  さん
早く~クイズの答えが知りたいですね~
当たってたのかな?ワクワク、ドキドキです。

パイレーツオブカリビアン、見たんですね~♪
初めから観ないと、話が判り難いんですが、迫力もあるし~
楽しい映画でもあるのでぜひぜひ観てくださいね♪
(2007/09/30 02:14:44 AM)

こんにちは。  
ご無沙汰でした。
記念イベントに参加出来ずに残念!
あとは「77777」を狙います♪(笑) (2007/09/30 10:09:49 AM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
ポニーナ  さん
パイレーツ・オブ・カリビアン いかがでした?
3作目から見たんじゃわかりませんよね~
やっと繋がりましたね(^^♪
クイズは逃してしまいました(~_~)
キリバンでも狙いましょう!(^^)!

奥様、娘さんと彼氏のお見舞いで喜んでいたでしょうね♪
彼氏も良い方で、安心ですね(^^♪
病状は人それぞれ違いますから・・奥様は早く回復されると良いですね!(^^)!
(2007/09/30 11:42:44 AM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
カレと二人でのお見舞いは奥様、大変喜ばれてよかったですね!
だいさんも、お嬢さんのカレがしっかりとした方なので安心ではないでしょうか?(父親は微妙?)

進行性の病気は、昨日まで出来ていた事が今日から出来なくなっている・・・こんなことってしょうがないのでしょうか?私も、最近家の中で歩くのがきつくなっています。
そろそろ、ステロイドを使う時期なのかも・・・。
口内炎もなかなか治らないし・・・。

ケイトいろんな種類がありますね。我が家の庭にも、数種類のケイトが咲いています。
夏の花なのでもう終わりのシーズンですね。
(2007/09/30 12:07:09 PM)

Re:喪失・・・つらいね!病気は・・・。(09/29)  
fund7310  さん
お嬢さんも心配しなくて良くなりますねぇ。
だいちゃんさんもケイトウですか。私もケイトウですがな。馬が合うのですかねぇ。 (2007/09/30 06:18:15 PM)

摂チャンさんへ  
-----
 彼の気持ちが嬉しいです。
やはり第1作目から見ないと話の筋が良く分からないものネ。
(2007/10/01 01:16:41 PM)

めまかんさんへ  
-----
 娘と彼は、高校(別の高校)時代からの付き合いです。
寂しくなりますが、もう結婚したら良いのになんて思ってますが・・・(@_@;)
 進行性の病気、それも難病、つらいよ!
(2007/10/01 01:21:28 PM)

lovebritainさんへ  
-----
 娘と彼は、高校(別の高校)時代からの付き合いです。
「永すぎた春」にならぬかと心配!
ケイトウ類は寒さには弱い不耐寒1年草だから、どうかな?
室内で日当たり良い所だったら越年できるかな?
(2007/10/01 01:43:03 PM)

rokotomさんへ  
-----
 花はやはり良いですよね!!
まだまだ、新しい花も一杯あります。
これからもよろしくお願いします。
嬉しい事、悲しい事、人生は色々ありますね。


(2007/10/01 01:49:06 PM)

うちなぁ~ママさんへ  
-----
 家内が動けるうちに結婚もしてくれたらと
思っています。そりゃ~寂しいけど・・・( ^_^ ; )
 まだふたりとも21歳、時期は熟していないのかな?
家内も病状が進めば、寝たきりになるなんて医者から言われてます。
(2007/10/01 01:58:46 PM)

闇の天道人さんへ  
-----
 そうそう、まだまだ機会がいくらでも?ありますよ。
気を取り直して挑戦し続けてくださいね。
(2007/10/01 02:00:33 PM)

rira149さんへ  
-----
 やはり映画は最初から見ないとね。
第1作見て、話の筋が良く分かりましたよ。
(2007/10/01 02:08:49 PM)

魔法の木マスターさんへ  
-----
 お忙しいかったの? 復活されて良かったです。
狙って挑戦してくださいね。

(2007/10/01 02:11:20 PM)

ポニーナさんへ  
-----
ホンと同じ病気なのに、人それぞれ症状が違い過ぎるよね。
だから、これといって良い薬もできないのかな?
目の方にくるともっと大変ですよ。
(2007/10/01 02:15:30 PM)

エンジェル325さんへ  
-----
 ホンと病気はつらいですね。 特に進行性なら尚更・・・。
でも、負けないで欲しいです。
 ケイトウも終わり、夏も終わって、
また寒い寒いという季節がやってきますね。
1年って早いですね。



(2007/10/01 02:27:18 PM)

fund7310さんへ  
-----
 先日もそうでしたね。 2度ある事は3度ある。
3度目はどのような花かな? 楽しみです。
(2007/10/01 02:30:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: