「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2007/10/26
XML
カテゴリ: 娘たちの 事
    朝6時15分頃、起こされました。 いつもならまだ眠っている時間。

  定年退職してから起きるのが遅い! (今まで5時半には起床)

ハギ (萩)

   娘は昨夜から風邪、「仕事休めないから、送って行って!」 娘に頼まれると弱いから、

  慌てて出かける仕度。  は娘が車庫から出して、用意まで約15分。 バタバタ忙しい!

の中で、少しでも話ができるのは 嬉しいけど

  今日はあまり 話も弾まず・・・  仕事を休めないのはつらいね! 

の中、娘の職場まで約40分、に帰るまで合計1時間半。 帰ってきてまた寝ました。 

 (今はゆっくりできるから良いけど!) 昨夜夜中の2時頃まで起きていたので眠い! 

   図書館にも行きました。 今日読み終わった本は、都合により明日紹介します。

電話 変わった事もありません。

  今日もリハビリでからベットに移る時も、助けて貰わないと一人では移れない・・・

  動作が遅いし、便器にも乗り移れないから、再発してから導尿して貰っています。


  私も今日は、身体がダルイ? 早く寝る事にします。 コメントのお返事、書けるかな?

===  ===  ===    ハ ギ (萩)    ===  ===  ===

ハギ萩
ハギ・A萩 (白花)
ハ ギ (萩)  マメ科 ハギ属
  [別  名]・・・・・・芽子、ハギ(生芽)、ニワミグサ(庭見草)、ノモリグサ(野守草)

  [名前の由来]・・・毎年新芽を出す事から「生え芽」となり、生芽(ハギ)になったとする説と、
            小さい葉が歯芽(ハギ)に似ている為ハギになったとする説があります。

シラハギ白萩

   秋の七草の一つですが、実際は木の仲間です。 ハギとは本来はヤマハギなのですが、
  これを略して、ハギと呼んでます。
   日本に自生するハギの種類は十数種あります。  白い花をつけるシラハギ(白萩)
葉が円形のマルバハギ(丸葉萩) が知られています。 また、仙台市の宮城野にある、
ミヤギノハギ(宮城野萩) は古来より有名で、 普通のハギより上品で優雅で、花が咲く
  頃には、枝が下垂し、地上につくほどです。 紅紫色の花をつけます。
   他に  ネコハギ(猫萩)、イヌハギ(犬萩)  などもあります。  ハギにも色々 ありますね。

===  ===   アレチヌスビトハギ (荒地盗人萩)   ===  ===

荒地盗人萩アレチヌスビトハギ
アレチヌスビトハギ (荒地盗人萩)  マメ科 ヌスビトハギ属
  [別  名]・・・・・・・ドロボウハギ、ヌスットハギ。
  [花言葉]・・・・・・・思案、内気。
  [名前の由来]・・・実が盗人の足跡に似てるから、知らぬうちに実がくっついているからとも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/27 12:05:15 AM
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: