「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2009/09/13
XML
カテゴリ: 娘たちの 事
昨日 、ブログ更新時、うっかり下書きの日付のままUPしてしまい・・・ meme3739さん  と 

つゆ2さん から、早々とコメント戴いたのを、再更新した所に転記しなければいけないし 

  大変! 下書きの日付日記を削除の時、下手したら折角戴いたコメントも消してしまう所!

   今日は朝一番でスーパーに買い物、でも 一番好きな場所

  停められて しまった・・・シマッタ! (ダジャレ?)  残念! 相手もだから仕方ないよネ。

  最近の人も良く見かけるなぁ~!  特売の トイレットペーパー 、親ばかで娘宅の分も

  2度レジーに並び購入! 昼から丁度末娘が用事でやってきて、これ幸いと買い置きして

  あった ウーロン茶2箱 と一緒に持って帰る。
 けいたくんは、お義母さんに預けてあるとか?

  会えず残念! 

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)

   昨日、 ひさしぶりに当たった! と書いたビール会社の 「インターネット応募」 下記に

  まとめました。 購入しないと応募できないものもありますが、誰でも応募できるものも多く、



  当たる確率(当選1000名、5000名も) は毎月高いですよ。

アサ○ビール キリ○ビール サント○ービール サッポ○ビール

  また関連会社のプレゼントも色々あります。 昨日の当たりで私も弾みをつけ 応募復活!



大海神社例祭案内状

   今年も 住吉大社 から「 例祭案内状 」が届いたのですが、例祭のある日は10月13日(火)

  火曜日は京都のに家内を連れて リハビリ に行く日、迷ったのですが、 例祭 はまた

  来年も行けるから、やはり リハビリ に行く事にしました。   昨年の例祭 は下記で詳しく!

   08'10.14(火)・・・・・ 大海神社の例祭、その2.

   08'10.13(月)・・・・・ 私の先祖と、例祭 ( ^_ - )☆

===  ===   ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)   ===  ===

ヨウシャヤマゴボウヨウシャヤマゴボウ・花
ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)  ヤマゴボウ科 ヤマゴボウ属
  [別  名]・・・・・・・アメリカヤマゴボウ
  [花言葉]・・・・・・・野生、元気、
             根は生薬となり、利尿薬として用いられますが、毒性が強いので注意!!
             一般的に食べられているヤマゴボウは、アザミ (モリアザミ) の根で、
             ヨウシュヤマゴボウや、ヤマゴボウの根ではありません。
  [名前の由来]・・・根がゴボウに似ており西洋産なので。

  08'10.11(土)・・・ シュウメイギク (秋明菊)、ヨウシュヤマゴボウ (洋種山牛蒡)

洋種山牛蒡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/13 10:21:30 PM
コメント(32) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: