「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2010/10/28
XML
カテゴリ: いろいろ雑感!
   1日中、で、 リハビリ もなく、どこにも出かけず! に閉じ篭り!

  用事があれば、でも、出かけなくちゃ仕方ないけど・・・ネ 

プルメリア・A

   そんな訳で、朝起きて朝食後2度寝! 昼過ぎまで寝てました。 

の準備、メール処理、懸賞応募、読書!

  楽しい時間はすぐに過ぎちゃいますね。 さぁ~! 家内が楽しみにしている 「渡鬼」  だ!

プルメリア・D

   ブログお友達の yuriccyo☆さん  から、 送って戴いた  きのこ (しいたけ) 栽培キット

  最初の栽培 (10月11日・月)・・・ きのこ栽培・観察中!

  再栽培 (10月24日・日)・・・・・・・ 再栽培挑戦!

再栽培・8日目再栽培10日目
   再栽培・8日目                        再栽培・10日目

再収穫は6つ3度目挑戦は無理か?
   再収穫は6つ・一番大きな左下は直径11センチ     3度目挑戦は無理か? 大笑い

  初収穫の物より立派な大きさ!  それにしても パンフレット

  収穫後、栽培キットは水洗いして前より長く浸水操作、再々栽培挑戦です。 

  でも3度目の挑戦は無理かな?  出来るか出来ないか? お楽しみ♪

===  ===  ===    プルメリア    ===  ===  ===

プルメリア・B
プルメリア  キョウチクトウ科 プルメリア属    
    [別  名]・・・・・・・インドソケイ、プアメリア、フランジパニ.
    [花言葉]・・・・・・・恵まれた人、風刺、内気な乙女、情熱、熱心、気品。
    [名前の由来]・・・17世紀にカリブ海を旅していたフランスの植物学者、
               チャールズ・プルミエの名から来ています。 

プルメリア・C

     07'10.28(日)・・・・・ スペアミントスペアミント・1プルメリアプルメリア

===  ===    ヤナギハナガサ (柳花笠)    ===  ===

ヤナギハナガサ・B
ヤナギハナガサ (柳花笠)  クマツヅラ科  クマツヅラ属
    [別  名]・・・・・・・ 三尺バーベナ
    [花言葉]・・・・・・・忍耐、勤勉、幸福に。
    [名前の由来]・・・葉が柳のように細く、固まって咲く様が花笠のようだから。
               三尺ほど背が高く立ちあがって咲くから。

ヤナギハナガサ・A

さんじゃく 【三尺】・・・1尺の3倍。 かね尺で約91センチ。 鯨尺で約114センチ

    08'09.14(日)・・・・・ アルストロメリア、ヤナギハナガサ (柳花笠)三尺バーベナ・A

    07'09.20(木)・・・・・ アレチハナガサ (荒地花笠) 、ヤナギハナガサ (柳花笠)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/28 09:36:49 PM コメント(21) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: