「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2013/11/24
XML
カテゴリ: 今日の出来事
エロディウム・バリアビレ・C

   メール処理、ブログ下書き、花の一覧表追加作成、アンケートモニター回答、読書!

  散歩少し、部屋の片づけ、写真印刷。  明日は家内の リハビリ 入浴手伝い♪

===  ===    エロディウム・バリアビレ    ===  ===

エロディウム・バリアビレ・A
エロディウム・バリアビレ  フクロソウ科 オランダフウロ属

  [花言葉]・・・・・・・
  [名前の由来]・・・     詳細不明!

     可愛らしい赤桃花の花びらに、赤色の脈をもつこの花はヨーロッパのバレアレス諸島
    原産の、エロディウム・レイカルディと、コルシカや、サルデニア原産のエロディウム
    ・コルシクムとの交配品種と考えられています。

エロディウム・バリアビレ・B

10月22日(火) に、孫たちと行った、 咲くやこの花館  にて撮影! 後2~3回? よろしく!

  13'11.23(土)・・・・・ 家内のスラックス3着購入!

ゴレンシ・Cチシマウスユキソウ(エーデルワイスの仲間)
               ゴレンシ (五歛子)       チシマウスユキソウ(千島薄雪草)          
エーデルワイスカシボオキナグサ・A
               エーデルワイス           カシポオキナグサ (樫保翁草) 

  13'11.18(月)・・・・・ サイシュウトウイワギク (済州島岩菊)、アメリカアサザ

クラス会・05サイシュウトウイワギク・Aアメリカアサザ・B

              小学校の時のクラス会・その2. と、咲くやこの花館の花♪

  13'11.15(金)・・・・・ 「息子の嫁に良いな♪」 ヾ(〃^∇^)ノ♪

ギンヨウアリアケカズラ・Aアラマンダ・ビオラケア・Aフクシア・ガーテンマイスター・A
    ギンヨウアリアケカズラ   アラマンダ・ビオラケア    フクシア・ガーテンマイスター

===  ===  ===   ナカスジアマリリス   ===  ===  ===

ナカスジアマリリス・B
ナカスジアマリリス

アマリリス  ヒガンバナ科 ヒッペアストルム属 (ヒペアストラム属) 
  [別  名]・・・・・・・ナイトスターリリー、ヒッペアストラム。
  [花言葉]・・・・・・・誇り、素敵、内気の美しさ、おしゃべり、強い虚栄心。
  [名前の由来]・・・ 

    オランダでは、アマリリスの事を 「Hippeastrum (ヒッペアストラム)」 と呼びます。
   hippeus (ヒッペアス) は英語で、Knight (ナイト) 騎士、astrum (アストラム) は
   Star (スター) 星、の意味になります。 

ナカスジアマリリス・葉

  13'06.18(火)・・・・・ アマリリス、ベニゴウカン (紅合歓)、ヒレハリソウ (鰭玻璃草)

アマリリス紅合歓コンフリー

ナカスジアマリリス・A

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。 こちらは 1クリック5円 です♪ 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金!
 クリック募金協力サイトを訪問 (クリック)するだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも   「クリック募金」

===  ===    キッショウカン (吉祥冠)    ===  ===

キッショウカン
キッショウカン (吉祥冠)  リュウゼツラン科 アガベ属
  [別  名]・・・・・・・アガベ・ポタトラム、アガベ・ポタトルム
  [花言葉]・・・・・・・                   
  [名前の由来]・・・     詳細不明!       私のブログホーム・・・ (植物園と温室)

    覆輪の白い斑が入る葉には鋭いトゲがあり、花が開いたような姿が美しいアガベ。

   アガベは、サボテンとおなじメキシコの乾燥地帯に生息する多肉植物の仲間です。

   テキーラの原料に成り、百年に一度花を咲かせるとも言われています。

===  ===  ===   ドラゴンフルーツ   ===  ===  ===

ドラゴンフルーツ・C
ドラゴンフルーツ  サボテン科 ヒロセレウス属 (セレニケレウス属) 
  [別  名]・・・・・・・実は、ピタヤ  花は、ムーンフラワー、夜の女王。
  [花言葉]・・・・・・・燃える心、永遠の星。
  [名前の由来]・・・果皮が竜のウロコのように見えるため。

ドラゴンフルーツ・説明版

    花は夜に大きな花を咲かせる事から 「ムーンフラワー」 や 「夜の女王」 とも呼ばれ

   ています。 暗室と人工照明を用い、昼と夜を逆転させて開花の調整をしているそうです。

ドラゴンフルーツ・Bドラゴンフルーツ・A





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/11/24 11:02:44 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: