こんばんは~
 息子さんは早くに帰られてしまうので、ご家族の写真には入れないのでしょうが
お孫さん達に囲まれて、だいちゃんさんご夫婦は嬉しい悲鳴を上げているのでしょうね(ニコ)

万年青が沢山の実を付けて、見事ですね。
(2015/01/02 11:07:16 PM)

「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/01/02
XML
カテゴリ: 孫たちの 事
センリョウ赤B

   息子は、新幹線が雪の為、遅れているからと、朝8時過ぎに帰って行き、

  末娘家族が午後3時頃にやって来た!
150102・B150102・D150102・C

   奈良の娘家族が来たのは4時頃だったかな? 孫たちが集まると賑やかに♪

150102・A2015_0102・お正月
お正月恒例の家族写真  昨年は こちら!

  年末に掃除した2階も かくれんぼ したりで大変だ! 



   孫たちは動き回るので写真撮れず、夕方は、予約してあった回るすしへ! 

回るすし・C回るすし・E
   れいなちゃん、良い笑顔でしょう♪
回るすし・A回るすし・B回るすし・D

   けいたくん、れいなちゃんは、次の水曜日に会えるけど、奈良の孫たちとは、

  こんど会えるのはいつかな? 元気でまたネ! 家内は風邪がまだ治らない!

===  ===    センリョウ (千両)    ===  ===

センリョウ赤C
センリョウ (千両)  センリョウ科 センリョウ属
  [別 名]・・・・・クササンゴ。 
  [花言葉]・・・・・可憐、恵まれた才能、富貴。

           あたいせんきん(千金の値打ちがある事、高い価値のある事)  

センリョウ赤D

  15/01/01(木・祝)・ お目出度い♪ マンリョウ、ナンテン赤い実

マンリョウ・Aナンテン・A

画像 064千両(黄実)

  14/01/02(木)・・・ お正月はのんびり!ヾ(〃^∇^)ノ♪

黄千両・C赤千両・A

  14/01/01(水)・・・ マンリョウ(万両)

万両・A万両・D

       千両は葉の上に、万両は、葉の下に実をつける為、区別できます。

  12/01/02(月)・・・ センリョウ(千両)

センリョウセンリョウ・A

センリョウ赤A

  復興への願いを込めて・・・ blog1000flowers  被災地にを!

クリック募金 JWordクリック募金
1クリックで1円募金出来ます。  こちらは 1クリック5円 6カ所で30円

  クリックするだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!   

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。  震災以外にも  「クリック募金」

===  ===    オモト (万年青)    ===  ===

オモト・A
オモト (万年青)  ユリ科 オモト属
  [別 名]・・・・・レイロ(藜蘆)、ウオン、カラスノキノドク(烏木毒)
  [花言葉]・・・・・長寿               ロウバソウ(老母草)
  [名前の由来]・・・「大本(オオモト)」からきています。 根茎が太く大きいから。
            また、大分県の「御許山(オモトヤマ)」で良質のオモトが
            産出されたから、 万年青の漢字は漢名から。
           「マンネンセイ」とも呼ぶそうです。

宝船おもと・A

  08'01.30(水)・・・ ブラキカム、オモト(万年青)の 実

ブラキカム・ムーンライトブラキカム・ジャンボ・ミスティーピンク宝船おもと

オモト・B

    一年中青々としているので万年青と呼ばれ、幸せを運ぶ縁起の良い植物として
   贈り物、お祝い事などで利用されてきました。 昔からお庭に万年青を植えると
   厄除けになってずっと家が栄えると言われているそうです。
    徳川家康が駿府から江戸城に移った時、万年青を一緒に持って入城し、その後
   徳川家が栄えたという事から、引っ越しに万年青を持って行く風習が始まったとか?

宝船おもと・B





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/01/02 10:02:30 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
明けましておめでとうございます~(*´∀`)ノ
孫が6人になってこれまた賑やかなお正月でしたね~息子さんもお帰りになってお節にお母さん手作りのお雑煮を食べて行かれて良かったですね~(ノ´∀`*)
暮れに引かれた風邪も驚いて逃げていったのでは…今年も幸せな年になりそうですね…(*^▽^*)
今年も相変わらず、よろしくお願いします~(^人^)
(2015/01/02 10:36:27 PM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
みーちゃん05293543 さん

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
アケ02  さん
賑やかで良いお正月ですね。

万年青って、こんな実がなるのですね・初めて知りました。

厄除けに良いとか**庭に植えてみようかな。 (2015/01/02 11:26:05 PM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
とっても賑やかで楽しそう ^^
黄実のセンリョウもいいものですね!!
家の玄関に万年青の鉢を置いていますが・・・栄えてない(T▽T)
地植えじゃないからいけない??≧(´▽`)≦アハハハ (2015/01/02 11:52:46 PM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
harmonica.  さん
赤い実は神聖な雰囲気を醸し出しますね。

少しはのんびりできますよう、今年も宜しくお願いします。ヾ(´▽`*)ゝ (2015/01/03 12:18:38 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
合計11名の集いでしたか・・・賑やかったでしょう♬♪
センリョウ・マンリョウ・オモトは縁起が良いと喜ばれていますネ。
奥様早く快復されますように祈ります。 (2015/01/03 03:43:01 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
ご家族お揃いで、賑やかでお幸せなお正月をお過ごしですね、息子さんが奈良のご家族とすれ違いは残念でしたね
久しぶりに見せて頂くゆいなちゃんはハイハイも出来て大きくおなりですね、レイナちゃんのニコニコ笑顔も可愛いです
赤い珊瑚のような千両の実、万年青の大きな赤い実、縁起をかついて我が家にもあります、千両は切り花にして玄関に沢山飾りました
我が家も家族が全員集合で暮れの28日から賑やかです、家族が揃うって幸せですね。
(2015/01/03 04:57:09 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
おはようございます。
昨夜は暮れからの疲れが出たのか、早く休んでしまいました。
やはり歳を感じます。

ご家族みなさんお揃いになって、賑やかなお正月になりましたね。
息子さんは早く帰られて残念でしたが。
我が家もお正月には揃って写真を撮ります。
奥様、風は治りにくいです。寒い時ですから尚のことお大事になさって下さい。
我が家の万年青、昔実家の父が持たせてくれました。
転勤などで引っ越すたびに持ち歩いています。
今は日陰の地植え、実の付きが悪いです。 (2015/01/03 06:14:31 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
おはようございます。
沢山のお孫さんに囲まれ、幸せな雰囲気が伝わって来ます。
ご長男さんも忙しいですね。
私の長男も、昨日大阪に戻りました。
赤い実は正月に縁起がいいですね。
本日も良い日を^_^
(2015/01/03 06:41:56 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
 おはようございます。正月は家族で久しぶりの温泉旅行、温泉を楽しみ、世界遺産の富岡製糸などを見てきました。
 家族そろって賑やかで楽しそうですね。お孫さんたちの成長が楽しみですね。 (2015/01/03 07:02:23 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
ayami0607  さん
明けましておめでとうございます
お孫さん達に囲まれて賑やかなお正月ですね
れいなちゃんの可愛い笑顔いやされます^^

今年も宜しくおねがいします (2015/01/03 07:25:51 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
yuriccyo☆  さん
賑やかに楽しい家族が集ってのお正月、良いですね♪
息子さんも新幹線が遅れたついでに、もう少し残っていたら
家族勢揃いだったのに残念!!
でも、息子さんのご都合もありますから仕方ないですね。
奥様、風邪がこじれませんように。
風邪はかかると思っている以上に辛いものですからね。
だいちゃんも、皆さんはの大サービスでどっと疲れが出たのでは?
たまには寝正月でも(^_-)-☆ (2015/01/03 10:19:51 AM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
 こんにちは。
 十大ニュース、うれしいニュースが多いですね、そんな中、クレジットカード紛失騒動は大変でしたね。 (2015/01/03 01:03:54 PM)

Re:センリョウ、宝船おもと、赤い実は良いね♪(01/02)  
にぎやかな大家族となりましたね!みなさんお元気で一年を過ごせますように。 (2015/01/03 03:03:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: