「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2015/04/22
XML
カテゴリ: 孫たちの 事
ネペンテスF

   家内の リハビリ の後、末娘のに迎えに行って、れいなちゃんの顔を見ただけ! 

  けいたくんの授業参観(給食試食会)に行くらしい? 明日、23日に順延・・・

  載せた花は先日 (2・木) 奈良の孫たちと行った、 咲くやこの花館 で見た花たち!



===  ===  ===   ネペンテス   ===  ===  ===

ネペンテスB
ネペンテス  ウツボカズラ科 ウツボカズラ属
  [別 名]・・・・・ウツボカズラ(靫葛)
  [花言葉]・・・・・からみつく視線、甘い罠、油断、熱い感動、危険、同化
  [名前の由来]・・・和名のウツボカズラは捕虫袋が矢を入れる「靫=うつぼ」に似て
           いるところから付きました。 カズラはつる性植物のことです。    

ネペンテスC

     代表的な食虫植物です。  葉が壷型に変形し、虫を捕らえます。
    捕虫嚢襟の部分にストライプ模様が入り、内側には斑点模様があります。

ネペンテスE

  09/11/30(月)・・・ ネペンテス・トランカタ、サルオガセモドキ

靭葛サルオガセモドキ

ネペンテスD

  07/04/25(水)・・・ ウツボカズラ(靫葛)、チシマウスユキソウ(千島薄雪草)

03110341180
213214
            原種チューリップ
ネペンテス・ウェントリコサ(ウツボカズラ)
  ネペンテス・ウェントリコサ  
ネペンテス・ファシル・コト
  ネペンテス・ファシル・コト

   ネペンテスはギリシア語で「憂い・悲しみを消す」と言う意味ですが由来は不明。

ネペンテスA

  15/04/16(木)・・・ ネオベンサミア・グラキリス、バンダ

ネオベンサミア・グラキリス・Aバンダ・B
ムセーラ・ラシオカルパビヨウタコノキ
            ムセーラ・ラシオカルパ   ビヨウタコノキ
JWordクリック募金  字数制限でバナーだけ!  人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

===  ===  ===   ジャカランダ   ===  ===  ===

ジャカランダ・花名札ジャカランダA
ジャカランダ  ノウゼンカズラ科 ジャカランダ属(キリモドキ属)
  [別 名]・・・・・キリモドキ(桐モドキ)、シウンボク(紫雲木) 
  [花言葉]・・・・・栄光と名誉   詳しく!  ・  こちらも!
  [名前の由来]・・・ブラジルでの呼び名から付けられたポルトガル名に由来。 

ジャカランダB

   世界三大花樹の一つジャカランダの新名所が平成26年6月6日・ 熱海にオープン
  また、日本で唯一のジャカランダ群生地、宮崎県日南市南郷町 道の駅なんごう
  一帯には700本。 町全体では2,000本  
   他の世界三大花樹(木)・カエンボク(火炎木)、ホウオウボク(鳳凰木) 

===   クレロデンドルム ・クアドリロクラレ   ===

クレロデンドルム・クアドリロクラレ・花名札クレロデンドルム・クアドリロクラレC
クレロデンドルム ・クアドリロクラレ  クマツヅラ科 クサギ属 
  [別 名]・・・・・英名はファイアーワークス(花火)
  [花言葉]・・・・・ほのかな喜び       詳しく!
  [名前の由来]・・・クレロデンドルムとはギリシャ語で「運命の木」という意味。
          日本ではクサギ(臭木)と呼ばれていて、茎や葉を傷付けると臭い。

  14/02/21(金)・・・ 京都府立植物園で見た花たち♪ その10.
                      クンシラン 
クレロデンドルム・スカンデンス・Bクンシラン・Bサラカ・ディウェス・A
            クレロデンドルム・スカンデンス    サラカ・ディウェス

クレロデンドルム・クアドリロクラレB

    フィリピンが原産。 高さは2~5メートル程になり、葉は長卵形で表面が
   暗緑色、裏は赤みがかった紫色。 小枝の先端に大きな集散花序をつけますが、
   花はピンクの細長い筒状花で、先端が5つの白い裂片となって広がります。
   果実は小さな紫色の楕円形です。

クレロデンドルム・クアドリロクラレA





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/04/22 10:15:24 PM コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: