「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2018/06/25
XML



京都府立植物園 住吉大社 (#^.^#) 烏龍茶 読書読書 デジカメ パソコン トイレットペーパー
  貰ったジャガイモを半分と、ウーロン茶2箱末娘に届け、スーパーで昼食買物!

ランニングマシン  等 頑張って 11027 歩 明日は(25・火) リハビリ あり!

===  ===   ヤマアジサイ(山紫陽花)   ===  ===


ヤマアジサイ(山紫陽花)  アジサイ科 アジサイ属
  [別 名]・・・・・サワアジサイ(沢紫陽花)
  [花言葉]・・・・・乙女の愛、 切実な愛
  [名前の由来]・・・山中で沢によく見られることから



    ヤマアジサイは福島県から四国・九州に分布する落葉低木で、花の咲き方は
   中心部に小さな花が集まって咲き、 その周りを花弁状のガクである「装飾花」が
   取り囲むように咲きます。 同じ咲き方のガクアジサイよりも花が小さく小型で、
   庭植えはもちろん、鉢植えや盆栽、寄せ植えなどに向くため山野草愛好家に親し
   まれ、様々な銘品が生み出されています。



アジサイ(紫陽花)色々! アジサイ・アナベル




  18/06/18(月)・・・ アジサイ(紫陽花)色々! その3.




===    オタフクアジサイ(お多福紫陽花)    ===



オタフクアジサイ(お多福紫陽花)  ユキノシタ科 アジサイ属
  [別 名]・・・・・ウズアジサイ(渦紫陽花) 詳しく!
  [花言葉]・・・・・元気な女性、移り気、辛抱強い愛情、謙虚
  [名前の由来]・・・ふっくらした蕾がオタフクの名の由来
           ウズアジサイ・渦を巻くように咲くことが名前の由来



    花房は手まり型、装飾花はやや小さく丸まって皿状になっているのが特徴
   一見、紫陽花とは別種のように見えますが、普通の紫陽花の一品種です。
   花色は青紫か桃色です。 花の形が貝殻のように渦をまいたような形状




   復興への願いを込めて・・・ blog 1000 flowers  被災地に花を!

JWordクリック募金 1クリック5円 6カ所で30円 人気ブログをblogramで分析  応援ネ!

  クリックだけで無料で募金! クリック募金協力サイトを訪問しクリックするだけ!

  寄付金はスポンサーが負担してくれます。







  18/06/15(金)・・・ アジサイ(紫陽花)色々! その2.







  18/06/13(水)・・・​ アジサイ(紫陽花)色々! その1.












  おまけ画像  載せ遅れたパスタの日  毎日曜日がパスタの日なの? 過去抜粋!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/06/25 09:27:41 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: