「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/01/08
XML


   今日は(8・火)家内が ​ 難病・多発性硬化症で ​ 20年近く通う京都の行き!

  高速道路を走っても2時間弱… 泌尿器科、神経内科いつも待ち時間が長い… 

  受診後会計済ませ処方箋をファックスで送り昼食の後 薬局へ! また待たされる…

   すべて終わってどこにも寄らず帰って来ても夕方!  マシン  時間とれず 5523 歩 

明日は末娘と買物♪  娘とけいたくんがインフルエンザにかかり中止と連絡あり! 

熱帯スイレン   ===  ===



熱帯スイレン   スイレン科 スイレン属    詳しくは・​ こちらで!



スイレン(水連)  スイレン科 スイレン属

  [花言葉]・・・・・純潔、清浄、甘美、純粋な心、信仰。
  [名前の由来]・・・眠るハス(睡蓮)の意味  薬用植物・・・ 詳しく!




   スイレンは大まかに、熱帯性と耐寒性に分類。

    熱帯性は水面から高く突き出た茎の先端に花をつけます。 また熱帯性には
   夜や早朝にしか花を咲かせない種もあり、熱帯性のものは葉が大きく葉縁に
   鋸歯があり塊根は丸みを帯びた球根型をしたものが多い。

    耐寒性のものは水面のすぐ上に花を付けます。 そして、耐寒性のものは
   葉が小さく葉は全縁で細長い塊根を持つものが多いのです。




  19/01/07(月)・・・ 咲くやこの花館にて、アングレクム、ジュメレア    













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/08 09:58:59 PM コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: