「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/06/25
XML
​​

   今日(25/火)京都の の受診日! 半日ディサービス、 訪問リハビリ は休み!

  朝8時にをでて高速道路を走っても約2時間! 泌尿器科、神経内科受診。

内のコンビニで軽く食事して処方箋薬局へ! それでも待たされる… 

   帰りはひさしぶりに ​ 京都府立植物園 ​ へ♪ アジサイとバラだけ見て温室は行かず!

  良いお天気過ぎて暑かった!  明日(26/水)末娘との買物日、れいなちゃんと
                                  会える♪

===  ===    クレマチス    ===  ===


クレマチス  キンポウゲ科 センニンソウ属
  [別 名]・・・・・テッセン(鉄線)、カザグルマ(風車)
  [花言葉]・・・・・精神的な美しさ、旅人の喜び。
  [名前の由来]・・・Clematis(クレマチス)は ギリシャ語「clema(巻き上げ、
           つる)」が 語源。  私のブログホーム・ (クレマチス) ・ 



     クレマチスはつる性で、そのつるが鉄のように固いということで
    テッセン(鉄線)とも呼ばれます。 6枚ものは鉄線 8枚ものは風車 
    クレマチスはこの2つの園芸品種総称で、風車は花の形からそう呼ばれます。




    クレマチスは、センニンソウ属の学名で、日本では園芸品種の総称です。
   全世界でおよそ200種以上あるといわれ、日本ではテッセンやカザグルマ、
   及びその交配種が多くあり、 花びらのように見えるのが、がくで八重咲きも
   あります。

  常緑クレマチス・カートマニージョウ
     花付き抜群。 純白の愛らしい花を、最盛期には100輪近く咲かせます。 
    常緑性なので、花後は観葉植物として楽しめます。


  クレマチス・レッドパール
     早咲き大輪 花径・12~16cm 樹高・1.2~1.5 m
    鮮紅色・夏は色が褪せて青みを増します。  矮性多花性タイプ。
    ツルは細いが株立ちは良い。 杉本公造氏作出。 5~10月咲き。





     クレマチスのなかには、1年に1回、スポット的に開花する一季咲きの
    グループのほかに、長期間にわたって花が次々と咲いたり、剪定すると
    繰り返し咲く四季咲きのグループがあります。 こちらで・​ 詳しく!


 ​​
  おまけ画像    ムラサキカタバミ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/06/25 10:45:16 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: