「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2019/11/22
XML
​​​

   今朝は 出て高速道路を走って京都のへ!   家内の「​ 粉瘤 ​」手術

  私も横で見ていたが、くり抜いて切除し30分程! 組織検査し次回12月2日に抜糸。

  どこにも寄らず帰ると末娘がパート終わって来てた!  マシン +30分では 6986

   ​ 11/08(金)  帰りに寄った ​ 京都府立植物園 ​ の まだまだ続きます!


ハヤトウリ(隼人瓜)  ウリ科 ハヤトウリ属
  [別 名]・・・・・センナリウリ(千成瓜)
  [花言葉]・・・・・         詳しく!
  [名前の由来]・・・日本で最初に鹿児島に渡って来たため隼人の瓜でハヤトウリ。
  花・過去の画像から抜粋! 


オキナワスズメウリ(沖縄雀瓜)  ウリ科 オキナワスズメウリ属
  [別 名]・・・・・リュウキュウオモチャウリ(琉球玩具瓜)
  [花言葉]・・・・・    詳しく!
スズメウリ クロミノオキナワスズメウリ



  19/11/18(月)・・・ 京都府立植物園で見た、サルビア・インボルクラタ他





  19/11/15(金)・・・ 京都府立植物園で見た、コバノフジバカマ、キモンツワブキ





ヘビウリ(蛇瓜)  ウリ科 カラスウリ属 
  [別 名]・・・・・スネークゴード、ケカラスウリ(毛烏瓜)
  [花言葉]・・・・・変化を恐れない、良き便り
  [名前の由来]・・・名前のようにクネクネ曲がる長い実  過去画像から抜粋! 


  19/11/13(水)・​ 京都府立植物園で見た、サルビア・レウカンサ、ヒャクニチソウ





ヒョウタン(瓢箪)  ウリ科 ヒョウタン属(ラゲナリア属) 
  [別 名]・・・・・ヒサゴ、ボトルゴード、ラゲナリア。
  [花言葉]・・・・・危険な快楽、魅惑的、夢、円満
  [名前の由来]・・・瓢箪(「瓢」は ひさご「箪」は 竹製のまるい飯櫃)
園芸品種・長瓢


                          花・過去の画像から抜粋!
   ヒョウタン と 言えば下記の形で花も白かったはずだけど?  とても大きく
   なる種類もあり、実は最大 2m ほどに生長します。  細長い棒のような形をして
   おり、収穫した実は室内装飾グッズとして楽しまれます。 ​ 最長・360.8 cm


  実・過去の画像から抜粋!

トカドヘチマ(十角糸瓜)  ウリ科 ヘチマ属

    トカドヘチマ(十角糸瓜)は ウリ科の植物で、ヘチマの近縁種です。
   表面がなめらかなヘチマと違い、10本の角があることからこの名に!
    インド原産で、南アジアから東南アジア、東アジアにかけての広い範囲で
   栽培があり、日本でも沖縄県や熊本県で栽培が行われています。 ヘチマ同様
   観葉植物やスポンジとしての利用もありますが、もっとも大きな利用は
   未熟果を野菜として食べることです。いため物や煮物などに使用されます。


                       ネットからお借りしました。 
​​​
  おまけ画像






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/11/22 09:17:31 PM コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: