「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2023/11/19
XML


に出るのもつらそうだ・・・ 私からのにでると

  色々聞かれ、その説明も、重苦しい怠い痛いしか 言えないからだろう…?

  どうにもしてやれないけど気にかかる… 明日は面会日 励ましてやるしかないが
                     (20/月)
  後1週間程、退院しても施設だから…むなしい… 家内が かわいそうで可哀想で・・・

   何度も思う、​ デイからの迎えの時 ​、私が慌てなかったらと・・・

  ひと言も私を責めないばかりか、骨の脆さのせいだから、もう言わんといて! 



   引っ越しされたお向かいさんの跡地、近々新築工事があるようだ?

  今日は業者と入居予定の方が数人見に来られてた。 建売なのか? 間取り図まで

  持って居られた! 工事が始まると仕方ないとはいえの出し入れが大変だ!

オミナエシ(女郎花)   ===  ===

-
オミナエシ(女郎花)  オミナエシ科 オミナエシ属  

  [花言葉]・・・・・約束を守る、永久、切、美人、忍耐。       (思い草) 
  [名前の由来]・・・   薬用植物・・・ 詳しく!   生薬名:ハイショウ(敗醤)



    「おみな」は「女」の意「えし」は、古語の「へし(圧)」で、女を圧倒する

   「男飯」といったのに対し、粟(あわ)ご飯」の事を「女飯」と、いっていたが、
   花が粟つぶのように黄色くつぶつぶしているから「女飯」 → 「おみなめし」 →
   「おみなえし」となったとの説もあります。
   漢字で「女郎花」と書くようになったのは平安時代の半ば頃からとか。   



  23/11/16(木)・ 元へ転院! 薬用植物園の花・セイヨウノコギリソウ、アカジソ

- -
-


  23/11/15(水)・・・ 明日(16/木)元の病院へ転院! 薬用植物園の花・メハジキ

      ​       - -
-


  23/11/14(火)・ 要介護5 薬用植物園の花・チリメンナガボソウ、キンミズヒキ

-
-

  23/11/13(月)・・・​ 転院先2回目の面会! 薬用植物園の花・ホソバクサボタン

-
-

  リンク多数あり!  



  今月の言葉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/20 12:18:55 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: