「だい」のひとりごと

「だい」のひとりごと

2025/11/20
XML

   今日はゴミ出しの日! 相変わらず頑張って、家内の所へも 
   (20/木)
  変わったことなく平穏無事! 毎日過ぎていくのも早い… 今年も後40日ほど…

   時間があれば、また ​ 近大薬用植物園 ​ に行こうとネット検索すれば残念ながら

  冬期休園日:令和7年11月18日(火) ~ 令和8年3月中旬予定 になっていた…

===  ===    ヨメナ(嫁菜)    ===  ===

-
-
ヨメナ(嫁菜)  キク科 ヨメナ属  
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・隠れた美しさ、女性の愛情。 薬用植物・・・ 詳しく!

-
  [名前の由来]・・・  
    鼠菜「夜目菜(よめな)」で、群生することから、夜に活動する鼠に
   食わせて、畑のナスは、鼠に食べさせるなという意味とか! 
   また、江戸時代の草木図説には、お嫁さんの菜っぱという意味から嫁菜

===  ===    ソバ(蕎麦)    ===  ===

-
ソバ(蕎麦)  タデ科 ソバ属
  [別 名]・・・・・
  [花言葉]・・・・・あなたを救う、懐かしい思い出、喜びと悲しみ
                   薬用植物・・・ 詳しく!

-
  [名前の由来]・・・
   「ソバムギ」を 略した語で、「ソバ」は「わき」や「かたわら」を意味する
  「側・傍」ではなく「 とがったもの、物のかど」を 意味する「稜」に由来します。
   これは、植物のソバの実が三角 卵形で突起状になっていることから!

-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/11/21 12:35:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: