ホッと珈琲で癒しましょう
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
アトピー性白内障はアトピー性皮膚炎の合併症のひとつ。一般の白内障は老化現象として起こる老人性白内障である。アトピー性白内障は、外傷や薬剤が原因と言われているが、まだ原因の解明はされていないらしい。白内障になれば今は手術が手っ取り早い治療法だと言える。手術も10分程度で終わる日帰り手術である。しかし、アトピー性皮膚炎を患っている場合は手術ができない場合もあるので、口コミなどでじっくりと調べて眼科に診察に行くべきだ。果たして、白内障の進行を遅らせることはできるのだろうか?私は平成7年に左目の手術をした。そして、最近右目に白内障が出てきた。つまり、約21年間は進行を遅らせてきたと言えるかもしれないし、ただ症状が出なかったと言えるかも知れない。ただ言えることは、昔から水晶体には抗酸化成分を多く摂ることがいいと知っていた。つまり、ルテインを多く含んだほうれん草を食することだ。さすがにそれだけでは足りないので、ルテインを多く含んでいるサプリメントも探してきた。今は日本ではまだ未認可だが、白内障に有効な目薬もあるらしい。白内障の目の白濁を抑えるCAN-C™ (キャンC) Nアセテルカルノシン点眼薬という商品だ。副作用は見られないし、有効かも知れない。そのうち日本でも市販化されると安心して使えるのだが・・・
2016.10.21
コメント(0)