全981件 (981件中 1-50件目)
長谷川平蔵という方は小説の中だけの人と思ってたけど実在の人だったんですね〜墨田区は見るものがいっぱいありますね😘鬼平犯科帳
2025.02.16
わんこのためにまたせいろしました大根とお豆腐と豚肉とごぼうダイゴもチョコたんも歯がないから後で全部細かく切るかすりおろすけどせいろ活躍
2025.02.16
久しぶりにカーディオダンスやって来ました〜ディスコダンスみたいねジムで胸 15 10回しんど帰ってから数の子とクリームチーズでサラダスパゲッティしました♥運動したから数の子食べてもいいでしょ😋上野でカーディオダンス
2025.02.14
ホホ肉をじっくり煮込んでグラタンにしました〜チーズを得乗せて焼く♥ホホ肉のグラタン
2025.02.14
他にはレタス パクチー 新玉ねぎ ニンニク オリーブ油 塩 こしょうホタルイカのアヒージョ
2025.02.14
http://blog.goo.ne.jp/komarisenryu小説はお引越ししました〜
2025.02.13
(上野公園)去年撮った写真です今は寒くて散歩は無理〜考える人西洋美術館の前庭フランス政府の許可を得て鋳造された12体の1体オーデュスト·ロダン 1840〜1917
2025.02.13
祭日だけどスポーツクラブに行きました〜いつも席を取ってるおじさんが祭日はお休みいるようであの席すごくいいんだけどね〜この頃ジムもやってます肩は15で10回腹筋は左右50回一階のパン屋さんでサンドイッチ買って帰りました運動するとお腹が減る大井町でエアロビクス
2025.02.13
今年になってからチョコたんがてんかんになって血液検査したら↓こんな感じ〜特に重大な問題はなく原因はわかりませんでしたまたしばらく経ったら病院へ行きます!!チョコたんのお薬
2025.02.13
石破さんトランプゲームババを取る糸乃こまり日本は大丈夫?石破さんよろしくお願いします〜
2025.02.11
ショウヘイの家の向こうも燃えている糸乃こまり大谷くんや奥さまやデコピンもも山火事で大変だったんですね大谷くんの家も
2025.02.11
日曜日上野でエアロビクスなってます〜皆さんも黙々とやってます!!上野でエアロビクス
2025.02.11
チョコたんが1週間経ったらまた発症しました😱でも鼻のところにお薬を入れたら落ち着きました♥すぐに走り回るチョコたん何だかわかりませんけど また元気いっぱい!!持病てんかん
2025.02.08
恵方巻ハーフで切ってただの寿司糸乃こまり最初は太いまま食べたのに今はハーフで売っていてさらに切ってます恵方巻
2025.02.08
おじさんに似てるが越えて豊昇龍糸乃こまりおじさんに似てるけど
2025.02.07
糸乃こまりのストーリーhttp://blog.goo.ne.jp/komarisenryu小説はお引越ししました〜42 ツタンカーメン
2025.02.07
上野の松坂屋の隣りパルコヤでお買い物♥この中にはないけど一番人気があるのは鮭だったのですぐにあげてみましたら美味しい美味しいと大喜びでした犬のごはん
2025.02.07
ここの竹気に入ってます〜エアロビクスのコンボもだいぶ慣れて来ました〜帰りに東武百貨店でお魚を買いました〜この日に食べたのは生しらす新鮮です少しだけ茹でましたわんこちゃんにあげるためメトロポリタンでエアロビクス
2025.02.07
北千住にはあまり行ったことはないんです〜マルイの隣りの読売カルチャーに行ったことあるけど予定と時間がうまくいかなくてすぐやめちゃったディスコダンスは習いたかったけど一ヶ月2回で七千円はね中途半端だから続かない!!でも北千住じたいははとても面白そうな街だなぁまた来てみよう😃とにかくマルイの地下で売っているねり伝はと〜っても美味しいのでそれを買うために出かけたんですよ♥北千住マルイ
2025.02.07
駅の直ぐ側にスポーツクラブがあるのは非常に便利ですね午前中エアロビクス担当のインストラクターは皆さんすごいですエネルギーたっぷり 帰ってにゅうめんを食べました〜やっぱり使うのはたまごぐらいかな?運動すると鶏肉ぐらい食べたいけど我慢我慢大井町でエアロビクス
2025.02.05
2月のカレンダーに変わりました〜カワイイ花瓶がなかったので100円ショップに出かけて買って来ました!!チワワはやっぱり可憐な花や花瓶が合いますね🥰 チワワのカレンダー
2025.02.05
上野松坂屋で買いました♥お魚が多い中豚ヒレの巻き寿司は特に美味しかったです〜恵方巻
2025.02.05
シャンプーのせいではないと思うんですけどチョコたんがまたてんかん発症夜の八時頃でも復活が早い!!治ったらもう走り出す😱「ダメよ おとなしくして」人間の子どもと違って通じないんです😂2/1(土) また てんかん
2025.02.02
もう12ヶ月のうちの一ヶ月が終わってしまいました!!今日も大井町に行きました週2回!?多いかな?1/31(金) もう一ヶ月
2025.01.31
用事があって錦糸町へついでにテルミナで買い物をしました買ったみる貝ワカメときゅうりでポン酢和えしましたけど美味しかったですよ〜1/30(木) 錦糸町 テルミナ
2025.01.31
チョコたんのてんかんもだいぶ落ち着いたので軽くシャンプーしました〜1/29(水) わんこのシャンプー
2025.01.31
クルーズ船の裕子の部屋でいつものように化粧をしている裕子。船長のアナウンスが聞こえた。「サファーガに入港いたします バスに分散してルクソールを目指します カイロの南560キロ紅梅沿岸に位置する本土側唯一の高級リゾート地です エジプトの本土の紅海沿岸は砂漠がそのまま海に落ち込む不毛の大地 空の青 砂漠の砂色 エメラルドグリーンの紅海は孤高の美しさに輝いています」 今だに段ボールを上手に片づけていない裕子。この日も一つの段ボールの中の荷物をひっくり返している。そんな風に出かけるからクルーズ船のバスに最後に乗って来るのも裕子。今回も一番最後に入ってきた裕子だった。 奥から裕子を呼ぶ聡美。「裕子さん」 返事をしながら隣りに座る裕子。「お部屋の近くまでお迎えに行くのに」「自分を甘やかしちゃダメ! ってそう思うの 自分が出来る時まで」「裕子さん」「それより教えてもらったからちゃんと持ってきたわ そのせいでバタバタしちゃったけど」 裕子はバッグの中からスカーフ 目薬 日焼け止め サングラス ウォーター 日傘 帽子を順番に引っ張り出した。「裕子さん完璧よ カイロでは一年に五日間しか雨が降らないし 三月下旬は砂嵐がひどいそうよ」 「さすが聡美さん」「でもこの辺は初めてなの」 何か答えようとしたがガイドの声がじゃまをする。「エジプトはエジプトアラブ共和国です 広さは日本の2・7倍その97%が砂漠です 残りの3%がナイル6700mの緑地帯」 裕子は感心して「日本では考えられないことね」「梅雨の頃は雨なんていやだいやだって大騒ぎしちゃうけどね」 ガイドは後ろの方の人はどうせ聞いていてくれないんだろうと思ってさらに声が大きくなる。「砂漠の人たちは砂漠は美しいとは思えない 厳しさだけを感じていました 緑に対する憧れが非常に強かったんですね 学校で先生が子どもに自分の家の絵を描かせると実際にはないのに家の周りにたくさんの木を描くそうですよ」「ふうん 何気なく持っている物ばかりだけど日本にある物は全部感謝して大切にしなくちゃね」 大きくうなづく聡美。
2025.01.29
色んなスポーツクラブに行ってます〜この日は大井町上野と違って窓がある!!インストラクターも池袋の先生でとってもいい先生♥1/28(火) 大井町でエアロビクス
2025.01.29
お刺し身はいつもこんな感じ〜フジテレビと中居くんの話を食べながら見てましたどっちも女をバカにしてる!!ペットだと思ってるのかな?1/27(月) フジテレビと中居くん😤
2025.01.28
おめでとう1/26(日) おじさんにそっくり
2025.01.28
久しぶりに行ったら迷っちゃいました〜1/25(土) すみだ生涯センター
2025.01.28
メトロポリタンでエアロビクスしたあと東武百貨店ではかつおというお魚を買いました〜聞いたことも見たこともないお魚お刺身にしましたかつおみたいなやり方でかつおのたたきよりずっとさっぱりしてました!!1/24(金) はかつおの刺身サラダ
2025.01.26
エアロビクスやって来ました〜最初は難しくてあれあれでも何とか出来るようになりました😘大井町でも同じことをやってるからかな?私より若そうなのにできていない人がいるのだ😁もう少し頑張って下さいね〜1/23(木) メトロポリタンでエアロビクス
2025.01.26
動物🏥病院へ行って来ました〜左のチョコたんもお薬を飲んでいるのでてんかんも今のところ落ち着いてます!!だけどまたてんかんが起きるようなことがあったらもっと大きな動物病院の紹介状がもらえそうです😌うちから近い動物のは本郷の東大ただ人間もMRI検査は30分じっといていなくちゃならない🤐🐕️犬だったら我慢できるのかな?心配はいっぱいあるけどダイゴのこともチョコたんのことも大事に大事にするからね🥰1/22(水) 動物🏥病院
2025.01.25
しゃぶしゃぶ用の豚肉で前にチンしておいたもやしを巻き巻きしました〜焼いてソースをかけました♥1/21(火) 豚しゃぶのもやし巻き
2025.01.25
スーパーで普通のネギより上州ネギの方が安かったので買って見ました〜アルミホイルで包んでフライパンで焼くといいと書いてあったのでやってみました去年から冷凍庫にあったホタテも入れて!?1/20(月) 上州ネギ
2025.01.23
最近池袋東武百貨店がお気に入り〜サバの干物も買いました!!1/19(日) サバの干物もワインに合います
2025.01.23
この間テレビで豚バラのリゾットを作ってました〜細かくは覚えてないけど豚バラは薄切りして焼いておくのです!!冷凍庫に豚バラがあったから真似してみました♥まだ途中だから水分が多いけどキャベツを小さく切って入れました体型維持のために🧐1/18(土) 豚バラのリゾット
2025.01.22
東武百貨店で買ったアジを揚げ焼きしました〜とても新鮮でしたよ!1/17(金) アジの揚げ焼き
2025.01.22
裕子は部屋で晩ごはんの時に着る洋服を選んでいた。船長のアナウンスが聞こえた。「紅海に夕日が沈むのは左舷側です」 裕子は左舷側の窓にへばりつく。少しゆがんで見えるが広い美しい夕日がもやに包まれていた。地平線の彼方にゆっくり沈んでいった。 「パパ、一緒に見たいよ」 涙が溢れる。 化粧直しにバスルームの洗面所に向かうと 夕食の案内のアナウンスが聞こえた。 裕子がクルーズ船のダイニングルームに近づいていくと何人かの女性たちの真ん中に聡美がいた。 遠ざかろうと思った裕子だったがやめて思い切って聡美たちに近づいた。「マサラマレン 貴女に神のお恵みを」 怪訝な顔の女性たち。お辞儀をして離れる裕子。ため息をもらすが少しほっとした顔になっている。 裕子は後ろから肩を叩かれる。 振り向くと聡美が笑顔で立っている。「お隣りいい?」「でも皆さんは?」「貴女の神の恵みを 裕子さんはオマーンの言葉をよく覚える みんなきょとんとしてた」 「この頃いつも何でも必死よ」「裕子さん」「聡美さん えっ! 泣いてるの?」「マサカ 嬉しかったの」 二人は自分たちが座れる席を見つけた。 「ここにしません?」 聡美もうなづきながら「でも私 パパと聡美さんが浮気した夢見ちゃって 嫉妬しちゃって」「ええ? 何それ?」 座りながら舌を出す裕子。スタッフが二人に近づく。「本日のスペシャルディナーでございます」 二人の前にお品書きを置いていく。裕子は「わぁ」 とお品書きを読みながら「このわたの小鉢 おひたし 次はエビ ホタテ えのき 鮭 しらたき ネギ 豆腐のお味噌仕立て鍋 サイコロステーキにサラダ 漬け物 ごはん きしめん 和菓子 盛りだくさんだわ」 くすくすと笑う聡美。「食べるの大好き でも聡美さんと一緒に食べられるのが幸せ気分」 テーブルにこのわたの小鉢が来る。「あー おいしそう 聡美さん おビールいただいちゃおうか」「賛成」 と聡美がスタッフを呼んだ。 その後クルーズ船のデッキをウォーキングしている裕子と聡美。夜の海は真っ暗闇。星だけがまたたく。「宇宙の孤独ってこんなものかしら? それともこれが死の世界?」「裕子さん」「あっ!?」「裕子さん どうしたの?」「紅海に感動したんだけど 写真撮るの忘れてた ほんと私ってうっかりもの」「裕子さん かわいい人よ」 嬉しそうな裕子だった。
2025.01.20
薬が効いてきたのかチョコたんもてんかんも落ち着いて来ました〜ホントにカワイイ子だから♥大事にしたいです♥1/16(木) チョコたんの具合もだいぶ良くなりました
2025.01.20
年末にスカイツリーのソラマチで買ったエビ冷凍しておきましたが解凍して焼きサラダにしたらプリプリでした1/15(水) エビの焼きサラダ
2025.01.18
大井町でエアロビクスしました♥このクラスとにかく予約するのが大変!!火水金の午前中のは元気いっぱいのインストラクターいいですね〜1/14(火) 大井町でエアロビクス
2025.01.18
手前がダイゴ 12才奥がチョコたん 9才ダイゴは肛門絞りの具合が悪いのですがチョコたんは9/5の日記に書いてありますが正月気分もどころではなくチョコたんがてんかんを起こしました😱たまたま家にいてよかったし獣医さんに「何かあったら 動画して下さい」と言われたので撮りました!!チョコたんを抱きしめたかったけと動画を撮ってすぐに獣医さんのところに行きました😵おかげさまでチョコたんの具合もよい方向に向かったのて取りあえずホッ😂1/13(月) ダイゴとチョコたんの病気
2025.01.17
コープで注文していたます寿司を食べました〜あとお正月に残った数の子できゅうりと和えたサラダ1/12(日) ます寿司
2025.01.15
〜今年もよろしくお願いします〜1/11(土) ダイゴとチョコたん今年もよろしく!
2025.01.14
この日はヤリイカのキッシュにしました〜下にコープで買ったパイシートを敷いてあります東武百貨店で買ったヤリイカですがとてもしっかりしていて美味しかった!!1/10(金) ヤリイカのキッシュ↑コープみらいの広報誌より
2025.01.14
一方裕子と聡美はバスに乗りサラーラ博物館見学はじめ ゴールドスーク見学 アルプスん宮殿 アルバラード遺跡など車窓観光していた。 最後にラクダのいるところでバスを降りて自由に写真を撮れた。 聡美は前も船に乗ったこともあっていつもみんなに認められて中心にいる。だが裕子はそうでなく今度も一人でラクダの写真を撮っていた。 ガイドがいった。 「ここではラクダの数はいつも登録されています。ラクダが車道を横切る時には必ず車は止まらなければいけません。運悪くラクダをはねてしまったら罰金を払わなければいけません」 撮り終えた裕子が聡美を探すと聡美は他の何人かの女性と話をしていた。みんなの楽しそうな声が聞こえた。裕子は「聡美さん」と呼んだが聞こえないようで諦めて一人でバスに戻った。 しばらく経つと聡美がバスに戻って来た。真っ青な聡美。「裕子さん 探したわ」「私も探したわ」「気がつかなかったわ」 「聡美さんはファンが多いから」「そんなこと」「それより昔のこと思い出したの」 「何?」 言いながら席に座った聡美。「日本にはラクダ事件はないけど大昔奈良で鹿事件があったの 自分の家の前で鹿が死んでいるとその家の者はみな処刑されるから早起きして自分の家の前にもし鹿が死んでいたらよよその家の前に置いて来たそうよ 鹿は春日さん 春日神社の神様のお使いとされていたから」「そんなこと知らなかったわ」「子どもの頃オバァちゃんがそんな話をしてた 子どもの頃のことをよく思い出すの」「生き物も命はみんな一つだものね」「サスガ聡美先生」「もう」 クスクス笑う二人。バスが走り出した。
2025.01.11
久しぶりにメトロポリタンに行って来ました〜JRにメトロポリタン口ってありましたっけ?ホテルの入口にある竹が好きで写真を撮りたかったけど工事中で諦めましたインストラクターも素晴らしいんですが始まり時間が早いので大変!!毎週行きたいけどね〜 どうなることやら帰りに東武百貨店でお買い物♥ ヤリイカを買いましたよ1/9(木) メトロポリタンでエアロビクス
2025.01.11
コープの雑誌でチーズフォンデュが書いてあったので真似して見ました〜旦那ちゃんがやったので少々雑です😜が内緒これもワインに合います!!1/8(水) チーズフォンデュ
2025.01.11
全981件 (981件中 1-50件目)