雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

PR

Category

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/12/02
XML
カテゴリ: 雪山書籍
雪山を遊び場にしていくには、生き残る為の最低限の知識は必要。

オイラも基礎知識として専門書を読んで内容を理解している。
読んだものを紹介しておきます。

10年程前から下リンクの書籍たちが注目され始めたが、ボードショップにこういった本が置かれる様になって ほんの数年しか経っていない。

バックカントリーに行かないとしても、スキー、ボードで遊ぶのに、天候や雪の性質は勉強になるので、興味があったら読んでみてはどうでしょうか。
山岳気象入門
せっかく自然の中で遊ぶのですから、スキー場の頂上に立った時、ゲレンデを見るだけでなく、空気の流れ、景色、空など、見てみると結構面白いですよ。
天気に興味が出ると、天気予報で行動するのではなく、天気図で行動する様になります。天気図で行動すれば、よりゲレンデ内パウダーの的中率が上がりますよ。
ちなみにオイラは、数シーズン前にパウダー率8割の実績があります。

山と渓谷社 決定版雪崩学 420000

管理された場所なので、裏山と比較して安全ですが、あくまで自然が相手なので、思った以上に 危険が潜んでいる のを肝に銘じておく必要があります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/02 10:33:00 PM
[雪山書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: