雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

PR

Category

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/02/21
XML
カテゴリ: 雪山(BC)
昨日に引き続き、裏山案内会社のリンクを。


<八幡平>
東北地方のパウダーのメッカ
オイラは行ったことないですが、従兄弟が”最高!!”と言ってた。
SOIL&W-Play
かつてのモーグラー庄司さんがやってます

八幡平パウダーツアーガイド
ロッジ クラブマン がやってます

<八甲田>
言わずと知れた、ツアースキーのメッカ。


八甲田ガイドクラブ
雑誌でお馴染み 相馬さんがやってます。
メディア露出も多いので、参加人数も多い様です。

八甲田スキースクール
故 三浦敬三氏 直系のスクール??。
スクールとは名ばかりで、ガイドツアーの客が圧倒的に多いみたい。
八甲田ガイド歴 何十年という方も居るので、ルーファンも巧み。

酸ヶ湯温泉スキーガイド
酸ヶ湯温泉をベースにしている。
ガイドさんの日記が結構イイですよ。
それをPCから見ている自分の立場を呪ったりして。。。


【バックカントリーに繰り出してみたい方々へ】
 雑誌や専門書を読んだだけで、いきなり自分たちだけで裏山へは突入はせず、ツアーに何回か参加して、色々と分かってきたら自分で計画して行くのが良いかと。
少なくとも、オイラはそうしました(当初は雪山登山の経験が殆どなかったので)。

ツアーガイドは、常に最新の知識を得ていたり、雪山講習などをしているので、最新のスキルを持っている事が多いです。
それに、雪山用品の使い方も標準的な使い方をしており、分かりやすい説明なので勉強するにはGoodです。

経験がある人について行くという手もありますが、その場合はその方が信頼できるか気をつけた方が良いと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/21 10:02:52 PM
[雪山(BC)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: