雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

PR

Category

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/08/12
XML
カテゴリ: 徒然
今日は庭の件をやろうとしていたが、午後になって雷と共に豪雨となってしまった。


オイラのブログのアクセスを自分で分析してみた。

ブログ管理画面のアクセス数と、ブログトップページに置いてあるアクセスカウンターから、どんなもんだか、Excelでグラフ作成。
ひとまず4月1日から昨日までのログをまとめました。
Ac
ただ比較するんじゃ ツマラないので、アクセス数の比率と、移動平均も加えた。

<分析の結果まとめ>
ブログアクセス数(管理画面の数字)とトップぺージのアクセス数(アクセスカウンターの数字)が一致しない、比例しない傾向。
ブログを見る時は、ジャンル別更新を見ながら行く事が多いので、直接日記を読みに行くことが多いと思われる。当たり前なのかもね。


テキトーな事書いてるのに、閲覧してくれる方々が増えつつある様です。
ありがたい事です。

トップページを見ない方々が多いのがこれで再確認されました。
自分の閲覧行動を見ても、他の方のブログへ行ってもあまりトップページには行きませんからね。
オイラは、アフィリエイトはあまり考えていないが、考えている方々は、トップページにリンクを張りまくっても効果薄じゃないか、と推測しますが、どうでしょうか。

PS:
データ見て分かったが、やっぱりカウンターがおかしい??
1.1日毎のアクセス数が3日間全く同じ数なのが2回もあった。
2.トップページアクセス数と管理のアクセス数が逆転したのが1回ある。
以上から、カウントがおかしいと思う次第。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/12 04:03:13 PM
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: