雪山放曠綴り

雪山放曠綴り

PR

Category

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/10/24
XML
カテゴリ: 雪山の天気
何とか労働可能な体調だったので、通勤して勤務なんぞをしてきました。


仲間内で、雪を降らせる季節風の事を ”ゲレンデの風” と言ってますが、今日、とうとうその風が今期初到達です。
10/24 9:00の気圧配置を見ると 2つ玉低気圧だったので、海山は大荒れでしたな。
低気圧に寒気が入り込んでいるので、標高の高い山は雪模様と思われます。

そんな中、立山 BCツアーも申し込み中で、申込み定員が一杯になって受付打止めのガイドも出てきている様です。
初滑りが立山なんて羨ましい、のが正直なところですが、ここはぐうっっっと我慢ですよ。
体が出来上がるまでは突入しない方が良いです。
でも、全く仕上がってがってない。。。


心肺機能をあげていくのが目的ですが、あくまで嫌にならない程度にするのがコツですね。

でも、今期は残業が続いているので、あまりやってない。
ここにきて体調が悪いのが追い討ちですね。
11月になったらペースを上げますよ(つもり。。。)。

筋肉は、海でコンスタントに使ってるのであまり意識して鍛えてません。
しかし、心肺機能は意図的に上げていかないと、ハイクが辛くなるのでやっている次第です。

----話は変わりまして----
昨日開催された、アドベンチャーガイズの無料講習会、すっかり忘れておりました・・・。
体調不良だったので、覚えていても行けませんでしたが。

大阪の開催は10/27です。
興味ある方は是非参加を。



ま、そのうちBCツアーを企画しますかな。
賛同者&参加者が居ればの話ですが・・・。(自分でリスク管理する事が大前提)
オイラ主催ツアーを決行しても、自分のテリトリー以外のエリアはルーファン出来ないので悪しからずですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/24 09:13:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

hayatori

hayatori

Free Space

設定されていません。

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: