鉄の部屋

鉄の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gonta3220

gonta3220

Calendar

Favorite Blog

愛知県豊田市稲武町… New! トンカツ1188さん

◆狸の置物  チキン… New! haruyuutaka141さん

今年もご無沙汰しま… みつぼん0315さん

平凡でゆるゆると … ぴあです~(^^)ノさん
喜文治の「自分のあ… 喜文治さん

Comments

トンカツ1188 @ Re:将来の幸せを信じよう  トンカツ まい泉(11/27) New! おはようございます 好きな物 一口で …
トンカツ1188 @ Re:困難から逃げずに  グラングリーン大阪 JR大阪駅(11/26) New! こんばんは 大阪駅で 人が写らない 事 …
トンカツ1188 @ Re:一日一善  硬いキュウイも救済 ジャムに変身(11/25) おはようございます その様なこと 起き…
トンカツ1188 @ Re:川の流れに  紅葉 テレビの事(11/23) こんにちは 紅葉も高いところは 終わり …
2022.08.11
XML
カテゴリ: 最近の出来事


蝉が うるさく鳴いている 暑い一日・・・
家で 暇つぶしに パソコンの解体を始めた。。。複雑な電気回路・・・
でも 一応目的の ハードディスクは救済できた。。
4年ほどでダメになった DELLの 一体化デスクトップパソコンです。。
処理業者に廃棄を依頼するにしても どうしても ハードディスクの存在は無視できない。。
データーと言っても大したものが入ってるわけでも無いが やはり 個人情報満載で気になる。。
久しぶりに 子供心に戻って 器械の分解 しんどかったけど 楽しかった。。。




取り出したHDD 
これ以外の 本体を パソコン処理業者に 委託して 処分してもらう。。。
この日は ノートパソコンと もう一台の古いディスクトップパソコンも解体したので
3台分 箱詰めして ネット上で手続して 送るだけ。。。
送料まで無料! 面倒な 伝票も書かずに いけるそうですよ。


リネットジャパン








救いの道

どんな困難な状況にあっても、 解決策は必ずあります。
救いのない運命というものはありません。
災難に合わせて、どこか一方の扉を開けて、 救いの道を残しておきましょう。
絶対絶命と思わないで  どこかに道はあると思うことで道は開ける。
まだまだひどい立場の人がいると思うことで  必ず道は開けます。 




attachment4
attachment3




鉄の部屋 楽天



ツイッター Twitter


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Twitter用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.11 04:00:07
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:救いの道 パソコンの解体(08/11)  
おはようございます

パソコン 当初は色々となぶりましたが

今では皆無です 危険とは知っても

そのママ 送ってしまいます

HDDはとりだし 必要ですね

部下を叱る時でも 逃げ道を与えないと

いけない とよく言われましたね (2022.08.11 08:44:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: