全6505件 (6505件中 1-50件目)

令和7年 11月 28日( 金曜日)大阪に出ると 結構美味しいものを食べたくなる。牛太本陣で焼肉も味わった。ここの 焼き肉は 手頃で 美味い。肉を喰った後は 散歩を兼ねてぶらぶら 大阪のど真ん中を散策。やはりスカイビルは 常にど真ん中にいる。今日の言葉Time is money自分に与えられた、時間も、お金も、エネルギーも限られています。それらを大切に使う為には、どうすれば良いかを考えてみる事も、時には必要ですね!一番大切な事には、集中して、時間もお金も、そしてエネルギーも、多いに使いたいものです。 人間は、失って初めて後悔を知る 愚かな生き物です。私は いつも心を入れ替えているお蔭で、体力は老いるばかりですが、心はいつもまっさら・・(笑) 「時は金なり」Time is money 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.28
コメント(1)

令和7年11 月 27日(木 曜日)梅田に行った時 ルクアの10階で ランチをしました。いつも リンクス梅田へ食事に行くのが多いが たまには ルクアにも行ってみるもんだね。美味くて 手頃なトンカツを喰えたから。・・まい泉の名前はよく聞いていたが 実際入ったことが無かった。しかし 美味しい揚げたてのトンカツに心が動いた。又行きたいと思った。トンカツ好きの私に ぴったりの 店だった。肉の質も量も値段も。大分からは 国宝 霧島神宮の話題が届きました。鹿児島県「国宝 霧島神宮」三連休の最終日にもかかわらず参拝の方で列をなしていました。真っ赤に染まったもみじに目をうばわれました(✷‿✷) by ナナ今日の言葉将来の幸せを信じよう将来の自分の幸せを信じよう。信じることで安心できます。安心は幸せの1つです。安心からは 幸せになる考えが生まれ、力強い行動が生まれます。そして、それが将来の幸せに繋がります。本当に信じられれば、それだけで幸せなのです。信じると良い結果が訪れる事が有ります。しかし、それ以前に、信じた瞬間に安心出来るのです。つまり、信じるだけで 少しは幸せになれるのです。信じるものは救われるのです。(●^o^●) 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.27
コメント(1)

令和7年 11月 26日( 水曜日)大阪駅前に 白馬が登場。何かのイベントでしょうか?JR 時の広場へ行った。簡素な出で立ちで あまり飾りっ気が無い。もうすぐクリスマスだというのに・・・人の動きも少なく 閑散としていた。グラングリーン大阪の大屋根の下。グランフロント大阪から見える グラングリーン大阪・・・・ユニークで面白い交差点です。今日の言葉困難から逃げずに困難は、言い換えれば、チャンスです。成長するチャンス。自分を変えるチャンス。ここで 逃げてしまうと、せっかくのチャンスを逃がすことになります。ここで頑張らなければ、いつ頑張るのか。素晴らしい人生を送るには、ベストな出来事を、常にベストタイミングで引き起こします。逃げることなく、今、乗り越えましょう。計画どおりに 困難を乗り越えていけば、素晴らしい人生が待っているのでは・・・困難から逃げずに まっしぐら。。。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.26
コメント(1)

令和7年 11月25 日(火 曜日)先日 ちゃんの家で出来たミカンとキュウイを貰ったのですが 普通に大きいのはそのまま食べて美味しく頂きましたが・・・別に貰った こちらのキュウイは 小粒で 皮が硬くて 普通には食べにくいので 追熟させるために ビニール袋に ミカンと一緒に入れて軽く封をしておいたらミカンから出る エチレンガスのお陰でなんと・・・二日目には 硬かったキュウイは随分柔らかくなって 瑞々しくなりました。そのままでも食べられそうな感じでしたが ・・・・我が家では 中身だけをくりぬいて キュウイジャムに変身。ゴールドのキュウイも入っていましたよ。砂糖とレモンも入れて・・・潰して・・・耐熱ガラスに入れて電子レンジで加熱。。。。 ガスも使わず 電子レンジで出来るようですよ。美味しそうなキュウイジャムが 沢山出来たようです。早速 パンに塗ったり ヨーグルトに入れたりして 美味しく頂きました。めでたし めでたし。。。(^^)/以上報告まで。今日の言葉一日一善どんな小さな善行でも、必ず誰かが見ています。それが人の為であれ社会の為であれ、あなたの善行に感謝する人は必ず何処かに居る筈。大事なのはあなたが偽善者かどうかではなく、あなたの ちょっとした善行で 人や社会が喜ぶかという事です。感謝されると 心が軽くなり、善い事をするのが 楽しくなるかもしれません。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.25
コメント(1)

令和7年11 月 24日(月 曜日) 勤労感謝の振り替え休日ズワイガニを頂いたので 早速鍋にして 美味しく頂きました。私は 蟹が好きですが 蟹味噌は食べられません。贅沢な話ですが。。。私は蟹爪が好きですが (食べやすいので。。。)セットに入ってる数は少ないです。今は固い殻は 綺麗にカットしてくれているので ほんと食べやすいですね。今年初の蟹三昧でした。今日の言葉真面目に生きる事もいいですが、遊びも必要人生真面目になり過ぎていては、つまらない人生で終わってしまうかも知れません。そうではなく、人生を楽しむ為にも、馬鹿な事にも 沢山挑戦してみるのもいいですね。仲の良い友達と 映画に行ったり旅行したり、楽しい場所に足を運び大笑いするのも良いでしょう。とにかく 楽しい事に巡り合う為に、チャレンジをし、人生を楽しむ事に 意識を強く持てば、笑顔の回数も 自然と多くなる事でしょう。そうすれば ″美容”にも繋がりますし、何よりも人生を楽しんでいる人は、魅力的ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.24
コメント(1)

令和7年 11月23日(日 曜日)公園のワンシーン。。。落ち葉も紅葉していました。紅葉が遅いと思いましたが 徐々に赤味が増してきています。本格的に秋になるのか そのまま 冬に向かうのか?赤い実が一杯出来ていました。ハナミズキだそうです。こんなに紅葉するんですね。公園散歩も終え家に帰ってくると 消していった筈のテレビがついてる。留守中に誰か忍び込んだのかと不安になる。よくよく考えてみると テレビの録画予約をしていたつもりが いつの間にか 視聴予約になっていたようだ。だから決まった時間にBS放送が映っていたのか・・世の中 稀に不思議なことがあるものだ。。まぁ何事も無かったので めでたしめでたし・・・今日の言葉川の流れに正しい夢の道に進んでいると「こんなに上手くいっていいのか?」と思う現象が、次々と起こり始めます。物事が うまく進みすぎて、逆に不安になる位です。川の流れに沿って泳いでいると、力を入れなくても、前に進みます。勿論 力を加えれば、更に前へと進む事でしょう。例えば、川の流れに逆らって泳いでいると、なかなか前へ進みません。少しでも油断すると、すぐ逆流に流され、押し戻されます。夢に向かって進むとは「流れに従うか、反るか」です。川の流れは、あなたの中にあります。無理やり変えようとせず、ありのままをさらけ出し、生かします。それが流れに従う事です。川の流れに従うか、反るかは、あなた次第です。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.23
コメント(1)

令和7年 11月 22日( 土曜日)この前 土産に貰った 人形焼きを肴?に・・・・抹茶を頂いた。おやつに最適な和菓子で 抹茶によくあった。美味しく頂きました。大分からは 大分国際車いすマラソンの話題が届いていますよ。第44回11月16日大分国際車いすマラソンが開催されました。選手 皆さん力強く腕の力でゴールをめざして走行していました。先頭選手はとても速いです。 ビックリ⊙.☉ by ナナ今日の言葉靴と行動力靴を買う時は、いい靴を買いましょう。履き心地を試してみたくなる為、外に出たくなります。足元に力が入っているので、行動力にも自信がつきます。行動力が強くなり、結果として、人生に変化が生まれます。靴は人生を変えるアイテムです。プライベートなら上質のスニーカを買いましょう。靴と行動力は、比例します。こうしてみると 靴には、人生を変える力があるのでは・・・ (*^_^*) 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.22
コメント(1)

令和7年11 月 21日(金 曜日)ほんとに久しぶりのチキンラーメン。 ネギ 卵 乗せ。。。。パッケージの美味しい食べ方 真似しました。王将の餃子も久し振りに喰いたくなって 買って来た。テイクアウトでも 並ばないと買えない。人気があるのか 店内も満員だ。餃子買うのに 20分以上待った。王将の餃子の出来立ては 冷凍と違って 美味しかった。今日の言葉夢夢は見るためにあるのではありません。叶える為に有るのです。夢には、人生を華やかにさせる力があります。あなたには、夢を叶えるという 素晴らしい目的があります。行動に移し、実現させましょう。必要な知識を得るために、勉強しましょう。一人で難しければ人と協力しましょう。失敗を避けるのではなく、経験しに行く姿勢が大切です。明日行動するより、今日から行動した方が、夢の実現が 一日早くなりますね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.21
コメント(1)

令和7年11 月 20日(木 曜日)ちゃんが持ってきてくれたお土産。ちゃんの嫁が 浅草や横浜へ行って来たようだ。行く度に 地域の名産を買って来てくれる。お陰で 行かずして 名産 名物等が味わえる。横浜 崎陽軒のしゅうまいは有名ですね。美味しく頂きました。人形焼きは 又後日に 抹茶と共に頂きます。たのしみだぁ・・・今日の言葉今を生きる昨日がどうであれ、明日がどうであれ、あなたが今生きているのは 今日、そして今 この瞬間です。終わってしまった昨日でもなく、また不確かな明日でもなく、今ある この瞬間を 笑顔で生きなければ、人生を最後まで楽しく過ごす事は出来ませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.20
コメント(1)

令和7年 11月19 日( 水曜日)少し寒くなりましたが 元気よく 朝散歩に出かけています。真夏は 早朝散歩も少し控えめでしたが・・・コースを少し変えて 歩いていますと 去年も見た キュウイの木を発見。今年も 一杯実をつけていました。誰も採らないようですね。食べられるのかもわかりませんが 今年も しっかり 実っていましたよ。そしたら ちゃんが家で 育ててるキュウイを持ってきてくれた。キュウイは 家庭でも充分栽培出来るんですね。おまけに甘い甘い ミカンも一緒に持ってきてくれました。瑞々しく 甘く 皮の薄いミカンでした。これが 家で出来たとは・・・・(#^.^#)今日の言葉楽しみへの近道人生の楽しみ方、人それぞれですね。花や犬・猫・木々を眺める事や太陽が昇る姿に、希望と勇気をもらったり・・・又少しでも人を喜ばせる事・人様の役に立つ事が、自分の幸せと感じる事が出来たなら、より一層 人生を楽しむ事が出来るでしょう。楽しみへの近道・・それは、光、風、鳥、花、などの自然と触れ合うのも楽しみの一つですが、人として まず 同じ命を共有出来る喜びを 感じとれる事かも知れませんね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.19
コメント(1)

令和7年 11月 18日(火 曜日)青空と白い雲。飛行機雲もなかなか 面白い。画像が今日は サクサクアップ出来る。少しストレスが減った。お昼ご飯は 炊き込みご飯をよばれました。。今日の言葉最大の栄光 何度失敗しても、成功するまで続けなければ駄目でしょう。 失敗は必ず成功への過程のいい経験に繋がる事でしょうね。 最大の栄光は、失敗しない事ではなく、 倒れる毎に這い上がる、勇気では無いでしょうか・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.18
コメント(1)

令和7年11 月 17日( 月曜日)ちくわ君 何 食べてるん?クンクンだけ???!!大分からは 金鱗湖の紅葉の話題が届いていますよ。大分県湯布院金鱗湖の紅葉です。とても綺麗でした~(✷‿✷)紅葉の季節は観光客で賑やかでした(ʘᴗʘ✿) by ナナいいですね。紅葉。。。こちらは まだまだ 緑の葉が多いですよ。今日の言葉不平不満を言わない習慣不平不満はネガティブな空気しか生み出しません。そして悪影響があるのは周囲に対してだけではなく、もちろん自分にも。不平不満を口に出してばかりいると、気づかないうちに物事のマイナス面にしか 目を付けない人になってしまいます。人生を楽しみ、チャンスを掴むのであれば、常に物事の ポジティブな面に 目を向けましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.17
コメント(1)

令和7年11 月16 日(日 曜日)頂いた ウナギで 美味しく 昼ご飯。四万十川の鰻です。大好きな 国産うなぎを もし 店で食べるとなると一人分で6000円はします。家で 贅沢に 美味しく頂きました。今日の言葉謙虚な人になろうどんなに頭のいい人でも、謙虚な人には敵いません。人生で成功する人、生き残れる人は、謙虚な人です。成功する人といえば「頭のいい人」というイメージが多いですが、本当の成功者は、頭がいい人より、謙虚な人です。頭がいい人は、勉強をして、知識だけを頼りに生きてしまいます。謙虚な人は 聞けばいいという 姿勢を常に持っています。人の話を聞くという事は 謙虚な姿勢が必要ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.16
コメント(1)

令和7年 11月15 日(土 曜日)例のカモの泳いでいた川。下流も なかなかきれいな水が流れていますよ。鯉が沢山泳いでいました。 バス停まで 散歩がてらに歩いていて 見える風景。先日は 画像がなかなかアップ出来ませんでした。皆さん ブログ更新に苦労しませんでしたか?私だけでしょうか??出そうと思ってアップできなかった記事を やっと今日出せました。今日の言葉ウオーキング歩くだけでも、素晴らしい事です。歩くと、楽しい事に出会えるからです。歩くとは、人生を前進させる行動です。沢山の人に、会えます。美しい風景を楽しむ事も出来ます。歩くにつれて、見える風景が変化して、いい刺激になります。歩いた分だけ、楽しみに出会えます。疲れた時は休んで、歩く事を楽しみましょう。歩く事そのものが、素晴らしい健康習慣ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.15
コメント(1)

令和7年 11月14 日(金 曜日)夕ご飯は 鯛の昆布じめ焼きでしたよ。昆布じめで 酷がまし 魚嫌いの私も 美味しく食べましたよ。今日の言葉誰にでもチャンスはあるがよくチャンスがないと嘆く人がいますが、それはチャンスを見いだせないのです。チャンスを生かす力がなければ、その人にとっては、チャンスではなくなります。チャンスを生かそうと思うならば、前向きに考え、既存の常識では、チャンスと思えない状況でも、考え次第でチャンスとなります。マイナスに見えるところにプラスが隠れているものです。ピンチの後には 必ずチャンス有り。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.14
コメント(1)

令和7年 11月 13日(木 曜日)スーパームーン今更ですが。。丁度そのあたりから 楽天ブログの不具合で 画像は上がらず 何をしても不備が出て 更新も出来ずじまいでした。今日の言葉計画性のある借金を借金はあまり望ましい事では有りませんが、現実には、借金無しでマイホームを持つ事は 出来ない人も多いでしょう。しかし、借りたお金は必ず返さなければなりません。この当たり前の事を頭に入れておく必要が有りますね。収入に対する返済の割合が高いと、経済の破綻を招く危険があります。お金の借り方を誤ると、返済に一生追われ 苦しみます。計画を立て無理なく返済できるように お金を借りる事ですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.13
コメント(1)

令和7年 11月 12日(水 曜日)何時も身を寄せ合い 仲良しの ふたり?。まめときなこ。人間様も こうありたいものだね。ちい兄ちゃん提供写真・・・・出すのが 少し遅くなってしまったね。鴨が一羽で活動するのは珍しいですね。群れから離れるのは 何か理由があるようですが・・・今日の言葉「地獄の沙汰も金次第、人間万事金の世の中」金があるなら親類だが、金がなければアカの他人の付き合いです。昔も現在も同じですね。お金の絡む犯罪が年々増えて、人間の誇りは何処へ行ってしまったのか・・情けない世の中になりましたね。やはり子供の教育と、親の矜持(プライド・誇り)が問題なのでしょうか?可愛い子供の幸せを考えるなら、先ずは 親の生き方を反省する必要が有りそうですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.12
コメント(1)

令和7年11 月 11日( 火曜日)少しだけ 楽天ブログの不具合がマシになってきたようだが まだ 時々 フリーズ状態になるのが嫌だ。更新しにくい。青空と白い雲。今日も面白い空模様だ。3時のおやつタイムに 抹茶と きな粉サツマイモ。癒される。今日の言葉ユーモア言葉 一 泥棒には練習試合はない。 二 手の抜けるところは、最大限手を抜け。手の抜けないところは バレナイように手を抜け。 三 手を抜け。気を抜くな。 四 愛は地球を救うけど、恋じゃ金魚もすくえない。 五 救いの手に乗るな。 六 スケベ話に罪はない。他人の悪口やグチを言い合うより、楽しいではないか。 七 ロリコンは文化だ。ハゲは進化だ。デブは怠惰。 八 スカートとスピーチは短いほど良い。 九 オッパイが好きなのはスケベだからじやない。赤ん坊のころお世話になった 恩を忘れてないだけだ。 十 優しさの半分は下心。 ※ 面白いので度々掲載しております。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.11
コメント(1)

令和7年 11月10 日(月 曜日)駐車場の片隅で ひっそり咲いているダリア。朝の散歩で見かけた 学校の校庭。。誰も居ない校庭は やたら広く見える。早く家に帰って 朝飯でも食おう。今日の言葉間違いばっかりだったが全く何もせずに過ごして来た人と比べますと、意外と、人間的にも、成長し、人への配慮も心得て 自慢出来るだけでは無く、役にも立ち、そして何より、人間味溢れる人材に 知らず知らず成長していますね。間違いを批判するのでは無く、 温かく見守ってあげましょう!失敗する事は、確実に何かに挑戦した証なのだから・・・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.10
コメント(1)

令和7年11 月9 日( 日曜日)朝散歩で見かけた 金木犀。今年も良い香りを漂わせていた。金木犀が咲く この時期になると 何故か 心に穴が開いた感じになる。家の金木犀は もう伐採したが 何故か この匂いだけは いつまでも何処かに残っている。こちらも散歩で見かけた青空。寒くはなってきたが 空は 晴れ渡っていた。散歩には うってつけだ。今日の言葉失敗したところでやめてしまうから失敗になる。一 どんなに悔いても過去は変わらない。 どれほど心配したところで未来もどうなるものでもない。 いま、現在に最善を尽くすことである。二 「ありがとう」と言う方は、何気なくても、言われる方はうれしい、「ありがとう」 これをもっと素直に言い合おう。三 「百聞は一見にしかず」というが、「百聞百見は一験にしかず」とも言える。 知っていても実行しなければ知らないことと同じ。いかに的確な判断をしても それを為し遂げる勇気と実行力がないと、その判断は何の意味も持たない。四 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければ、 それは成功になる。五 人は何度やりそこなっても、「もういっぺん」の勇気を失わなければ、 かならずものになる。 松下 幸之助 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.09
コメント(0)
11月6日位から毎日悩まされています。このサイトにアクセスできません my.plaza.rakuten.co.jp からの応答時間が長すぎます。 次をお試しください 接続を確認する プロキシとファイアウォールを確認する・・・とか出ていますが 全く 改善しません。
2025.11.08
コメント(0)

令和7年 11月 8日(土 曜日)或る日のお昼ご飯は 家で 家庭的なカレーライスです。ご飯を炊くときに 一緒に 洗ったサツマイモ (鳴門金時)を入れてスイッチオン。すると ホカホカの 見事な蒸しサツマイモが出来上ましたよ。これを一緒に頂きました。美味しく頂いてます。(*^-^*)今日の言葉恵まれない暮らし恵まれない暮らしも、人生の中ではいい経験です。そうした生活の中で自分自身が鍛えられ、強くなれます。恵まれない思いをバネに気持ちを切り替えて・「何くそ。今に見ていろ」と頑張る事です。苦しかった経験からは、大輪の幸せの花を、きっと咲かす事が出来る筈です。 恵まれた生活も結構だし恵まれない暮らしも結構何事も結構という気持が大切です。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.08
コメント(0)

令和7年 11月 7日( 金曜日)おお姉ちゃんから貰った 星乃のチケットで 又珈琲を楽しんできた。ちょっとした 一休みに 便利に利用させて貰ってます。お金を払うことなく こうして コーヒーとトーストが頂けるのは有難く助かっている。トーストもこんがりで美味しい。今日の言葉好感をもたれるように しなければ我が道を行く人が、意見が合わないと どうなると思いますか。多数派を敵に回している時は、感じの悪い奴だと思われて嫌われてしまうかも知れません。人を感化したければ、やはり 好かれていた方が良いでしょう。 分かってくれない相手を馬鹿にするのではなく、しっかりと自分の意見を告げ、何故 この方がいいと自分は思い、こうするのかという事を明確に 相手に伝えなければいけません。また、この時に相手の意見を否定ばかりするのではなく、一旦 納得出来る部分は しっかりと納得しているという事を、相手に伝えなければなりません。それが出来なければ、只 自分たちの意見には従わない、感じが悪くてノリの悪い奴だと思われてしまう確率がグッと上がってしまうのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.07
コメント(0)

令和7年 11月 6日( 木曜日)歳を重ねると増えていくのは 病院通い。何処が悪いという訳ではないが 内科 整形外科 消化器内科 歯科 耳鼻科 皮膚科は定期的に通院している。検査も 何カ月かに一度は 受けている。その検査の日の帰りは 必ず 外食になる。腹を減らした私は よく利用するのが やよい軒高級なものは あまり欲しくない。早くて 安くて まぁまぁそれなりに 食べれるので ・・・・牡蠣フライ定食を オーダー。熱々の牡蠣フライ なかなか美味かった。今日の言葉人の印象は外見から外見は、偽りだらけですが、人の印象の大半は、外見から判断されます。もちろん外見が全てでは有りません。しかし、外見で 第一印象を決めてしまうという事実があるのも確かです。外見から大半の印象を受けるという現実があるからには、素直に受け入れて、対策を練るしかありません。大物は、外見の影響の大きさを知っています。外見に力を入れて大物を演出し、仕事に生かしています。皺のないシャツ。しっかりしたスーツ・ネクタイ・靴・時には ブランドの力を借りる事も有ります。まず外見から人への印象を 誤魔化していくのです。しかし中身の伴わない人がいかに多い事か!!我らは 「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」を 常に心に刻みたいものです。。この 人間性の備わった人が 外見も整っていれば最高でしょうね。。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.06
コメント(1)

令和7年11 月5 日( 水曜日)家でも和菓子が有る時は 野点では無いですが。。。。。抹茶を 茶筅でゆっくり泡立てて 美味しく頂きます。心落ち着く ひと時です。(千利休の気分・・・)まめだいふくと きなこのショット。仲良しでいいね。元気で何よりだ。(=^・^=)今日の言葉「運を大切にしよう」運よく起こった出来事も大切にし「偶然」「たまたま」という運が関係する出来事も併せて大切にしていくと、どんどん運命が切り開けて行きます。既に起こった出来事ですから、その流れに従うほうが、展開もスムーズでしょう。川の流れには 素直に従ったほうが、抵抗もなく、速く進めます。運を大切にする事です。「たまたまの出会い」も大事ですね。人生には、思わぬ出会いがあります。そうした出会いも大切にするのを 忘れないで 日々精進しましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.05
コメント(1)

令和7年 11月 4日( 火曜日)或る日の昼飯は 私の好きな ちらし寿司だぁ。穴子が うまいね。今日も元気で 一日頑張ろう。さて・・何から始めるかな。。。。大分からは 七五三の話題が届いていますよ。11月になりまたね(•‿•)朝夕涼しくなりましたね~。近くの護国神社に行きました。七五三祝の子供達に出会いました(✷‿✷)パパママと一緒に可愛い姿でお参りしてました。七五三参りの季節なのですね(θ‿θ) by ナナ今日の言葉相手に優しく本当の優しさとは何か?時には厳しく、時には突き放したり、敢えて見守る強さも優しさなんです。損得勘定なく、相手のために接する事です。見返りがなくてもいい。お礼を言われなくてもいい。嫌われてもいい。相手の幸せを心から願って接する事が、本当の優しさです。時には、厳しく接する事も有るでしょう。親が子供のために厳しく叱るのも、優しさの表現です。先生や友達が、あなたに厳しく叱るのも、優しさと言えます。相手の幸せを願って接する事が、本当の優しさです。損得勘定なく 相手に優しく接しましましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.04
コメント(1)

令和7年 11月 3日(月 曜日)野点・・・なかなか 高尚な趣味でしょう。お茶を嗜むなんか、考えられませんが 最近 抹茶を口にするのが 楽しみの一つだ。なにより 美味しい和菓子が味わえるのも あんこ好きの私には 嬉しい。(^_-)-☆あんこと言えば・・・まめだいふくと きなこを思い出す。リクエストしてた 久し振りの まめだいふくときなこのショット・・どちらも 元気もりもり すくすく育っていますよ。今日の言葉新島 襄 語録 一 「庭先の一本の梅の木、寒梅とでも呼ぼうか。風に耐え、雪を忍び、笑っているかの様に、 平然と咲いている。 別に、争って、無理に一番咲きを競って努力したのでもなく、 自然にあらゆる花のさきがけとなったのである。 まことに謙虚な姿で、人間もこうありたいものだ」二 「世の中の事はすべて根気仕事である。根気の強いものが最後の勝利を得る」三 「怒りっぽい人は、他人を罰するよりも、むしろ自分を罰する方が多いものである」四 「私の胸中には一点の曇りもない」注釈:亡くなる間際の最後の言葉の一節。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.03
コメント(1)

令和7年11 月 2日(日 曜日)整形外科で受けている 膝のリハビリから帰る途中 昼飯前だったので 数年ぶりに ほか弁を買って帰りました。(ぁぁ もっと前かな?)色々品数多くて迷いましたが まず 目についたのがこちらの かつ丼です。ほか弁だけあって 持ち帰って 食べても ほんと 出来立ての様でした。美味しく味わいました。昔は おっちゃんが 汗流しながら 弁当作っていたように思いますが今は 制服を着こなした 若いお姉ちゃんが 受付から 調理も数人で こなしています。見るからに清潔な感じでした。配達だけは 若いお兄ちゃんがバイクで行っていました。かつ丼 美味しかった。今日の言葉全てブーメラン他人に向けて口にしたマイナス言葉は、自分のところへ返ってきます。「あの人は性格が悪い」と言う人がいれば「そういう事を言う あなたも性格が悪いよ」と周りから笑われます。どんな言葉であろうと、すべて自分に跳ね返ってきます。マイナスの感情は口にしないほうがいいですね。「疲れた、疲れた」と言っていると、余計に疲れを感じてしまうのはその為です。疲れた時こそ「元気に頑張るぞ」と口にする事です。すると周りを元気にさせ、自分も元気になります。元気のある言葉を口にすると段々疲れが吹き飛び、本当に元気になります。心や気持ちは、まず発する言葉から変えていきましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.02
コメント(1)

令和7年 11月 1日(土 曜日)ハロウィーンムードも 終わり 次は何を目玉商戦にするのか?クリスマスムードにはまだ早いし・・・おお姉ちゃんとデートした時に貰ったカタログギフト! (確か誕生日のプレゼントだったかな?)色々楽しみながら探して見つけました。黒毛和牛のすき焼き用のお肉です。届きました。綺麗な黒毛和牛です。肉好きには堪りま堪りませんなぁ。早速 翌日にはすき焼きに。野菜もしっかり入れて 美味しく頂きました。黒毛和牛 さいこーーーーーう (*^-^*)!!おお姉ちゃん ありがとう 美味しく頂きました。美味しく 力もついたよ。(^_-)-☆今日の言葉伊藤博文語録全6件 一 憲法を考える上で、総理大臣も秘書官もない 「私の言うことが間違っていたら、それは間違いだと徹底的に追及せよ。 君らの言うことがわからなければ、私も君らを徹底的に攻撃する。 互いに攻撃し議論するのは、憲法を完全なものにするためである。 くり返すが、長官だの秘書官だのという意識は一切かなぐり捨てて、 討論・議論を究めて 完全なる憲法をつくろうではないか」二 「大いに屈する人を恐れよ、いかに剛にみゆるとも、 言動に余裕と味のない人は大事をなすにたらぬ」三 「今日の学問は全て皆、実学である。昔の学問は十中八九までは虚学である」四 「いやしくも天下に一事一物を成し遂げようとすれば、命懸けのことは始終ある。 依頼心を起こしてはならぬ。 自力でやれ」 注釈:息子に与えた訓示。五 「国の安危存亡に関係する外交を軽々しく論じ去つて、 何でも意の如く出来るが如くに思ふのは、多くは実験のない人の空論である」六 「たとえここで学問をして業が成っても、自分の生国が亡びては何の為になるか」伊藤博文 (いとうひろふみ)経歴(プロフィール)1841年~1909年(天保12年~明治42年)初代内閣総理大臣。周防国出身。長州藩の私塾である松下村塾に学び、幕末期の尊王攘夷・倒幕運動に参加。維新後は薩長の藩閥政権内で力を伸ばし、岩倉使節団の副使、参議兼工部卿、初代兵庫県知事(官選)を務め、大日本帝国憲法の起草の中心となる。初代内閣総理大臣(後に5、7、10代の総理大臣)および初代枢密院議長、初代貴族院議長、韓国統監府初代統監を歴任した。内政では、立憲政友会を結成し初代総裁に、外交では日清戦争に対処したことが特記できる。ハルビンで朝鮮独立運動家の安重根によって暗殺される。68歳で没。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.11.01
コメント(1)

令和7年10 月 31日(金 曜日)ちくわ君 ひょっとして お座りしてるのだろうか?段々 人間化してきているようにも思える。微笑ましい 一コマだ。(=^・^=)今日の言葉弱気&強気強気でいれば、あらゆる事が可能に近づきます。勉強も恋愛も仕事も人間関係も、強気なら、うまくいきやすくなります。強気だと、積極性が生じる為、勇気も生まれます。元気が生まれ、勢いが出て、新しい道が切り開かれます。行動力も強くなります。どんどん実現に向かうのです。強気になっていれば、実力以上の力も発揮しやすくなります。強気が、あなたの背中を押してくれます。人生最大の敵も味方も、あなたの内側に存在します。弱気&強気どちらを引き出すかは、あなた次第です。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.31
コメント(1)

令和7年 10月30 日( 木曜日)いつものように バス停で バス待ちをしていると川の中では 鳥たちが集まって 会議している。何をしようとしているのかわからないが 佇んでいる。魚も水面に顔を覗かせている。シロサギだろうか? スマートに立っている。自然は実に面白い。今日の言葉精神的豊かさ大金や欲しい物を手に入れた時、幸せと考えることでしょう。確かに物的幸せの1つですね。手に入れた瞬間は喜びを感じますが、すぐ慣れます。物は、人を本当に幸せにはしません。本当の幸せとは何でしょうか。精神的豊かさなのです。愛情、愛着、友情などです。人との繋がりを通して得られる心です。幸せは、心で感じるものです。心があってこそ、本当の幸せを感じる事が出来ます。人から慕われたり、愛されたり、尊重されたりする時「幸せだな」と感動し、深い満足感が得られるのです。人間関係を大切にしましょう。仕事の人間関係も大切です。本当の幸せとは、お金や物では無く 精神的豊かさなのでしょうね・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.30
コメント(0)

令和7年10 月 29日( 水曜日)ちくわ君 登場。元気そうだね。随分大人になったね。それでも あどけなさが残っているのが いいね。腹見せポーズは 安心と信頼の証。今日の言葉周りの人を大切に常日頃、周りにいる人とは、嫌でも付き合わなくては成らない。関係が悪いと、生活の中で不愉快な思いをする事も多く、嫌な気持ちで過ごす時間も長くなってしまいますね。しかし、いざという時に頼りになるのは、自分の周りの人ですね。自分の周りの人を 常に大切にし、普段から、信頼を築く事が 大事だと思います。いつも一期一会。・・と思い 巡り合った人には、気持ちよく接しましょう。いつも傍にいる人なら 尚更ですね。でも昨今 人間関係は本当に 難しいですね。昔の様に ご近所問題を解決してくれる大家さんやご隠居さん、大切な存在でしたね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.29
コメント(0)

令和7年 10月 28日(火 曜日)銀行の店舗の一階は大改装されて 今は ホリーズカフェだけになりました。客席も広くて 多くて 清潔そうで ゆっくり寛げるcafeになっていました。ここは3度目位の利用ですが 結構いい感じです。トーストが ホント美味い。コーヒー用のシュガーを一本貰って シュガートーストにして食べた。これで460円也。それも モーニングの時間が過ぎても 終日この値段だそうですよ。小腹が空いた昼下がりでも モーニングサービスが受けれるのは最高だね。今日の言葉小さな事からこつこつと夢を叶えるために、突然大きな事をする必要はありません。小さな事から、始めましょう。大きな事も、よく見ると、小さな事の塊です。いきなり大きなことは、難しいです。そもそも人間にとって、無理があります。大きな事を成し遂げるためには、小さな事を少しずつ成し遂げていけばいいのです。「ちりも積もれば山となる」です。大きな事から始めようとするから、逆に挫折して、叶えられなくなってしまうのです。始まりは、まず小さくいきましょう。夢も 小さな事から始めるほうが、うまく叶うでしょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.28
コメント(1)

令和7年 10月 27日( 月曜日)少し前に知人から頂いた シュークリーム&プリンが あまりにも美味しかったので その店に 又買いに行った。いい値はするが その分 美味い。瓶に入ったプリンもなかなかいいね。ショーウインドーに並んでいるのを見ていると 小さなカップに入った かぼちゃプリンに目が留まりそちらも一緒に買ってしまった。思った通り 美味かった。今日の言葉デール・カーネギーの名言一 忘れてはいけない。幸せはあなたが何者であるか、あるいは、何を持っているかによって 決まるのではない。何を考えるかによって決まるのだ。二 不当な非難は、しばしば偽装された賛辞であることを忘れてはならない。三 悲しみや不幸や災難にあって、 身も心も荒れ果てている時は、何か作業を見つけて頭も 足も休ませずに一心に打ち込むことだ。四 悩み事は、散歩して忘れるのが一番だ。まあ、ちよっと外へ出てみたまえ。ほら、悩み ごとなんか、翼が生えて飛んで行ってしまう。五 私たちは聖者と違って、自分の敵を愛するのは無理かもしれない。けれども、自分自身の 健康と幸せのために、少なくとも敵を許し、忘れてしまおう。これこそ賢明というものだ。六 毎日、誰かの顔に喜びの微笑みが浮かぶような善行を心がけよう。七 感謝の言葉をふりまきながら日々を過ごす。これが友を作り、人を動かす妙諦である。八 私たちの疲労は仕事によって生じたのではなく、悩み、挫折、後悔が原因となっていること が多い。九 議論から最大の利益を得る唯一の方法は、議論を避けることである。十 良くも悪くも、人生というオーケストラの中で、あなたは自分という小さな楽器を演奏 しなければならない。 デール・カーネギーの名言 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.27
コメント(1)

令和7年10 月26 日(日 曜日)青空とビル群。美しい。 家の近所では スシローは不便なところにあるので 行けないけれど大阪に来れば 色々なビルにスシローが入っている。。丁度マグロのフェアーをやっていて 安く美味しく食べました。まぐろ三昧 何度かお代わりしました。 うなぎもなかなか美味しかった。いま いくらは 結構高めになっているけど スシローはさほど高くないね。美味しく頂きました。今日の言葉 必ず叶います。思いは、必ず叶います。人には 実現させる能力があります。叶わないと思えば、本当に叶いません。信じ切る事が出来れば、必ず叶います。夢に向けた行動が当たり前になるため、日々、理想の実現に向けた行動をするようになります。失敗しても、諦めないのが当たり前になります。時間はかかりますが、ゆっくり思いに近づいています。人にはこのように 素晴らしい能力があるので 活用すべきですね。思い描いたことは必ず実現させましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.26
コメント(1)

令和7年10 月 25日( 土曜日)何処へ行ってもハロウィーン仕様です。かぼちゃが ひと際目立っていますね。ホテルのロビーも飲食店の前も・・・かぼちゃが・ヨドバシの(リンクス梅田)8階で 蕎麦と天丼をたべましたよ。ほぼ完食しました。余程 腹減ってたんやね。今日の言葉心を動かす自分の力を充分に発揮する為には、まず、一番身近にある、自分自身の心をどう動かせるか??にかかってきます。答えは他になく何か目標に向かって、懸命に努力する事でしょうね。 心を動かす法を実践する時には、素直に「いいなぁ」などと、その良さを肌で感じる事が大切です。(音楽 映画 旅 食べる事他・・)そうすれば、心が動き、気分が変わり易いでしょう。嫌な事があっても、心が喜べる何かを 実践してみましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.25
コメント(1)

令和7年 10月24 日(金 曜日)ティタイム。ミニケーキと モンブラン くまモンのクッキー美味しく頂きました。モンブランのケーキは 美味かった。今日の言葉親孝行親孝行とは、親から授かった自分という全部の存在を使い、我が子へと愛情を注ぐ事なのです。親から子へ、子から孫へ、そのタスキが ずっと渡って行くことを親は望んでいる筈です。子がいても いなくても、周りの人々に優しくするのです。その生き方が人生の目的となり、周りからも愛される事が 親の願いであり、本当の意味での親孝行となるのです。親孝行とは『親が生きていないと出来ない』というものではないのです。人生は 前を向きさえすれば、どこからでも再スタートが切れるものなのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.24
コメント(1)

令和7年10 月 23日(木 曜日)垂水では 美味しいピザを沢山食べました。焼き立てのピザ なかなか美味かった。長い間ピザ食べていなかった気がする。何処へ行っても ハロウィーンの飾りが目立ちました。今日の言葉振り回されない周りの人や 状況に 影響を受ける事も有るでしょう。だが、振り回されない 確固たる自分になる事も大事です。環境の変化に 自分の幸不幸を支配されずに、生きて行きたいものです。自分に自信があれば、何が有っても怖いものなし。人の幸せは、環境ではなく、その人自身が作るものですね。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.23
コメント(1)

令和7年 10月 22日( 水曜日)三井アウトレットパークの続きです。一歩外に出ると・・・この風景。公園散歩。BE KOBE このモニュメントは 神戸に6つほどあるそうです。1メリケンパーク 2ポーアイしおさい公園3つくはら大橋休憩所4道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢5アジュール舞子海水浴場6神戸須磨海浜公園「BE KOBE」という言葉は、阪神・淡路大震災から20年をきっかけに生まれた「神戸の魅力は人である」という思いを集約したシビックプライド・メッセージです。アジュール舞子海水浴場のBE KOBEアウトレットパークの中の何処かで見かけた絵画?今日の言葉雑魚は雑魚なりに一 正しい判断力の持ち主は、太陽の持つ輝きはなくとも、星のように不動である。二 どんなに教養があって立派な人でも、心に傷がない人には魅力がない。他人の痛みと いうものがわからないから。三 雑魚は雑魚なりに、大海を泳ぎ、我は我なりに、大地を歩く。四 鐘は鳴らさなければ鐘ではない。歌は歌わなければ歌ではない。愛もまた、人に与え るまで愛ではない。愛は心に秘めておくために与えられたのではないのだから。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.22
コメント(1)

令和7年 10月 21日(火 曜日)梅田へ出て ついでに JRで垂水まで行って来た。大阪から46分ほどで 垂水に着く。前にも行った 三井アウトレットパークへもう一度行きたくなって。外から見た 三井アウトレットパーク。広大な面積だ。目的は この 明石海峡大橋をもう一度見る為。前回は寒くて 突風が吹き なかなか外には出られなかったから。異国情緒漂う いい雰囲気。食事は フードコートで ちゃちゃっと喰った。後はのんびり 公園散歩したり・・・今日の言葉「チャンスに恵まれない、運が向いてこない」「チャンスに恵まれない、運が向いてこない」と ボヤいてばかりいる人がいますが、チャンスは 誰かが恵んでくれるものでは有りません。自分で作るものです。運は自然に開けてくるものでものでも有りません。自分で掴むものです。その努力を認めて、力になってくれる人やチヤンスを与えてくれる人が、きっと何処からか 現れる筈です。気付いてモノにするのは実力。どこで どう出会えるかが わからないのが人生の醍醐味です・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.21
コメント(1)

令和7年10 月20 日(月 曜日)JR大阪駅にて有名な福井の恐竜。今回も福井の恐竜で 違うのが展示されていました。スカイビルを 昼間見れば 見事な映り込みで とても綺麗です。青空で より一層美しいスカイビル。遠目で見れば 万博の大屋根リングの様にも見えますが・・これは スカイビルの展望台です。かなりのズームで撮りました。大分からは上色見熊野座神社の話題が届いていますよ。熊本県高森町上色見熊野座神社 かみしきみくまのいますじんじゃ☆パワースポット☆鳥居から本殿まで長い階段を上ります(☉。☉)!穿戸岩(うけどいわ)があり神秘的な大風穴があります(@_@) by 今日の言葉光は闇を、一瞬で消す力がある。人生とは、部屋の電気と同じです。人生が真っ暗に感じる事が有ります。うまくいかないと、気分が落ち込み、元気が無くなりますね。暗い人生を明るくする突破口は「ポジティブ思考」です。物事を明るい方向に考える習慣です。時間なんて、かかりません。ネガティブから、ポジティブに変えるのは、一瞬です。心の持ち様です。物事の素晴らしい点に気づいた瞬間、ぱっと明るくなれます。真っ暗な部屋が、一瞬で明るくなります。光は闇を、一瞬で消す力があります。心の電気のスイッチを、オンにしましょう。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.20
コメント(1)

令和7年 10月 19日( 日曜日)美し過ぎる夕日。今の時期は あっという間に日が落ちてしまう。夕照(せきしょう)が見事だ。この光景を見ると 一日の終わりを感じる。毎日毎日 美しい夕日を見ながら 笑いながら 良い一日だったと思える日がずっと続けばいいなぁ。人生は実に愉快だ。大阪では 行き慣れた グランフロントの北館の 上層部に 憩いの場が有る。植栽も綺麗で 空中の公園の様になっている。サラリーマン風の人達が そこで お昼ご飯を食べたりしている。目前に 阪急インターナショナルらしき建物が見える。小さいが 飛行機が飛んでいるのを見つけ 撮ってみた。雨予報が出ていたが その時間帯は 青空で ゆっくり寛げた。こうして 少しでも 出かけることで 健康維持できている。今日の言葉宿る命&運ぶ命運命は変えられます。「宿命」と「運命」は違います。変えられないのは、宿命のほうです。運命は「運ぶ命」と書くように、自分の運び方によって、どうにでも変える事が出来ます。宿命は「宿る命」と書くように、変える事が出来ません。宿命は変えられませんが、運命は変えられます。マイナスの宿命を背負っていても、運命を変える事で よりよい人生へと変える事が可能です。運命は、あなた次第なのです。あなたが変えられないと思っているのは、宿命です。宿命は、自分の内側に そもそも宿っている事ですから、後から変えるのは出来ません。この違いをしっかり押さえておきましょう。運命はいくらでも変えられます。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.19
コメント(1)

令和7年 10月18 日( 土曜日)ちゃん一家は よく旅行するようだ。ちゃんの嫁は 今度は 千葉と紀州に行って来たようだ。いつも必ず お土産を買って来てくれる。有難く頂いている。行けない所の 美味しいものが食べれて 嬉しい。ぴーなっつ饅頭は 抹茶と一緒に美味しく頂きました。ピーナツの入った 珍しい餡が 美味しかった。抹茶に 実によく合う。今日の言葉人は、一人で生きていけない「人」の原点は 「頼る・頼られる」関係」にあります。「人」という字は お互いに寄り添ってる姿から 出来た字と言われています。人は一人では生きていけない、という言葉もあります。自分に自信のない人は、頼ってばかりいますが。頼ってばかりでは、迷惑をかけます。頼られるような人間になる事ですね。どんな人でも 出来ない事も有るので、生きていくには やはり 誰かに頼る事も必要ですね。「頼り、頼られる関係」が「人」という字ではないでしょうか。所詮 人は、一人では生きていけないのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.18
コメント(1)

令和7年10 月17 日( 金曜日)王子動物園の大型ネコ科アムールヒョかジャガーかチーターだったかわかりませんが圧倒的な存在感です。動物園は好きだ。 イイ年をしてても 見ると童心にかえる。特に虎系は迫力あって好きだ。少し前の写真。ネコ科と言えば・・・そう言えば 気になっている最近のきなこと豆大福。少し前の写真ですが・・・最近の情報下さい。。。。。寛いでいる ちくわ君・・・人間様のようだ。今日は猫科シリーズでした。今日の言葉人間は力が不足しているのではなく、強い意志に欠けているのだ。一 知識は本のうちに求めることはできない。本には情報がのっているにすぎない。 知識は情報を特定の仕事の達成に応用する能力だ。 それは人間の頭脳や手技からのみ発現する。二 想像力は、知識よりも大切だ。知識には限界がある。想像力、世界を包み込む。三 人間にとって知識や知恵、体験や情熱も大切ですが、もっと大切なのは心構えです。 すなわち心的態度です。心でどう思ったか、どう考えたかが、その人の才能や努力、 知識以上に重要な要素なのです。四 人間は力が不足しているのではなく、強い意志に欠けているのだ。五 まず強い目標を立てる。それを達成するためにあらゆる技術を動員する。 「出来そうだったらやってみよう」というのとは大きな違いがある。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.17
コメント(1)

令和7年 10月 16日( 木曜日)阪急インターナショナルの入り口。重厚な建物で 素晴らしい。梅田へ出た時の ティータイムには たまに利用する。珈琲がうまい。近隣の珍しい建物。木の幹を模した外観が なかなかユニークだ。ブライダルのお店のようだ。今日の言葉思い立ったらすぐに行動しましょう。思い立ったらすぐに行動しましょう。次はないと思いましょう。早く行動する人は、より早く成長します。早く経験できて、失敗しても時間に余裕があります。早く結果が出たほうが、次の手も早く打てます。人生の中で ぐずぐずする事は、やる気や情熱を失います。思い立った瞬間に行動する事が、一番情熱的ですね。しかし、これが出来ない人が 意外と多いですね。私は大切な物事を頼む時は 行動力のある人に頼みます。色んな事を行動し体験して はじめて分かりますから。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.16
コメント(1)

令和7年10 月 15日(水 曜日)ちくわ君 腹出しポーズ。。。なかなか決まってるね。信頼の証((+_+))焼き鳥屋で買って来た 焼き鳥弁当。780円也。これ 食べ応えがあり 結構美味しかった。又食べたくなる味。今日の言葉健康のための歩数計歩数計は、歩数を測るだけの道具ではありません。ウォーキングを続けていく上で、なくてはならない道具です。最初は簡易的なものでいいでしょう。歩いた歩数を測る道具です。しかし歩数計が有ると、ウォーキングへのやる気を大きく左右するでしょう。これは実際やっている人なら理解頂けると思います。歩けば歩くだけ、数字が増えていくのが、快感ですね。数字が増えていくと 褒められているような気がして 元気が出ますね。歩数計は それくらい強力な「やる気発生器」ではないでしょうか。現在では、スマホに付いています。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.15
コメント(1)

令和7年10 月 14日( 火曜日)ホリーズカフェが大改装されて 今は 広い 綺麗なcafeに生まれ変わっていました。店の前は よく通りましたが 入ったことが無い。。。モーニングに限らず 終日モーニングサービスを受けれる憩いの場所だ。長時間の滞在も そんなに気にしなくて良い環境が いいね。トーストもサンドイッチもありました。トーストは 焼きあがると お知らせがあり 取りに行く完全にセルフ形式です。トーストは厚切りのパンがどんと一枚。。こんがり焼けて 美味しいです。コメダや星乃は半分ですが・・・こちらは ゆで卵もついていますよ。今日の言葉成功とは一般的に、お金、地位、名誉が備わると 成功と言われています。しかし これは本当の意味では 成功では有りません。人の欲が中心になっているからです。欲を満たす事が、人生の成功では有りません。成功とは「自分らしく生きる事」そのものをいいます。自分らしく生きれば、それで十分 大成功なのです。本当の自分に気づき、本当の自分で生きると、必ず生き生きします。人間にとって お金、地位、名誉は関係ないのです。自分らしく生きる事が 人生の成功者なのです。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.14
コメント(0)

令和7年10 月13 日(月 曜日)朝夕随分過ごしやすくなりました。最近の夕日は 美しいです。日が段々 短くなりましたね。今日の言葉一言のやさしい言葉をちょっとした心掛けや 思い遣り一つで、この世の中全体が 少しでも明るくなるのではないでしょうか?一人ぼっちの人や 意気消沈して 落ち込んでる人を見かけたら、一言優しい言葉をかけてあげましょう。多分 明日になれば、本人は 親切にした事は忘れてしまっているでしょう。だが親切にされた方は、あなたの言葉で救われ そして 奮い立った事を 一生胸に抱き続ける事でしょう・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.13
コメント(1)

令和7年10 月12 日( 日曜日)今年もダリアが綺麗に咲いているようですね。比較的 開花時期が長いようです。昔 車に乗っているころは ダリア園はよく行きました。最近は 見る機会が 殆どありませんが。。これは 昔行ったダリア園での写真です。今日の言葉「叩けよさらば開かれん」やりたい事をやって生きて行けるのは、とっても幸せな事です。今の自分には、到底出来ない事も沢山あります。しかし、やりたいと思う事が 一つでも二つでも出来てる事に感謝して、幸せに思いつつ生きていけたら・・・必ずや、到底出来ないと、躊躇した事でも気がつけば、不思議と、知らぬ間にかなってる筈です。何でも前向きに考え 行動する姿勢が、自ずと 道を開いてくれるのでしょうね。「叩けよ、さらば開かれん!」希望を持って、マイペースで・・・迷わず積極的な行動をとれば、おのずと道が開かれます。 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.12
コメント(1)

令和7年10 月 11日(土 曜日)今年も街中では 早くからハロウィーンの飾りつけで賑わっています。もともとハロウィーンとは・・・アイルランドの昔話から来ているようですね。昔、ジャックという飲んだくれの怠け者で嘘つきな男がいました。そのジャックはハロウィンの日にいつものように酒屋でお酒を飲んでいましたが、たまたまハロウィンの日に現世にきていた悪魔と出会い魂をとられそうになります。そこでジャックは「魂を上げる代わりにお酒を飲ませてくれ」と得意のウソをつくと、それを信じた悪魔がコインに化けお酒を買えるようにしたのです。そこでジャックはそのコインを十字架で押さえつけ元の姿に戻れないようにしてしまいました。元の姿に戻れなくなり困った悪魔は、今後10年間は命を取らないという約束で開放してもらいその時は事なきを得たのです。云々・・・上記HPより引用。話の続きは 上記リンクより今日の言葉生きがい 人間最高の幸福は何だろうか? それはお金でも名誉でもありませんね。自分のしたい事を見い出し、それに一生懸命に取り組む事ですね。お金でも名誉でもなく好きな事に打ち込める、それが本当の生きがいなのでしょうね。そしてそこから一歩抜け出して、他人の為に役立つ。それこそ価値ある生き方なのではないでしょうか。小さくていい、気負いなくボランティアが出来る人、昔の日本人は意識しなくても自然と やっていた様に思うのですが・・・ 鉄の部屋 楽天ツイッター Twitter:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Twitter用
2025.10.11
コメント(1)
全6505件 (6505件中 1-50件目)