めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 29, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、先日定年を数年後に控えた知人に宛てたメールを紹介しましょう。現在団塊の世代は老後の資金・インフレに底知れぬ恐怖を感じています。今回も上手い話はないかという漠然とした話だったのですが、『50歳では遅過ぎる。』で書いたように50代後半で不動産投資は効果的に機能しません。

無責任なようですが、何か特技を身に付けない限り効率良く稼ぐ方法は無いでしょう。
-------------------------------------------------------私は起業コンサルタントではありませんが、戦略シナリオ~ロードマップを構想しないで難しそうだでは始まりません。サラリーマンをやっていると自分で動くのが面倒になるのですが、私など事の成行きで山口組の幹部という人とも不法占有の部屋の明渡しの交渉をしました。面倒でない事=人に使われる=低賃金となります。非常に厄介ですが競売不動産の不法占有など占有者が出て行けば一件百万円は軽く稼げたものです。

ビジネスは土地感です。自動車産業の知識が市場性が無いのは細分化がされていて個人ビジネスに繋がらないからです。有る意味で不幸な能力です。不動産業の知人はどんどん独立します、非常に対照的です。私がこんなところでいい年をして薄給でMGRをやっているのも組織で知識を活用して楽しめるからです。だから、定年後もだらだらと会社を去る事のできない人の気持ちはよくわかります。

しかし、死ぬまで楽しめる仕事をやらない限りいずれ会社は去らなければいけません。結局課題を先に送っているだけなのです。だから、大事な一歩が自分の意志で踏み出せないで定年後も小娘のような給料で残っている人を嫌うのです。

正直奥さんが銀行でパートは笑いました、妻の知人も皆体裁が良いという理由で銀行です。しかし、独立に繋がる能力をつけるのだったら貿易関係か質屋でしょう。私は以前妻に質屋で働いて鑑定の知識を学べと言っていました。私自身質屋は経験したいと思います、非常に面白い分野だと思います。いきなり独立は無謀です。宝石も同じです、どこかで働いて知識をただで得るのが一番手っ取り早いのではないでしょうか。

○○さんは美しく生きる方に価値観がバイアスしています。どんぐりの中で美しく生きようとすると絶対に浪費します。私も昔はそうでしたが、もはや美しく生きるというような競争心はありません。花より団子。貪欲に財を得て、その財力でコンペティターを叩くそれだけです。圧倒的な財力が顕在化した時、どんぐりはもはや競争心さえ持ちません。

厭な話ですが、それが階層社会というものです。向上心の有る人は若い内からシナリオを作り淡々と実行して行くしかないのです。           ----------------------------------------
無為に過ごした時間は戻ってきません、自分より裕福になってしまった知人、面白くないですね。でも一回り若い私が億万長者になったのは事実なのです。昨年は楽天フリマで勤務先の年収くらい買ったでしょうか、こんな人間を相手にローレックスやヴィトンで何を競うというのでしょうか。もはや物で競争しようなんて気持ちは起こらないでしょう。



さて、定年後の資金繰りで悩むか、インディペンデントになって好きなように生きるか、それはあなたの描く人生シナリオ次第なのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2005 08:45:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: