めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 9, 2006
XML
カテゴリ: 億万長者
お正月は実家に帰っていましたが、話題は地域一のお金持ちだった遠縁の土建屋さんが、全てを売り払って貸家に引っ越すというお話でした。先代は愛人をかこって子供まで作っていたという話ですが、老舗の破綻をこんな近くで経験するとぞっとします。
母は実家を60年前に建てた先々代がバイクの事故で死んでから先代が放蕩したからだと言いますが、できの悪い子供というのは本当に代々続いた家を潰してしまうのですね。
同級生が年賀状に今年は50歳と書いていますが、私は2月生れなのでまだ49歳なのですね。私も15年前はダーウインの海外不動産投資で4千万円失いましたが、若かったですね。50の歳であの時のような火事場の馬鹿力が出るかと言えばちょっと難しいように思います。50歳では遅過ぎるというのを40歳で想像した以上に感じます。
しかし、この歳で転職する人間はいるのですね。不本意な子会社への転籍は拒否したい気持ちはわかりますが、優秀な部下に支えられて来た事を自分の能力だと思うと危ないのですね。一流会社は優秀な部下が多いですからねえ。
そうそう、新年は15年ぶりに宮島へ行きました。義経を見た後なので臨場感というのでしょうか、良い感じでした。盛者必衰なのですね、よほど心しておかないと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2006 11:01:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: