めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 16, 2006
XML
カテゴリ: 時計コレクター
日曜日とても使えるような厚さではないので洗ってしまおうと思ったら早くもストップウオッチが止まらなくなってしまいました。2年物のETAのキャリバーでこんな事が起こるなんて考えてもいなかったですね。
年末に買ったクロノマットは20年物で革ベルトが腐っていたのですが、オーバーホールされていないという証拠なのですが、ストップウオッチの油切れも無かったですね。
いやはや、25個くらいためたのですがアッセンブリー品質も問題が有るようでは、タグホイヤーはやはり駄目ですね。
ロレックスもクロノグラフはデイトナしか無いし、30~50万円のスポーツウオッチはブライトリングの1人勝ちですね。正直ロレックスにはチェリーニではなくこのラインを開発してほしいですね。ロングターム戦略上このエントリークラスは重要だと思うのですが。
そうだ、1人勝ちではないですね、ブルガリのクロノグラフが有りました。私などの世代にはちょっと違和感が有るのですが、なぜか人気が有りますね。
まあ、好景気で雨後の筍の如く時計会社はできていますが、次の不況で一気に淘汰されてしまうのでしょう。ペルレのダブルローターなんて幻の商品になるかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2006 01:21:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: