めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Sep 10, 2007
XML
カテゴリ: 億万長者
何か米国経済は1年前に言われた通りに進展していて気持ちが悪いですね。さてこの後一旦戻してトレンド反転となるのでしょうか。ただそれには日本経済が弱過ぎという感じがします。
しかし、日本経済どうしてしまったのでしょうか、ここで頑張るはずがGDPは既にマイナスとは。これじゃあ、世界経済がいまより悪くなったら、沈没開始になってしまいます。私自身日本は一旦上昇と信じていたのですが、ちょっと脇が甘かったかもしれません。いや、正直自分のリスクコントロールが最近甘いと反省しています。というか、人間予想に欲望と期待が入るのですね。年をとると焦りも有るし。
まあ、こういう時は初心に返って、ぼとぼちですね。焦ってすぐに取り戻そうなんて考えてはいけません。
まあ、私もバブルで何千万円もすって、10年臥薪嘗胆でした。そういえば、システム手帳に大きく書いて毎日見るようにしていましたね。
いま、痛い目に有って再構築すれば、何もやらないで定年になってデフォルトするケースより良いようになるのではないでしょうか。
私の同世代はどう考えても上手くないですね、皆65歳まで働くつもりなのでしょうが、だいたいそうは簡単に問屋がおろさないのが人生なのですね。
最近、暗い話題が多いですね、将来予測をしているから暗い将来に気持ちがシンクロしてしまっているのです。明るい話題は$1=\100を割ってからしましょうか、ミズホコーポレートバンクは年明けに割ると発表しましたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 10, 2007 01:25:28 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: