めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 13, 2008
XML
カテゴリ: 億万長者
榊原さんの本を薦めた手前急いで読んだら、こういう事が書いてありました。以前もこの話は読んだ記憶が有るのですが、すっかり忘れていました。ただ、この話と中国の台頭と相乗効果が出ると円はいったいどこまで暴落するのか?という感じです。まあ、私は円安は考えているので慌てる必要はありませんが、インフレヘッジしていない人は本当にまずいでしょうね。しかし、個人として国債を買えというのはいただけません。確かに定期よりは良いでしょうが、このおすすめは対定期預金者みたいです。榊原さんの読者というのは保守的な人達になるのでしょうか。まあ、Q先生ではないですが、これは億万長者になろうという人には役に立たないですね。
しかし、後5年で国債と円の暴落、来ますかねえ?というよりそんなのが来たら団塊の世代はそれこそ全滅です。何度も言って来たように年金が目減りして生活水準はどんどん下がります。正直これは私のメインシナリオに入れたくないですね。
そうそうバブルへゴー、ボディコンとかあの髪型とか懐かしいでかったですね。40歳より若い人はあの時代を知らないのですが、やはり頂上を見ていないのは寂しいですね。家持の都民が皆億万長者だったのです、そしてそれを誰も不思議に思わなかったのです。まあ、これからその道を米国が歩むのでしょうが、何をすれば良いのか、悩ましいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 13, 2008 08:47:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: