めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 29, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
エジプトが混乱していますが、エジプトだけの問題ではありません。コモディティ価格上昇による、脆弱な経済体の崩壊の再開です。正直な所、これはかなり深刻な問題で、もうすぐ日本にも来るでしょう。
来年度の企業収益を圧迫するなんて温和な言い方をしていますが、本心はそんな軽い事では済まないだろうと思っています。悪くすると年末や来年度末を越せない企業がたくさん出るでしょう。何度も言って来ましたが、経済は弱い所からやられます。こればっかりは自分が強くなるか、強い集団に帰属するしか方法はありません。
国債の格下げは心配する事はないなんて自分で思うのは勝手ですが、新聞にまでそんな事を書いて、どういうリスクコントロールをしているのか聞きたいものです。それは地震や噴火が起こらないよという根拠無き楽観と同じでしょう。まあ、やられたくない人は、結果として起こることに対し利益が出る伏兵ポジションを仕掛けておく事です。
ポートフォリオというのはサッカーに攻撃と守備が有るような具合に組まないといけません。皆が攻撃している間に本丸が炎上しても困るし、城に篭ったままでは拡大はできません。ポジションとリスクのコントロールは口で言うほど簡単ではありません。とにかく、三連星のような事が予想される乱世なのです、真の能力というのはこういう時に生きて来るのです。
私は8割がた布陣は終えていますが、前も言ったように素手では勝てません。私のメインシナリオは日本人の中流は壊滅です。壊滅したくない人は何かするしかありません。もちろん、大丈夫だと思う人は臆病者だと笑えば良いのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2011 10:41:41 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: