めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Feb 20, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ある評論芸人が、アジア株のパーフォーマンスが悪いので日本株に流れていると言っていました。さあ、こういう行動をする投資家はピンでしょうかキリでしょうか。
人間には動態視力が有りますから、株も動いた物が見えます。しかし、動いた時はもう遅いのです。優れた投資家は静態視力、動かない獲物が見えなければいけません。
世の中常にピンからキリまで存在しています、そして、人間は自分のレベルでものを言います。だから、お馬鹿の言う事に耳を貸してはいけないのです。
日本株の6割を外人が持っているなんて言うと将来性が有るように勘違いしている人が多いのですが、外人だってピンキリです。逃げ遅れたキリ外人はいずれ干上がるでしょう。もちろん、日本籍でもグローバル企業は勝ち残るのでそういう所まで捨てろとは言いません。
私の気持は数年後のシミュレーションの中を生きているので、現実はデジャビュです。予想なんてこの位のめり込まないと静態視力は付きません。雪の上に残された賢者狐の足跡を探すのです。残念ですが私レベルでは0から将来を構築できません。賢者の発言・ポジションから探るのが精一杯です。だから何でもかんでも賢者の物は読むのです、愚者の物は脳が濁るので読みません。
今、ソロスさんとポールソンさんの金のETFの理由が私にはわかりません。彼等のように5割6割を狙う人が金とは。信用取引でぎりぎりのレバレッジをかけているのでしょうか?いや、私も来月は金の持替えがあるのでウエイトをどうするかちょっと悩んでいるのです。
まあ、世の中情報は常にピンキリ、そして、ピンのよくわからないポジションが結果アウトパーフォームするものです。理解できる事だけやっていると、哀しいかなIQの限界が露呈してしまうのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2011 11:27:58 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: