めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 8, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウォールストリートジャーナルの記事を読むと良いでしょう。
とにかく俗に言われているようにかなりは負けているのではないでしょうか。ヘッジファンドでさえこうなのですから、個人投資家が10年単位で生き残る事がどれだけ困難かでしょう。いつも言うように頭の悪い投資家向けの評論家や二流の投資顧問の指導でまぐれ以外で勝てる合理性がありません。
じゃあ逆に一部はなぜ勝っているか?これもタレブさん流に言えば多くはまぐれで今勝っているだけかもしれません。
ちょっと抽象的ですが、投資は未来と現在のアービトラージだから現在の好不調を見るのではなくて、未来から現在を引かなければいけないのです。この未来をみるという行為には何度も言って来たように4次元の目がいるのです。そして、3次元4次元の目は、IQと強い相関が有るように感じます。まあ、おそらくこれが頭の悪い人と話をするといらいらする理由でしょうが。
相場は、去年この辺りでピークをつけて転がり落ちましたが、今年もボラはおさまっていないからちょっと危ないように感じます。キャッシュポジションは持っておくべきだと思いますが。
しかし、カダフィ大佐が早く亡命しないと日本経済はまた想定より早送りされてしまいます、困った事です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 8, 2011 09:35:43 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: