めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 29, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本経済が駄目なのは、寄らば大樹の下で企業家精神の有る人が少ないからだ、それだけの事だ。鶏と卵でこれが駄目企業の延命とセットになってしまっている。
だから、私は日本経済には見切りをつけた。新卒が公務員や大企業に殺到してどうしようもない。そして、自分は大樹の下で日銀が悪い?陳腐な事だ。
なぜ、私のように食えるプーにならない。私なんか毎日メダカの掃除をしたり隣の公園を散歩したり、知らない人が見たら中年のプー太郎だろう。薄給で馬鹿な上司に使われてこんなものだと思っているなんて、馬鹿馬鹿しくてお話にならない。まあ、優秀な上司なんてめったにいやしない、だいたい馬鹿だ。そんな所に長く居たら必ず自分もいずれ馬鹿になる。
何度も言って来たように頭を磨いて自信が付いたら、ファンドでも始めたら良い。バフェットさんも若い頃の本を読むとそんな感じだったようだ。
金融に対して何か言いたいなら、ベンチマーク以上のパーフォーマンスを上げてからだろう。ろくにポジションもコントロールできなくて金融がどうこうなんてヘソが茶を沸かす。泳げない人間が水泳について何が言えるのか。
日本人はどこかで洗脳されている、私は若い頃変人で天才の本しか信じなかったから洗脳されていない。とにかく、今も日本人の書いた本が読めない、何か違うのだ。
まあ、洗脳から醒めて奴隷を止めるかどうか、所詮自分の人生だ。春になって小鳥がめっきり減ってしまったが、野生の鳥は餌をとるのに懸命だが、家の籠のインコとは目の輝きが違う。中には私の部屋まで入ってくるずうずうしいヤマガラも居る。こういうのは人間だったら成功するだろうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 29, 2011 05:30:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: