めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Oct 8, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
自分が住んでいる国だから感情的にバイアスがかかっている。もしこれが何の縁もない国ならとっくに全て投げているだろう。
ほとんどの人間は、未来の状態を想定しポジションを置くような事をしないからだらだら現状を受け入れるが、投資家は想定が外れたら手仕舞いだ。日本は、完全に想定が外れている。自分自身、人口動態・ゾンビ企業の延命・・・と言っているが、何かそれ以上のダウンフォースが働いている?おそらく、衰退経済というのは精神的な内向で自己励起するのかもしれない。
不動産は20戸弱、約2/3投げたが、若者が資産形成において自国の不動産が上手く使えないのは致命的だ。アセットアロケーションでぐるぐる考えるが、不動産を0にはできない。不動産以外の資産はボラが高いし、日銭を生まない。ボラが低くて日銭を生む事のアドバンテージは大きいし、そもそもそんなハイIQを必要としないから疲れない。
0からデットと資産を信用創造し、デットをエクイティ化する事を考えても、借金で株やFXなんて恐ろしくてできない。不動産はステーブルで他人が支払う家賃がエクイティ化してくれる。
ここ数ヶ月の3件は偶然か女性が買い手だった、しかし、思い起こしてみると既婚者含めて最近女性の買い手が多い。主人が奥さんに財産分けとか副収入をと考えられるのだろうか、優しい旦那もまだ少なくない訳だ。まあ、しつこいが地方&郊外の不動産だけは止める事だ。私は東京23区横浜しか薦めることはできない。
まあ、ロシアのように2割が乞食になっても8割は大丈夫という事だ、溺れないように浮き輪か小舟は用意するのだろう。まあ、事が平穏の内に終わるなんて事は期待しない方が良い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2011 03:19:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: