めざせ大金持ち!

めざせ大金持ち!

PR

Profile

代Qの哲人

代Qの哲人

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 31, 2017
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
残りの1/3も資金繰りの目処が着いて、後は倍化に向けての買い増しだ。
トランプラリーも利食いの段階に入った様だが、日本はまた軽自動車問題が再燃する。これが非関税障壁でないと言う人間は嘘つきか馬鹿だ、2.5台に1台が軽自動車という歪を国民車などという詭弁で説明できない。こんなダブルスタンダードの規格など世界中どこにも存在していない。トランプさんは、これを止めないと本当に関税をかけて来るだろう、まあ私には関係ないが。ちなみに中国の合弁でGMやフォードはけっこう良い線でやっている、だから私はどっちも持っている。
2/3買い終わったとあっさりと言っている様だが、正直きつかった。以前言ったように香港を売っての入れ換えやRRだからきつい。上海A株の時は買い過ぎてまだ切るのがごろごろ有ったが、さすがに100銘柄を超えて来ると切るのにためらいが出る。とはいえ、明日は最後の資金捻出だ。
中国のスマホの順位を見ればわかるが、日本の家電を潰した後、昔のケロンーハイアール戦争のような事になっている。レノボのモトローラは大外れに終わってしまった。何が言いたいかと言えば、先日も言ったように好調に見えるセクター内でも優勝劣敗に注意しないとババを掴んでしまうという事だ。もちろん私はレノボは持っていたからババを掴んだ。
Decade後半は予想されなかった事で荒れると言って来たが、トランプさんが台風の眼になってしまった。私は自動車業界に居たから日本がただ乗りしているのはよくわかっているから、日本経済に対する楽観に違和感が有ったのだが、まあ君子危うきに近寄らずだ。
商品の営業の人にも言ったのだが、金を500万円位なら買っておこうという発想は間違いだ。全資産を書き出して、何をどれだけ持って何を捨てるかなのだ。何度も言ったように私は85%は外貨建て資産だ。もちろん短期変動で円高になれば円建て資産は目減りしたように見えるが、所詮円などローカル通貨だ。
トランプ大統領は、先進国経済の衰退により変化に取り残された人間の不満が生んだ必然だ。誰も言わないが、私は70年代先進国病と言われた英国で政権を取った労働党と同様と考えている。おそらく状況を更に悪化させる。全体最適の中で取り残された人間に便宜をはかったら全体最適が崩れる。まあ、結局最終的に中国を利するだけだ。というか、全ては能力に収斂する。不動産屋の親父は、不動産屋の親父以上にはなれない。人間、人間は騙せても天は騙せない、だから結果は能力に収斂してしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2017 05:34:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: