楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12938714 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

2006年12月24日
XML
カテゴリ: 小山内 完友
読者のみなさま、メリークリスマス。

日替わりblogの企画開始時に、各ライターに対しアンケート形式で希望の曜日が尋ねられた。なんとなくボケーッと週末を中心に希望したのだが、なんだか日曜日はネタ的に中途半端だなぁ~と思っていた(って言ってもまだ1回だが)のだが、どうやら神は我等を見捨てていなかったようで、有馬記念展望にブチ当たった。ので、神に逆らわずに有馬記念展望。

まず第1にディープインパクトの取捨。有馬記念というレースはこの世の欲の権化みたいなものだから、時にどスローペースになったり、時に乱ペースになったり。ディープインパクトという馬は、基本的にはスローペースを上がりでイワす馬。もちろん脚質的にハイペースは大歓迎なのだろうが、他馬陣営がそれでは思うツボ、と思うのか、あるいはスローペースに落としてなんとか逃げ残ろうとするのか、結果ヨーイドンの競馬を招いてしまう。そういった展開面を心理的に左右してしまうところが、やはり強い馬だからなのだろう。

展開を考えると、アドマイヤメインの大逃げ宣言が出ている時点で、ディープインパクト有利だろう。ナリタブライアンが勝った年然り、大逃げを打つ馬がいると、力通りの決着は濃厚だ。ここで気になるのは、ダイワメジャーの出方だろう。

今シーズン3連勝(うちGI2勝)はいずれも番手から絶妙のタイミングで抜け出したもの。大逃げ馬がいて、2番手集団は淀みのない平均ペースとなれば、レースのカギは安藤勝己騎手の「タイミング」にゆだねられる事になりそう。

そしてダイワメジャーのカギを握るのはコスモバルクとデルタブルース。中山得意、早仕掛けのコスモバルクがダイワメジャーの目論見にどう絡むのか、あるいは岩田騎手操るデルタブルースがロングスパートを仕掛けたら。。。

追い込み勢は、超ハイペースがイメージできないだけに、日本馬ではディープを後ろから差すようなシーンは考えられない。これは2、3着でいいだろう。

あまりそんなことを妄想してても結論が出そうにないので、結論。

◎ディープインパクト

▲デルタブルース
△メイショウサムソン
△ドリームパスポート
△スウィフトカレント
△ポップロック

少なくとも、上積み、成長がないとはいえ、ジャパンカップ程度のデキであれば、ディープインパクトの勝ち負けは間違いなさそう。逆転の余地があるとすれば、ダイワメジャーとデルタブルースぐらいか。3歳馬ドリームパスポートは着が計算できる馬だし、メイショウサムソンは秋3戦して調子が上がってきている感じ。以下追い込み馬を3着候補に据えたいが、あまりバラバラ流すとトリガミになるので、絞った。

3連単フォーメーション

1着4→ 2着5・2→ 3着5・2・8・3・11・1

さて、明日から7日連続大井開催だ。「クリスマスから大晦日まで大井」そんな脱力感溢れる見出しを、日刊競馬1面に載せた。ついでに我々は、クリスマスから大晦日どころか、新年川崎開催(1月1日~)まで、我々は仕事しっぱなし(1月3日まで)である。例年のようにニューイヤー駅伝も天皇杯も会社で観戦する。川崎のトラックマンは、小向の土手で初日の出を見ることになる。

29日は東京大賞典、30日は東京2歳優駿牝馬、1月3日は報知オールスターカップが行われる。有馬記念が終わったら、こちらの方も、是非是非、観戦しにきてもらいたい。っていうか、次の日替わり当番って大晦日じゃねぇかよ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月24日 10時40分28秒
[小山内 完友] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: