DAINA健康ブログ

PR

プロフィール

DAINA6192

DAINA6192

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(17)

健康

(0)

ダイエット

(0)

米粉

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちはスマイル

今日は
私の行きつけ
業務スーパーのおすすめ商品をつかった
レシピをご紹介していきたいと思います

まずは商品紹介




こちら鶏だしの素
価格は200円しないはずです

1週間に何度登場するでしょうか。。ぺろり



使用した(もやし、乾燥わかめ、白ごま、しょうがチューブ、片栗粉、豆乳)
すべて業務スーパーのものです



万能も万能商品
そして安いびっくりびっくり


【お買い物かごにピッタリはまるKABAG.ミニ】保冷保温バッグ エコバッグ バック カバン 鞄 BAG かばん テレビ紹介 MAKUAKE 折りたたみ コンパクト 大容量 リュック マイバッグ ポリエステル がま口 選べる4色 あす楽 EL8299

早速レシピをご紹介


~中華風スープ~2人前
材料
・玉ねぎ スライス1/4
・ニンジン 千切り1/4

・鶏だし 小さじ2
・コショウ 少々
・しょうがチューブ 2cm
・きざみネギ 適量
・水+片栗粉 大さじ1ずつ



2,火にかけて、鶏だしを入れて、玉ねぎ、にんじんを入れます。
3、沸騰したらコショウ、しょうがを入れて混ぜておいた卵を、丸を書くように入れます。
※卵は沸騰しているところに入れて、箸で2~3回かきまぜる。
4,その後すぐに水溶き片栗粉を入れて8の字を書くように混ぜる。4~5回
5,最後にネギを入れて完成です。


​​

~韓国風わかめスープ~2人前
材料
・玉ねぎ 1/4スライス
・きざみネギ 適量
・乾燥わかめ 大さじ2
・白ゴマ 小さじ1
・鶏だし 小さじ2
・ごま油 小さじ1
・コショウ 少々

1,鍋にお椀満杯2.5杯分入れます。
2,火にかけて、鶏だしを入れて、玉ねぎ、乾燥わかめを入れます。
3、沸騰したらコショウ白ゴマを入れる。
4,仕上げにごま油を入れて完成です。

我が家の定番スープたちでした

18-10 スープ椀 SS−02 中【ステンレス】【韓国料理】【汁椀】【お椀】【業務用】




~中華オムレツ~
材料
・キャベツ千切りorもやし 1/4個 1袋
・卵 3個
・豆乳 150ml
・鶏だし 大さじ1.5
・きざみネギ 適量
・ケチャップ 適量

1,キャベツorもやしを炒める。別皿に移す。
2,卵に豆乳、鶏だしを入れてよく混ぜる。
3,中火のフライパンに2を入れて軽くかき混ぜながら火を入れていく。
 ある程度卵に火が通ったら炒めたものに盛り付ける。
4,ケチャップをかけてネギを盛り付ける。

※マヨネーズとお好みソースをかけても

ペーパーガーデン お皿 PAPER GARDEN DAISY PLATE デイジー プレート WHITE ホワイト YELLOW イエロー 4サイズ 韓国雑貨 5665192525 ACC






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.02 08:26:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: