全2件 (2件中 1-2件目)
1

★映画を見て、タイトルから想像した内容と全然違ってた!っていう経験ありません?有名な原作の映画化だったり、予告編や前宣伝を見ていれば別ですが・・。今までの経験では。。。”白い肌の異常な夜” →なんかものすごーくエッチな邦画かと思った。実はC イーストウッド主演の南北戦争時代の心理サスペンスです。”愛してる愛してない”→アメリの女優が主演だし、軽いフレンチ・ラブコメかと思いきや、実は”裏アメリ”ともいうべきストーカーものです。 ”ダージリン特急”→紅茶関連ビジネスの映画かと思いきや、家族系ロードムービーでした。”美しすぎる母”→ 昔のイタリア映画のような、若く美しい継母にほんのり恋心いだく美少年の淡い恋物語と思いきや、モンスターマザーとその息子の話でした。実話だというのがスゴイ。”アウトサイダー”→かなり昔の映画だけど、企業買収ものかと思ったらティーン向け映画でした。”ミリオンダラー・ベビー”億万長者の孫かなんかを誘拐する話かと思いきや、安楽死テーマのボクシング映画でした。★ ★ 他にもあったら教えてください。
2009年01月10日
コメント(5)

原作はガルシア=マルケスの長編の映画化です。舞台は、コレラと内戦に揺れる19世紀後半の南米・コロンビア。☆ ☆ 主人公が思いつづける女性綺麗!!でもこの女優さん、南米人じゃなく、イタリア女優だそうです。★ ★ ★http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12906/index.html50年以上もひとりの女性を思い続けた電報配達人男。裕福な家の美人に一目惚れしながらも、金も社会的地位もないからとあっさりふられても、ストーカー的に一途に彼女を思いつづける男。半世紀にわたって一人の女性への熱愛をささげつつ、肉体的には600人以上の女性と関係を持つ。演じるのはハビエル・バルデム。「海を飛ぶ夢」の頃は丸々太っていたけれど、最近はしまった体つきになったよう。相変わらず一筋縄でいかない存在感をかもし出しています。南米の熱気を、印象的、映像も素晴らしくて印象的でした。人生終わり近くなっても主人公のようにエネルギッシュに生きたいなと思いました。
2009年01月04日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1