スポクラ依存症の映画好きのブログ

スポクラ依存症の映画好きのブログ

PR

Calendar

Favorite Blog

Burmese Tokyo New! Marketplaceさん

前日受付 岡田@隊長さん

まさあきすとのイチ… まさあきすとさん
笹本敦史のブログ ももたろうサブライさん
小金原ヒルズ HANAKO6634さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

gymjankie

gymjankie

Comments

千鳥道行 @ リンク有難うございます お気に入り登録有難うございます。 「…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
サイドギャザー@ サイドギャザー涙目wwww こないだ5万くれた子に今度はナプキン着…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
亜由美4892 @ はじめまして☆^(o≧∀≦)oニパッ 近所みたいだしっ私仕事おわったらいつも…
2008年10月04日
XML
カテゴリ: 映画大好き
begu_still.jpg

実は南北戦争時代の話です。

戦禍を命からがら逃げてきた北軍兵士がクリント・イーストウッド。
そして生き延びるために逃げ込んだのが、女子生徒と女性教師ばかりの学校。
命びろいしてホットして、次々に女子生徒たちと仲良くなりすぎたのが運のつき。
女性同士の嫉妬であっさり毒殺されてしまいます。
男気なしの世界にまぎれこんだ男性につかのま魅了されても、やはり
女性同士の結束の方がずっと強いのです。

この邦画タイトル、誰が、どういうつもりでつけたんだろう?
タイトルから想像するようなエッチ映画では、全然ないです。
”女性は怒らせると恐い” というプロパガンダです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月03日 22時31分27秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画大好き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:白い肌の異常な夜(10/04)  
「イースタン・プロミス」へのコメントを
ありがとうございました。
さて、この「白い肌の異常な夜」とはこんな
邦題をよくぞつけたものです。
原題は非常に意味深です。。
私はこの映画を見たときにこれはホラーだと
思いました。 (2008年11月08日 11時27分37秒)

白い肌の異常な夜  
racquo さん
こんばんは。
この作品のインパクトは強かったですね。
哲0701さんも上で書かれていますが、
そうとう前にたぶんテレビで見て、
やはり「ホラー」という印象でした。
脚を○○された後に主人公が目覚めるシーンといい、
最後のキノコのシーンといい、
段々何かが迫ってくる心理ホラーは恐ろしかった。
思うに、ボクが男だからかも知れないけれど、
女性だけの集団って何か不自然な感じがします。
学校でも男子校は良いけど、女子校は不自然というか。
.
(2008年11月28日 23時58分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: