顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2009.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ニュースで、大学生による覚醒剤事件が相次ぎました。

よく、学校の対応は?指導は?なんて言われます。

が?

私は個人の問題だと思います。 私は義務教育で、シンナーや麻薬の事を学習をしました。麻薬の怖さ等をビデオで見せられました。

それを今の学生も私が、学んだ時と変わらないと思いますがね~? それでも麻薬やシンナーに走るのは、個人の問題ではないでしょうか?

さて、学会や顕正会が世間に迷惑をかける団体になった事を元の日蓮正宗の教義の責任だと言う者がいます。

私からしたら、ただの責任逃れの言い訳にしか思いません。

学会や顕正会の設立の歴史を見れば明らかです。  
顕正会は、あっちこっち寺院を転々としてました。
学会は、三つの条件を守る条件でした。これをきちんと守っていたなら、破門されなかった事でありましょう。また、世間に迷惑かける団体にならずに済んだはずです。

顕正会も同じです。きちんと、所属寺院の住職様の指導を聞いていれば、こんな事にならずに済んだでしょう。

個人の問題でしかありません。

浅井さんにしても学会さん達にしても、個人の問題です。なんら日蓮正宗の責任では無いと思います。

麻薬やシンナーの恐ろしさを指導しても、聞かずにやった生徒を、指導した教師や学校の責任になるでしょうか? 指導してないなら学校の責任でしょう。

顕正会の事も学会の事も、日蓮正宗では、きちんと指導をしました。それを聞かずに”我見”で判断した学会員個人個人、顕正会(妙信講)個人個人の問題ではないでしょうか?

個人の責任は、大変重要な事だと思いますがね?何でも、他人の責任にしたり、大元が悪いと言う人がいますが? それは、間違えではありませんか?

日蓮正宗が悪いなら、日興上人も悪い。さらに、日蓮大聖人も悪いのでしょうか?さらにいえば、釈尊も悪いのでしょうか?

私は、個人の問題だと思います。学会が破門になったときに、法華講になった方もいます。個人の責任ではありませんでしょうか?

個人の責任なら、日蓮正宗での任務についても、私は、個人の責任において申し込みをし、任命されました。任命されたのですから、個人の責任において、任務を遂行するのは、当たり前ではありませんでしょうか?

御供養についても、個人の責任において気持ちで出すのですから、それを他人が云々言ってるのは、おかしいですし、個人の責任においての信心だと私は、思います。若輩者でありますが、私は、個人の責任だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 17:56:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: