顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2010.08.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
65年です。だんだんと、戦時中の苦労を知る方々が、少なくなっておりますが、こういう戦争の悲劇を末代まで語っていかなければならないと感じるものであります。

平和ボケをした輩がたまに、荒らしをしますが、それは無視しましょう。

立正安国論にて
「世皆正に背き、人悉く悪に帰す」(御書234ページ)
の如く、昭和初期人々は、正に背き悪になってました。

日本は、勝てない相手に戦争をし、ミッドウェイ海戦の惨敗から、敗戦が続き、マリアナでは惨敗をし、そしてサイパン陥落、硫黄島攻防戦、沖縄では市民まで巻き添えになってます。

国内では、空襲、東京大空襲や、大きな都市は壊滅、広島と長崎に原爆が投下されました。

聖人難事に
「過去・現在の末法の法華経の行者を軽賤(きょうせん)する王臣・万民、始め事はなきようにて終にほろびるは候はず」(御書1397ページ)
と仰せの姿になりました。

今、世界中では、戦争で苦しむ人々が沢山います。地雷や、人身売買、少年兵等があります。

私たちは、この現実を受け止めなければなりません。

そして、私たちは、過去の戦争だからと思わず、日本で起きた事を末代まで、語り継げていかなければならないと思うものであります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.15 16:25:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: