顕正会脱会のススメ!

顕正会脱会のススメ!

PR

Profile

龍神ひろし

龍神ひろし

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Comments

龍神ひろし@ 法華講以外は 書き込み禁止です。しつこく書き込みする…
龍神ひろし@ ANPさん初めまして 一人暮らしだからでしょう。前の部屋の二…
ANP@ Re:毎年この時期に思う無駄な事。(12/23) あっつぁブログなどに書き込みしている者…
国分ひろし@ しばらく コメント書き込み禁止設定にします。   …
国分ひろし@ Re:悪戯で書き込みする馬鹿どもへ お客様個人をどう傷つけたのでしょうか? …
2010.12.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私、転職活動で色んな会社を受けてきました。

大手企業もありますし、小さな企業もありました。

どの会社も黒字だから、採用をしていきます。黒字だから投資ができます。私が受けた会社の中で、一回倒産をした企業も存在しますが、今は黒字になったという会社もありました。

世間常識で、考えてみれば収入があれば企業として成り立つし収入があるから、運営が出来る。それを考えれば、日蓮正宗で創価学会を破門して、信徒のほとんどを失いました。

いくら、宗教法人が税金免除されているといえ、多くの信者を失うのですから、会社なら赤字の急激に転落となります。貯金あったとしても必ず衰退します。まして、学会と裁判もしてましたし、阪神・淡路大震災の伴い。大客殿の取り壊し客殿の建立。正本堂解体し奉安堂の建立と大規模の工事を行ってます。

常識から考えても、収入が大幅減っているのに大規模工事をするのは、一般企業ならば、倒産でしょう。

52年路線のころの日達上人の御指南です。

昭和49年7月27日 於 大講堂大講義室 

  (前文省略)



と覚悟を決めたわけです。


日顕上人は、日達上人の意思を受け継いでいたのです。

こういう覚悟がないと、切れないでしょうね。

3年前、総本山大石寺は私は、荒れた寺だと思っておりました。学会を大量に破門しておいて、荒れた寺だろうと・・・

だが・・・

あの赤い大きな門すげー!広~い!!デカイ~!富士山綺麗~!!

これが、私がびっくりした感想です。この感動は忘れられないです。

後で、日蓮正宗で苦労をしていた色んな話を沢山聞きました。まだまだ、私の知らない事実は、沢山あるでしょう。

今、私が欲しい資料は、日達上人全集と戸田城聖氏が書いた折伏集です。

これら、資料があれば真実がさらに見えてくると思います。

今、私学会員を折伏をしておりますが、写真を見せると、変わったな・・・とか、懐かしいな・・・





創価学会のここが間違っている

桜花爛漫、清涼なる総本山 (妙観講ホームページより)

学会が登山していた頃より立派に
 創価学会員が、かつては「魂のふるさと」とまで言って恋い慕(した)っていた総本山から離れて、はや十年の月日が流れました。  
 平成三年に日蓮正宗に反逆した創価学会は、会員の心を総本山から引き離すために、「総本山は荒れ放題で、ペンペン草がはえている」とか、「お山の桜の木を全部、伐採(ばっさい)した」などというウソの情報を、まことしやかに、しかも大々的に流したのです。



 学会員の皆さん!大御本尊のおわします総本山が荒れ放題になるなどということが、現実にあるわけがないではありませんか。  
 総本山は、今も、春になれば、見事な桜に包まれています。地元では桜の名所として親しまれ、近隣から大勢の人が花見に訪れているのです。
 そして、五月になれば若葉とツツジが、秋になれば紅葉が――というように、境内地は四季折々の美しい色に包まれて、清々しさをかもしだしています。  

 また、建物も、頭でっかちで耐震(たいしん)性に著(いちじる)しく問題があった「大客殿」は解体されましたが、同じ所に新たに、和風建築の荘厳な「客殿」が建立されました。 この客殿は、外観の素晴らしさはもちろんのこと、将来の東海大地震にも耐えうる、建築技術の粋(すい)を集めた建物です 。
 そして、客殿が建ったことで、総本山はよりいっそう、荘厳かつ清涼(しょうりょう)の雰囲気を増し、参詣者の心を安堵(あんど)感で満たしているのであります。
ちなみに、大御本尊に対し奉る信心を失うことなく、日蓮正宗に戻ってきた学会員の多くが、「今の総本山の方が、以前よりも立派で、美しくなった!」 と語っておられます。  
 全国にまだまだいるはずの、大御本尊に対する信心を失っていない学会員さんには、この現実に気付いて、一日も早く正しい信仰に戻っていただきたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.09 22:17:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: