社交ダンスサークル行橋

社交ダンスサークル行橋

PR

Profile

dan3dan3dan

dan3dan3dan

Calendar

Comments

もったん@ Re:23. 社交ダンスの基礎 タンゴ(リンク)(05/14) お世話になります。 練習に参加してみたい…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.06.20
XML
テーマ: 社交ダンス(9429)
両足を揃えて立っている状態から、左足を前進する時の動きについて!

両膝を少しゆるめて、右足体重で右足軸足の状態から、右脚部は足裏のフットプレッシャーで床を押し、股関節は内旋しながら骨盤底筋群を経て左脚を前方へ送る。一方、左脚部は股関節を外旋しながら、左脚ローテーションと共に左脚を伸ばしつつ左足裏は床上を滑らせ(膝が先に動いて、次いで爪先が動くことに注意!)て トー→ボール→ヒール の順に進行させる。ローテーション完了と共に、右膝を伸ばしながら更なるフットプレッシャーで右足ヒールが床から離れると同時に左足を前進して中間バランスになる。
中間バランスの後に、残った後ろ右足は左脚のロァーと共にローテーションしながら引き寄せて膝下を振り、次いで足を替えて前進。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.20 20:00:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: