1

にほんブログ村にほんブログ村今日も寒い日になりました。昼食を買いに出掛ける気にもなれなくて~昨日、書類に社判を押印しに来た従業員さんにいただいたスィーツが冷蔵庫にしまってある事を思い出しました「Uchi Café おいものクレープ」食べましたよ~。スイートポテト生地の中には、ほっくり食感のスイートポテトホイップカスタード、カラメルチップを包んでいます。けっこう甘かった11月14日は「埼玉県民の日」です子供の頃は休日になったので楽しみでしたが大人になると平日ですから、忘れがち埼玉県こども動物自然公園(入園料無料)埼玉県立自然の博物館(入館料無料)むさしの村(入園料+フリーパス割引)ムーミンバレーパーク(高校生以下1デーパス無料)など、様々なサービスが実施されます。そして2026年11月には「ねんりんピック」が埼玉で開催されます。「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。大会には、基本的に60歳以上の各都道府県・政令指定都市の代表選手が出場できます。埼玉県内の24市町が会場になりますが川越市は「ダンススポーツ」です。ダンススポーツは「社交ダンス」をベースにスポーツとして競技化されたものです。テーマ「咲き誇れ! 長寿と笑顔 彩の国」期間:令和8年11月7日(土) 〜 10日(火)参加予定人員:延べ約60万人(観客含む)「ねんりんピック」は厚生省(現:厚生労働省)の創立50周年を記念して1988年に開始されて以来毎年開催されているようなんですが、知らなかったレイアはどこにいるかなぁ~ホイホイにいるかと覗いてみたら、居なかった茶色い毛布に包まって寝ています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.14
閲覧総数 190
2

にほんブログ村にほんブログ村朝晩は冷え込むようになりましたね我が家には老犬がいますので、トイレに起きだしても寒くないように夜寝るときには暖房を入れたままです。朝、自分が起きて活動していると暑くなりますがその日の予報を確認してお留守番中も点けたままにするか、切って行くか決めています。レイアは潜るのが上手なので、ホイホイあれば大丈夫なんですけど念のためです。今朝は、コンビニLに寄りました。10月21日新商品の「クラフトボス 甘桃ティーラテ」は無料でいただきました「ハピとくーポン」をペーパーでもいただいておにぎりやパンなどが30~50円引になります。アプリを利用していると、スマホにも届いています。毎朝コンビニには寄るのでお得なキャンペーンをしている所を選んで利用しています日曜日・・・餃子が食べたいとダニエルが言うので「ぎょうざの満洲」本社・工場の店舗に行きました私は「しおラーメン」税込550円。具が要らない人はネギだけの「すラーメン」もあって税込400円で食べられます。チャーハンも食べたいので焼餃子6個・スープ・漬物付の「チャーハンと焼餃子」税込990円。餃子は3個づつ食べましたが、チャーハンは殆どダニエルが。以前は「幸楽苑」が好きで良く行ってたけどこちらも我が家好みの味付けで、ダニエルも気に入っています。帰り道~プリンアラモードが食べたくなってシャトレーゼにもうすっかりクリスマスな感じですね。チョコバッキーも購入して帰りました今日スーパーによったらお正月のお飾り商品が陳列されていてビックリそっかぁ~今年も残り1ヶ月半なんだね前足出して、ベロがちょっと見えてるレイア。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.13
閲覧総数 220
3

にほんブログ村にほんブログ村毎年、この季節になると・・・ハラハラドキドキの日々です。それは~東北方面に身内、知人が多いので「りんご」が届く。これ2段になっているので28個あります。今年は、この1箱だけで済むと良いなぁ~と自宅だと、1日に2人とレイアで半個で充分だから美味しく食べられるうちに、ご近所さんと会社で配ります早速、切って見ましたよ~もぎたてを送って下さったのですが、蜜は完熟のサインです。多く入っているほど甘みをたっぷりと蓄えたおいしいりんごですが完熟しているため日持ちはしませんアニコムさんからマースにプリザーブドフラワーが届きました。手のひらサイズの可愛いお花ですそして、先日の矯正展で購入してきたもの。我が家の愛用品、横須賀刑務支所製石鹸「ブルースティック」です。泥汚れに強い石鹸と油汚れに強い合成洗剤の特徴を取り入れた汚れ落とし専用の石鹸です。除菌効果のあるので、嫌なニオイもスッキリ落ちます。汚れた部分を濡らしてからブルースティックを塗り込みもみ洗いやブラシ等でこすり洗いをしてから洗濯機へ入れます。古い汚れも新しい汚れも、ビックリするほど綺麗になるんですまとめ買いしてきました毛布を掛けて寝ているレイア。首筋から耳あたりが見えています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.12
閲覧総数 221
4

にほんブログ村にほんブログ村今日は地方銀行に行く用事があって、帰り道にある丸亀製麺に寄りましたチラリと下の方に映り込んでいますが・・・期間限定の「丸亀うどーなつ まろん味」が気になってねまだ昼前で店舗は空いていて~すぐに買えましたうどんは食べずに、これだけテイクアウトレジで支払を済ませてからスプーン1杯の栗味パウダーをかけて味付けしますがお店の方が、チョコパウダーも足すと美味しいんですよと「え!?2つもかけちゃって良いんですか?」「試してみて下さい。従業員の間で人気なんです」と・・・で、写真で串が刺さっている上の2個はちょっぴりチョコ足し。わかりやすい画像を借りてきましたが~もっちもちの生地には、柔らかな栗の甘露煮とまろやかな渋皮栗ペーストが練り込まれています。砕いた栗の甘露煮は食感も楽しめて、栗の味わい堪能出来ます毎回、限定のうどーなつを心待ちにしている私これも美味しかった。西友スーパーも、帰り道にあるので寄りました西友だと、日清食品のカップライスシリーズが199円で買えるんです。私が1番のお気に入りは「ハヤシメシ デミグラス」で事務所に非常食として、常に2個以上をローリングストックしています。熱湯入れて5分で食べることが出来ますが15分くらい待ってから食べるのが美味しいのですよ~。パフライスがしっかり水分を吸収して、柔らかご飯になります。この食べ方、オススメですよ今日のワン達~毛布を掛けて、おとなしく眠っているマーステーブル下のベッドで、いまのところ穏やかに寝ていられるレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.21
閲覧総数 240
5

にほんブログ村にほんブログ村秋まき大根の収穫時期になったようで大根農家さんの無人販売所に葉付き大根が並び始めました。まだ小ぶりな大根ですが、青々とした葉っぱがついています。白い部分も使いますが、ワンご飯には大根葉の方が重要なので葉っぱの状態が良いものを選んで買っています勿体ないことに、葉っぱを千切って捨てていく方も多い細かく切って炒めて食べても美味しいのにねきゅうりは2本で100円でした。スーパーだと5本で200円位で購入できますが5本買っちゃうと1週間で使い切れないからバラ売りで1~2本買うことが多いです昼休み・・・ホームセンターで買う物があったので同じ店内にあるロピアでも買い物をしました美味しそうだったので買ってみた「ボロネーゼラビオリ」4個入って250円です。8個入りだと、もっと割安でした。ボロネーゼとは、ミートソースと似ていますが肉の旨味が強く茶色系のソースです。ラビオリとは、小麦粉を練って作ったパスタ生地に具材を包んだパスタの一種でソースと合わせて食べることが完成形とされる料理です。これは、揚げ餃子っぽい感じの仕上がりですね。自宅でオーブントースターで温めて食べてみましたが生地がパリパリで、具材はちょい辛な味付けです。何もつけずにこのまま頂くのが良いかな。小腹が空いたときのオヤツにもなりそうです。オクラの成長過程が解る写真が撮れましたオクラ・・・焼いて食べたら美味しかった今日のワン達~レイアも前足の部分が、だいぶ白毛になってきましたね。毛布をお尻に敷いて寝るマース人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.10
閲覧総数 255
6

にほんブログ村にほんブログ村ずっと楽天ブログにログイン出来なくてこんなメッセージが表示されていました。「plaza.rakuten.co.jp は HTTPS による安全な接続をサポートしていません。通常はこのサイトに安全に接続できますが今回は安全な接続を使用できませんでした。攻撃者がネットワーク接続を傍受するか変更しようとしている可能性があります。」 とのこと。Google検索していた中では頻繁に出てくる「広告」が怪しいのではと推測されている方も居ました。川越矯正展でのテント。受刑者の方達が、各テントに立てる幟を作成してくれてテントの設営もされていました。黄色とピンクの左右にある幟は、私が持参したものです。9時からの会場に向けて準備をしました。ペット用の防災用品等を展示。小動物用・犬用・猫用の防災手帳を用意して配りました。青い幟があるところは警察署のテント。上の写真で小型の白バイが見えますが、パトカーも展示されていました。このパトカー、私が会場に向かう途中に私の前を走っていましたその隣が自衛隊のテントでした。軽装甲機動車のうえに乗せていただきました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.10
閲覧総数 223
7

皆さんにはご心配おかけしています今日、やっている皮膚科を見つけて行って来ました。時期が悪かったですよね評判の良い皮膚科とかみ~んなお盆休みでやってません。。。昨晩は薬局で購入した薬を塗ってガーゼで押さえてテーピング。この黄色いバンテージは以前にマミコさんから頂いた馬用に使うバンテージおかげさまで助かりました~。一晩寝たらさらにひどくなっていてビックリやっと起き上がり伝い歩きして・・・皮膚科に行ったら注射も飲み薬ももらえず強力なステロイド軟膏を塗られて痛々しい姿に~1日3回、薬を塗り替えて様子見です。でも・・・腫れはひどくなる一方で杖が無いと歩けない私が処方された軟膏はステロイドの「ベタメタゾン」と抗生物質の「ゲンタマイシン」が配合されているリンデロンVGというものでした。ステロイド外用薬の強さは5段階に分類されていて1群(最強):デルモベート、ジフラール、ダイアコート。2群(非常に強力):トプシム、フルメタ、リンデロンDP、マイザー等。3群(強力):ボアラ、ザルックス、リンデロンvG、リドメックス等。4群(中程度):アルメタ、ロコイド、キンダベート。5群(弱い):コルテス、プレドニゾロン、メドロール、デキサメタゾン。症状がひどい時は、まず「強力」なステロイドを「火消し役」として使いその後、弱いものに切り替えて行くそうです。一般的には「強力」~「弱い」の範囲で短期間にとどめます。外用薬なので数日間使う程度ならば副作用の心配はありません。長く続けてると特有の皮膚症状が出てくる恐れもあるとかそして先ほどの風呂上り時の足の状態です。左足は指先までも腫れあがり「象さん状態」こんな感じでいますイマイチ何する気力もわかず・・・今日はお盆のお墓参り行って食事してから入浴しその後寝ていまして先ほど目が覚めました足の調子が悪いだけでその他は大丈夫です。皆さんのブログにもお邪魔できていませんがたくさんご心配頂いきましてありがとうございます。アタチたちは元気でちゅよ~にほんブログ村にほんブログ村ブログランキングに参加中です。ポチ!っといつもありがとうございますm(_ _)m
2011.08.16
閲覧総数 60076
8

にほんブログ村にほんブログ村我が家のワン達。夕食後にデザートとして果物を食べています。2ワンとも夕食を食べ終えて、器が空になるとデザートはまだぁ~って表情で熱視線を送ってきます最近は果物もお高くなっていて好物でも桃・梨・林檎はたまにしか買えませんがありがたいことにバナナはお安いマミープラスでは、ちょっと小ぶりなバナナが5本入り98円で買うことが出来ます。2ワンは、1本を8等分に輪切にしたものを半分こ。バナナって輪切りにすると三つに割れるので一口サイズになって食べさせやすい果物です長なすも普通の茄子2本分以上ある大きさでお安かったので買って来ました。それと~トイマン仲間から「ダイソーにトイマンいたよ~」との情報が入り早速、行ってみましたよ子供用の「ぬりえ」です。色んなワンコたちの写真も可愛いですねいましたよ~「トイ・マンチェスター・テリア」と書かれています。希少犬種なのに登場させていただけるなんてビックリです製作に携わった方の中に飼主さんがいるのかなぁ。しっかり特徴を捉えていますね。2冊GETしてきました今日の昼食は・・・冷食の「チキングラタン」マミープラスで150円以下でしたレンチンして~良い感じですよね美味しくいただきました今日のワン達~お尻はでているけど、今日のレイアは寝相良いですねマースは毛布を首まで掛けて寝ていました人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.04
閲覧総数 306
9

にほんブログ村にほんブログ村まだ昼間は25度以上あるので半袖です夜、寝るときには夏掛け布団の2枚掛け。2ワンが一緒に寝ているので暑くなるんですよ今日は11時頃、外食に出掛けましたダニエルがスシローにしようと10月26日までの限定メニュー「いか飯風すしとゲソにぎり」260円(税込)です。擦った生姜が乗せてあったので、生姜醤油で食べました。他に10月13日までの限定メニューで「本鮪中とろ」1貫120円(税込)など、私は合計で4皿食べました。「クラシックプリン」230円(税込)写真見て、昔ながらの硬めのプリンかなぁ~と期待して注文してみましたカラメルのほろ苦さと懐かしい風味はありましたが食感は思ったよりも柔らかめでした。それでもコスパ良くて美味しいプリンでしたよ甘さひかえめで歯ごたえのあるプリンが好みなんですよ~食後は、イオンまで買い物に行きましたイオンにも産直コーナーがあって片手より大きさのあるカボチャが安かったので買いました。カボチャもワンご飯に必要な野菜のひとつです。丸ごとレンチンして、少し柔らかくすると切るのも簡単で皮も綺麗にむけます。使わない分は切ってから冷凍して置きます。割るだけの「蜜芋ラテベース」は期間限定なので買ってみました。普段、豆乳を飲むときに割るだけシリーズを利用しています。トップバリュの「福岡県産あまおう苺スイートドレッシング」は面白そうなので購入してみました。まだ使ってはいませんが、あまおうの甘みが際立つドレッシングらしい。チーズとの相性が良いみたい。今日のワン達~昼間に撮ったレイアの写真矢印の部分には、ふかふかベッドと同化しているマースがいます近づいて撮影してみましたが・・・やはり同化している人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.06
閲覧総数 232
10

にほんブログ村にほんブログ村11月5日は「津波防災の日」でした。2011年に「津波対策の推進に関する法律」が制定され11月5日を「津波防災の日」とすることが定められました。安政元年11月5日に発生した安政南海地震で現在の和歌山県広川町を津波が襲った時濱口梧陵という方が稲むらに火をつけて村人を安全な場所に誘導したという実話にちなんでいます。この実話をもとにして作られた物語が「稲むらの火」で原作は、小泉八雲が発表した短編小説「A Living God」です。「稲むらの火」は世界にも広がっていて英語、タイ語、インドネシア語など9言語で津波防災の教材として配布もされています。「津波防災の日」が制定されるきっかけとなったのは「東日本大震災」です。東北地方の太平洋沿岸を襲った津波によって多くの人命が失われました。国民の間に広く津波対策についての理解と関心を深めるために「津波対策の推進に関する法律」が制定されました。我が町は海が無いので「津波ハザードマップ」はありませんが津波から身を守るに安全な避難場所を確認しておくことが必要です。津波の全てを正確に予測する事はできませんので可能な限り早く高くへ逃げるということですね。今日も潜って居るレイア・・・どこにいるかな拡大すると~鼻先が見えます人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.06
閲覧総数 75
11

にほんブログ村にほんブログ村10月もすでに25日で、仕事の締め日となりました1ヶ月の経過が本当に早いあっと言う間に11月になりそうです11月と言えば~「ワンワンワン」の11月1日が「犬の日」ですね毎年、どんな商品が販売されるのか心待ちにしているのがカルディの事前抽選販売「いぬの日おさんぽバッグ」です。オンラインストア限定のものと実店舗限定のものがあってグッズとかの量が違うのですが個人的には実店舗のセットで充分かなと応募しました。お借りしてきた写真ですが、こんな感じの商品ですお散歩に便利な、エチケット袋付きマナーポーチも付属。この他にビスケットとスナック菓子もついてきます。10月15日まで申し込みの事前抽選販売となっていて当選発表が10月24日だったのですが~当選通知が届きました期限を忘れずに取りに行かなきゃねそしてもう一つ・・・コンビニFの「ファミチキお楽しみ袋」の抽選販売。こちらも当選しました店舗で使える総額3,000円相当のクーポンとファミチキミニトート、ファミチキクッションファミチキキーホルダー、ファミチキメモ帳の5点セットでお得感いっぱいのお楽しみ袋です。私が通勤途中に寄るのはコンビニFが多いのでクーポンはすぐに使い切っちゃうと思うわどちらの商品も、うっかり受け取り忘れてしまわないようにこちらに書き込んでおきま~す今日のワン達~かなり、箱からはみ出して眠っているマースレイアはベッド下でスヤスヤ~と寝ているんだけどマースがトイレに行くたびに襲撃されています人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.26
閲覧総数 248
12

にほんブログ村つづき~・・・でほぼ終了状態をプレビュー確認してたらまたまた全部消えたかなりのショック御朱印もいただきましたよ一緒にいただいたパンフレットですが左上に見える四角く青い部分が昨日の「蛇の池」になります。昨年の夏頃に道が整備されて公開になったのでそれ以前に作成されたパンフには記載がありませんでした。でも何で今まで公開されていなかったのか気になるところですね。。。お詣りがすんで神社の裏手にある大宮公園の小動物園に向かいましたこちらには大きな動物はいなくてクマさんが一番大きいのかなぁ~この写真のクジャクさん。綺麗な色をしているのがオスですがあの目玉模様の飾り羽が無いのが分かりますかクジャクは年に一度春から夏にかけての繁殖期が終わるとあの羽は抜けて生え変わるのです。なのでこの時期は長くて綺麗な羽は無いんですよこの子は7月に生まれた「キノコ」ちゃん。この子は9月に伊豆シャボテン公園からやって来たクビワペッカリーの「イズ」ちゃん。この子達とクマさんとはお話をさせていただきました。ご一緒した皆さんと検証もしましたがほぼ皆さん受け取ったイメージは同じでした。人間の言葉(日本語)に通訳する訳ですから外国語の同時通訳と同じで人それぞれで言葉への表現の仕方は変わって来ます。なので誰もが動物さんとお話しできればそのイメージは自分で受け取れるから楽しいですよそろそろお腹空いたね~ということで・・・こちらで昼食をいただきました。お蕎麦は冷麦ほど細いけどしっかりコシがありました。菊の天ぷらは初めて食べましたが香りも良くて美味しかったですじゃこのご飯も美味しくて、作ってみたくなりました1日よく歩いて神様とも動物さんともお話して美味しい物も食べて~楽しかった今日のルークさん。レイアが布団に移動したので温風さん前のべスポジをGET「暖かいでしょ~」って声を掛けたらこんな感じで振り向きましたよ人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村ブログ村ランキングに参加中です。いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2016.10.24
閲覧総数 185
13

にほんブログ村にほんブログ村今日は、暖かくなるかなぁ~と思っていましたがそんなには気温も上がらなかった感じ。仕事に七分袖を着ていったら、寒くなって来た日曜日は、書類スタンドを買いにダイソーにも寄りましたがその時に事務所で食べる、あめ玉とオヤツも買いましたこの「清水物産 フライドポテト」3種類の味がありましたがうすしお味とじゃがバター風味の2つを買って来ました。サクサク食感で塩味が強すぎず美味しいです食べきりの45gなので量もちょうど良い。職場でのちょい食べオヤツに最適です。そして~日曜日にお出掛けしていた可愛い子から写メが先日、我が家から持って行ったカートに乗るメイちゃんお目々パッチリ、良い表情しています2回ほど飛び出て~宙づりになったみたいカート初心者、あるあるですねでも、楽しいお出掛けが出来たようで良かったです。今日の我が家のワン達は~お尻を出して寝ているのは・・・レイアですマースは、お行儀良くホイホイで寝ていました2ワンは、いつもとは逆パターンですね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.05.13
閲覧総数 1767
14

にほんブログ村にほんブログ村毎朝、鉢植えに水遣りをしていますがここのところツルバラがグングン伸びて、花が咲いています。元々は外水道の近くに置いていたのですがトゲが引っかかるので、玄関先に移動しましたそろそろ剪定とか、誘引したほうが良いのかなぁ。通勤路に、綺麗で様々なツルバラを咲かせている家があって花が咲く時期は、通るたび楽しみにしていたのですがお世話していた方が亡くなられてしまったのかいつの間にか全部無くなっていました。ご高齢の男性が手入れをしていたのを見ていたんですよオクラの花、2つめが咲きました自宅や事務所のポストに定期的に投函されるポスティングチラシ。新聞の折り込みチラシとは違い直接各家庭や事務所のポストに投函されています。配布したいエリアを指定し目的の地域や層に合わせた配布が出来る利点がありうちの会社でも利用していて、結構効果はあるんですよね。投函されたチラシは、一通り全て見るようにしています。これは投函されていた「業務スーパー」のチラシ青いクーポンは9月用、黄色いクーポンは10月用。東京・神奈川・千葉・埼玉の各店舗で使えるクーポンです。税込1000円以上の買い物で100円の割引こういうポスティングは嬉しくなりますね~各月3枚づつあるので、ラッキー今日のワン達~今年初の梨をみんなで食べました梨も高価になりましたね・・・お尻を出して寝ているのはレイア人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.08.27
閲覧総数 94
15

最近、ルークの息が臭うような気がします。口の中見ても何かが詰まってる様子ないし歯も白くて綺麗だし・・・もしかして・・・人間と同じで胃が調子悪いそれでこの間のゲーだったのかなぁでも、たぶんどの子でも無臭の息ってないよね顔をそむけたくなるよなニオイではないけど歯磨きだけじゃダメかな。。。口の奥の方の歯は磨き辛いです。前歯や犬歯あたりはいいんだけど・・・でっかいお口あけてくれるのはいいんだけどねぇ~柄の部分をカミカミしたいだけなのよね今日は口の脇からポチって入れ込む磨かなくても大丈夫とかいうジェルのをやってみました。爽やかな息のルークになるかしら
2009.01.21
閲覧総数 13
16

にほんブログ村今日はゆりかもめに乗って~有明まで出掛けて来ましたペット防災指導員認定者の交流勉強会です。途中~気になる建物を車内より撮影上の写真で四角い布が見える部分。うっすらと〇〇市場と掲げられた文字が見えましたとても広い場所なんだけどねそして目的地は~入口の所にインスタ用の枠がありました。ワン写真は埋め込みです東京臨海広域防災公園・防災体験学習施設の「そなエリア東京」です。そな(備える)エリア(場所)という意味の造語です。【もしここで大地震が起きたら72時間どうやって生き残るか?】国や自治体などの支援体制が十分に整うまでは自力で生き残らなければなりません。その目安は3日間(72時間)と言われています。地震発生後72時間の生存力をつける体験学習を無料で受けることが出来る施設です。1階の防災体験ゾーンではタブレットを使って防災クイズに挑戦します。カメラ機能でマークを認識することでCG映像や情報をみながら危険個所を確認したりクイズに答えながら避難場所に進んで行きます。2階は防災学習ゾーンになっていて首都直下型地震を想定した映像をみたり自助の知恵としてペットボトルやスパー袋の利用法チラシで作るお皿などの工作体験。小学生くらいのお子様から学習できる内容です。そしてここはいざという時に緊急災害現地対策本部になる所です。屋上庭園もありました。地上に見えるヘリポートまでは国営公園になっています。オレンジの囲いが見えるのはドッグランです平常時はBBQ(良い匂いがしました)もできちゃう公園ですが災害時には避難場所にはならず、封鎖されます。限定のお土産も売っていますよ井村屋の「チョコえいようかん」3年間長期保存できる保存食です。1本200kcalで5本入りです。3年間、食べるのを我慢できるか突然迫り来る災害に備えて必要な準備・正しい避難方法を学ぶことで自分・家族・ペットを守る事ができます。東日本大震災では多くの人や動物達の命が犠牲となりました。命は助かっても離ればなれになったり放浪状態となったペットもたくさんいました。災害が起こった場合にどのような行動をとれば良いか普段から家族で話し合っておくのも必要かも知れませんね。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m
2018.06.18
閲覧総数 934
17

にほんブログ村にほんブログ村今日は月に一度の勉強会行く途中、電車内で急病人があったとアナウンスがあり発車に遅れが出たため、ギリギリの到着でした青空の良いお天気で、日向は暖かさを感じましたが風が冷たくて、冬の寒さでした勉強会は、今回も盛りだくさんでワン達のテレパシー仮説や人類の病いの本質など納得したり、なるほどなぁ~と感じたりそしてランチは・・・普通のランチメニュー4品は食べたことがあるものなのでシェフのおすすめランチ「シュクメルリ」にしました。シュクメルリは、ジョージアの伝統的な郷土料理で鶏肉をにんにく、チーズ、ホワイトソースで煮込んだ鍋料理です。クリーミーだけど、にんにくのパンチが効いているソースで「世界一にんにくを美味しく食べるための料理」とも言われているようです。セットにしたので、サラダとコーヒー付き。コーヒーはお替わり自由です。トッピングはブロッコリーとサツマイモです。ジョージアでは使われないサツマイモですがにんにくの効いたソースとの相性が良く日本人になじみのある料理にする為のようです。焼きたてのパンと一緒に食べましたが、美味しかったクリームシチューをアレンジしたら、再現できるのかなぁ。自宅でもチャレンジしてみたいわ今日のワン達~笑っちゃうほど、すごい寝方をしているレイア珍しく、しっかり潜って寝ているマース矢印の部分が頭です。今日もアゴ枕で寝ているルーク人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2024.12.16
閲覧総数 152
18

にほんブログ村にほんブログ村ここ数日、いつもの通勤路が工事中で信号待ち片側通行になっているため青信号2回に1度しか前進しません自転車は我が物顔で突っ走っていますが・・・2026年4月1日より自転車の交通違反に対して「青切符」が導入され反則金制度が開始されます。自転車は道路交通法上は「軽車両」となっています。自転車にも色々と種類があって一般に使用されている自転車は「普通自転車」に分類されます。普通自転車が通行可能な歩道では中央から車道寄りの部分を徐行し歩行者の通行を妨げるような場合は一時停止しなければなりません。自転車は自動車や原動機付自転車と異なり法定速度はありませんが普通自転車が歩道を通行する場合は徐行しなければなりません。普通自転車でないと歩道は通行できません。歩道と車道の区別のある道路では、車道を通行しなければなりません。そして、車両通行帯の一番左側の通行帯を通行しなければなりません。今朝、ドキッとする光景を目にしました車が渋滞していて左側に道があったので、キティ号は手前で停止しました。ガソリンスタンドがあって157円と安かったので停車中に写真を撮ろうと思ったら・・・左側に車の先端が見えていますが私の前に入ろうと一時停止せずに走行してきて危うい事態。ご想像通り~右側通行の自転車と出会い頭の事故となるところでした。証拠写真にならなくて安堵しました自転車の交通違反には113種類あるそうで「二人乗り」や「並走」の3000円からスマホ・携帯「ながら運転」12000円の反則金が定められています。止まれ標識の「一時不停止」や「傘差し運転」「イヤホン運転」は5000円の罰金です。「信号無視」は6000円、「遮断踏切立入り」は7000円です自転車も危険運転している人が多いのでこの位の取り締まりは必要ですよね。今日のワン達~鼻先出して眠っているマースレイアは、お尻出して寝ていました昨夜から冷え込んだので、お留守番中も暖房23度設定で点けっぱなしです。冷房止めてから、そんなに経っていないのにね人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.10.23
閲覧総数 211
19

にほんブログ村にほんブログ村今日は雨降りで寒くなりました仕事をしていたらキティ実家の外構工事をして下さった業者さんが事務所に請求書を持ってきてくれましたどのように工事を進めたかの写真も添えてありかなり大変な作業だった感じ一部ですが・・・紹介します。重機を使って庭石を掘り起こし~ダニエルと私で切っておいた木の根も掘り出して下さり切り落としたままの木や枝と一緒に処分してくれました。塀を崩すと・・・けっこうな盛り土でしたね土をならしてから、ブロックを1段積んでフェンスを設置します。庭石は、こんなにもありました。この石の処分は高額になるので、専門業者の方が良いそう。妹とどうするか相談しようと思います。とても良くしていただいたのに~手土産ミタゾノさんでは無いけど・・・「痛み入ります」いつも美味しい物の情報交換をしている業者さんなんですがこちらのサツマイモも美味しいとの事でした。そして、動物病院からマースに・・・素敵なお花をいただきました担当医の先生には前日に診ていただいていたので亡くなった日に連絡をしました。人にもワン達にも寄り添ってくれる優しい先生で何かあったらいつでも連絡して下さいねって。キティ実家がある市にあるから、ちょっと遠いのですがマースが母宅に来たときからずっとお世話になっています。3ワンとも先生のことが好きなんです。ありがたいですね。ほんと、善い方達ばかりで恵まれています。潜って眠っていましたが、伸び~をして前足を出したレイア。ちょっと爪が伸びてますね切らなきゃ。人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.01
閲覧総数 220
20

にほんブログ村にほんブログ村今日はお出掛けです。レイアも連れて行きたいところではありますがダニエルと相談の上、お留守番という事にしました友人の犬舎で春と秋に開催の家族会。同犬種のトイマンは勿論のこと、様々な犬種が集まります開催時間は12時からでしたが準備等の手伝いもあるので1時間前行動で今年もキッチンカー登場ダニエルはローストビーフがあまり得意ではないのですが・・・それほどお腹は空いていなかったけど~美味しそうなので買った物。チキンは山盛りだったけど食べかけ・・・超絶美味しかった手前のは揚げパンです。カップの飲み物はクラムチャウダー。パックに入っているのはレモンスカッシュです。このパック、大きな穴に指入れてこぼさず持ち歩けるのが便利。どれも美味しくいただきました。そして今日のお世話は友人の愛犬、コッカーのラブちゃん我が家の子達と比較しちゃうとかなり重いおとなしくて良い子なんだけど、抱き上げるのに一苦労です。家族会の途中~3日の航空祭に向けての事前飛行が見えたブルーインパルスが練習飛行しているのが遠くに見えました夕方3時過ぎには集合写真撮影たくさんの人とワン達~帰り道の空も綺麗だった人気ブログランキングへ"人気ブログランキング"にポチ!っとブログ王ランキングにも参加中にほんブログ村いつも応援ありがとうございます!コメントのお返事ができないことが多いですが訪問コメントにてお返事とさせていただきますことお許しくださいm(_ _)m●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●
2025.11.03
閲覧総数 197
21

2025.11.07
閲覧総数 79


