ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

くそじじい ・・・ New! 悠々愛々さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

テレビの画面が消え… New! naomin0203さん

チャットGPTってすご… New! neko天使さん

友人とゆっくりラン… New! あみ3008さん

Freepage List

2025.09.23
XML
カテゴリ: つぶやき

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




昨晩も過ごしやすい気温でエアコン要らず。
夏掛け布団1枚で朝までぐっすり眠れました


今朝の通勤途中での信号待ち
ふと横を見ると~


里芋の収穫が始まっていました

関東だと一般的に収穫時期は10〜11月で
目安は葉が黄化し始め垂れてきた頃です。
これは早生な種類なのかな。

里芋は茎も「芋茎(ずいき)」や「芋がら」として食べることが出来ますが

食用には向きません。茎が赤い品種が食べられます。


地元では、泥付きのまま販売されていることが多いですが
泥は里芋の鮮度を保つ天然のバリアになります。
洗うと乾燥しやすく、カビが発生する原因となります。

冷凍保存も可能です。
皮をむいて軽く塩でもみ水洗いしてから
水気を拭き取り保存袋に入れて1ヶ月くらいOKです。

最近は皮を剥いたりも大変なので
冷凍で販売されているものを買ってしまうことが多いです

それでも「八つ頭」は好きなので、お正月には買います。
八つ頭はヌメリもなく手が痒くならないしね。




帰り道「西友スーパー」に寄りました


みなさまのお墨付き「りんご香る 無糖紅茶 500ml」は75円です。
アッサム紅茶100%使用で、りんごの良い香りも楽しめます。

私のお気に入りパン「キャラメルマカダミア」199円。
マカダミアナッツの香ばしさとキャラメルの甘さが良い感じ


Pascoの新商品「やわらか熊本県産和栗ロール」98円。
ふんわりとやわらかな白生地のなかには
熊本県産和栗のクリームを挟んであります

栗も美味しい季節になりましたね~
直売所での販売も始まりました。



今日のワン達~


珍しく、レイアが毛布を蹴飛ばして寝ていました




マースは毛布を敷き、チョッパーにお尻乗せていました





人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ! っと

ブログ王ランキングにも参加中 ウィンク


にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m








●●●●格安価格! ノミダニ対策は、これ一つで問題なし♪●●●●



Rebatesお友達紹介キャンペーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.23 02:39:40
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: